リユース
お気に入りを再び使えるように★ハンドメイド、癒しブース、ワークショップやお琴・三味線体験!【3月26日】第2回虹のさきマルシェ
3月26日(火)に大津市で『第2回虹のさきマルシェ』が開催されます。 お気に入りの物にもう一度命を吹き込む『Reuse』をコンセプトとしたマルシェ。 第1回虹のさきマルシェが好...
授乳室あり♪ハンドメイドやワークショップを楽しもう♪学用品のリユースも☆【3月17日】安養寺マルシェ vol.5 & リユース部
2019年3月17日(日)に栗東市にある東方山安養寺で『安養寺マルシェvol.5』が開催されます。 不定期ながらも人気のマルシェで、今回で5回目の開催。 こだわりのハンドメイ...
東南アジアでリユースされる「古着・古布イベント回収」に参加しよう!(2ヶ所あり)☆クリーニング不要
大津市で、ごみ減量と資源再利用を推進するために「古着・古布のイベント回収」が開催されます! ※現在、燃やせるごみに分別されています。 回収した古着は、東南アジアでリユー...
ナルミヤ商品リユース「こどものみらい プロジェクト」10月8日まで!着なくなった衣料品とお得なチケットを交換しましょう♪
西武大津店にて、ナルミヤ商品リユース「こどものみらい プロジェクト」を2018年10月8日(月・祝)まで実施中! ナルミヤ各ブランドの衣料品のリユースを行い、お得なチケットを...
おもちゃや本や学用品を皆で交換しよう☆文具や洋服もOK!【11月23日】くるくる交換会
2018年11月23日に皇子山体育館である『こどものまちおおつ』で、Link+しが『こどもくるくる交換会』が開催されます。 交換品を持参するか、お仕事をして、こうかんチケットをゲ...
和装のファッションアイテム交換会に参加しよう♪【10月26日】おしゃれな古着交換会 きものxChange 着なくなった着物や和装小物を活用してもらおう☆
2018年10月26日(金)に『おしゃれな古着交換会 きものxChange』が開催されます。 (1)もう着ない着物や和装小物を持ち寄って (2)紹介札にメッセージを書いて (...
古本交歓会で読み終わった本を寄贈して欲しい本をもらおう♪【10月8日】大津公民館☆コミック・絵本・雑誌も♪
2018年10月8日(月・祝)に毎回好評の古本交歓会が大津公民館で開催されます。 以前シガマンマの『古本交歓会に行ってきました!』という記事で紹介されたように、不要な本を寄贈して...
先着プレゼントも♪うさぎのお饅頭作りやリユースオーダー会、癒しブースや飲食ブースを楽しもう♪【10月16日】第1回虹のさきマルシェ~もう一度命を吹き込み、未来につなげる~
2018年10月16日(火)に大津百町館で虹のさきマルシェ~もう一度命を吹き込み、未来につなげる~が開催されます。 お気に入りのものに、もう一度命を吹き込むというリユースをコンセ...
要らなくなった衣類や日用品をリユース!『もりやま環境フェア2018』開催
2018年9月30日(日)守山市環境センターで『もりやま環境フェア2018』が開催されます。 家庭でまだまだ使えるものを再利用することで、ゴミの減量化を目指しています。 フ...
古本交歓会に行ってきました!子供向けの絵本を5冊無料で貰いました!☆明日も開催しています。
大津市民会館のロビーで開催されている「古本交歓会」に行って来ました!☆入場無料 家にある読み終わった眠っている本を寄贈して、読みたい本と交換出来ます。 規模は小さいです...
不要な本を寄贈して読みたい本を貰おう!眠っている本を誰かに読んでもらいませんか!☆参加無料
大津市民会館で「古本交歓会」が開催されます!~人から人へ繋がりが本のリユースを進める~ 家にある読み終わった眠っている本を寄贈して、読みたい本と交換出来ます。 5冊まで...
「もったいない」を「ありがとう」「嬉しい」に!彦根市中地区公民館キッズフェスティバル内で『かえっこ』開催!リユース品募集中です!
子どものお気に入りの服、小さくなっても捨てるのってちょっともったいない・・。 せっかくなら、誰かに喜んで着てもらいませんか? 2018年3月24日(...
2月16日に大人気の子ども用品出張リユースコーナーが大津市で開催!無料でおもちゃや服を貰おう!
2018年2月16日(金)に、瀬田東公民館にて、「子ども用品出張リユースコーナー」が開催されます♪ こちらのイベントは、大津市にあるリサイクルセンター木戸が行っている...
12月は断捨離しよう!「古着・古布のイベント回収」古着は東南アジアへ古布はリサイクルされます!☆申込不要
大津市では、ごみ減量と資源再利用を推進するために、現在は燃やせるごみに分別されている「古着・古布のイベント回収」が開催されます! 回収した古着は、東南アジアでリユースされ、古...
可愛い雑貨に美味しいフード・スイーツ・・・ワークショップや癒しのブースも充実の「ウィズマルシェ2017」は11月11日開催です♪
2016年は12月に開催された「ウィズマルシェ」。 今年は11月11日(土)に開催されます! 毎回たくさんのブースでにぎわう「ウィズマルシェ」ですが、今回も30...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに8000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ10万人を超えたサイトに成長しております。
「 シガマンマ 」で検索してください。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
