滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

予防接種

インフルエンザ予防接種の費用助成があります!滋賀県内発表市町まとめ★

新型コロナウイルス感染症対策の一環で令和2年度に限りインフルエンザ予防接種の費用の助成があります。滋賀県内13市6町についてもお子様や妊婦さんを対象とした助成がありますが、詳細は各...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.10.1身近なニュース, , , 12,872 view

ロタウイルスの予防接種が2020年10月~定期接種になります!予防接種の接種間隔も改正!

重症胃腸炎の予防のための、ロタウイルスワクチン予防接種。 これまでは任意接種で接種には費用がかかりましたが、2020年10月から予防接種法に基づく定期接種になります! ...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2020.9.2身近なニュース, , , , , 1,477 view

長浜市 赤ちゃんイベント開催されます!予防接種とスケジュールのお話を聞こう!12月5日

  長浜市のまちのほけんしつにて、きずなの赤ちゃんイベントの一つとして予防接種のおはなしとスケジューリング会が開催されます。 乳児とママに嬉しい!わからないことも...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2019.12.2プレママ(妊娠・出産・産後), , , 617 view

【近江八幡市】産まれてくる赤ちゃんを守るために 成人の風しん予防接種の費用を助成を実施します。

近江八幡市では、成人の風しん予防接種の費用を助成してもらえます。   妊娠初期の妊婦さんが風しんに感染すると、難聴や心疾患、白内障や緑内障等の重度な障がいを併...

LINEで送る
ru-to mama
湖南地域在住の電車大好き兄弟ママです。お出かけ、ショッピング大好き☆子どもと一緒に行けるお出かけ情報、お役立ち情報を発信していきます。よろしくお願いします。
2016.10.3身近なニュース, , , , 1,244 view

2016年10月からB型肝炎ワクチンが定期接種に

定められた期間内は原則無料で受けられる定期接種と、自己負担の任意接種。 子どもにしたらチクッと痛くて怖~い予防接種。 でも親の心としては、予防接種スケジュールと...

LINEで送る
polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪
2016.5.11身近なニュース, 926 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー