体験学習
ワンちゃんについて楽しく学ぼう☆「ワンちゃんふれあいこども体験学習」開催☆要申込・参加無料♪
お子さまから「犬を飼いたい」とお願いされたこと、ありませんか。 お子さまが希望してお家で犬を飼い始めたけれど、毎日のお世話が大変、という経験はありませんか。  ...
夏休みの宿題にピッタリ!琵琶湖のプランクトンや水草を調べる体験学習があります!☆要申込、参加費無料、子どもだけの参加OK
大津市のびわ湖大津館で、琵琶湖の生き物を支えるものを調べよう!「湖の学校プランクトン・水草の学習」が開催されます!※おおつ市民環境塾2017です。 会場付近の琵琶湖岸で採取し...
「木工と木の人形づくり」に参加しませんか!夏休の宿題に利用出来るかも。☆事前予約、参加費無料
大津市の明日都浜大津で、体験学習「木工と木の人形づくり」~木の端や木の実を活用しよう~が開催されます!☆対象は小学生以上 身近な木の端や木の実を活用することで、環境問題を考え...
これも体験学習!?この夏は忍者になってみよう!ちびっこ忍者募集中♪
滋賀県は甲賀忍者のふるさと。安土城考古博物館で忍者の衣装を身に着けて気分は忍者!忍びの心得を学び、忍術の修行、そして最後にはなんと、任務もこなします。 子ども...
君も川のお医者さん?!参加費無料の体験学習!山路川探検隊!~川の健康診断~(能登川博物館)
子どもには自然と触れあって沢山の事を学んで欲しい!なんて思いますよね。夏だし川遊びをさせたい。けれど、「ママこれ何て魚?」なんて聞かれても答えられない… そんな悩みを抱えた方必見...
[大津市]高校野球の滋賀大会が開催されます!球場でグラウンドキーパー体験が出来ますよ!(大津市内在住の小学4~6年生)
大津市の皇子山球場で2016年7月より全国高等学校野球選手権、滋賀大会が始まります! この大会において、職業体験学習(グラウンドキーパー)が行われます! 野球少年、少女...
自然と触れあってリフレッシュ!河辺いきものの森!
今日は『あゆみの樹』を頂きに、『河辺いきものの森』へ行って来ました。 あゆみの樹とは東近江市民が出生届や婚姻届を提出すると頂ける記念樹で、昨年娘が産まれた際に申し込んでいて、...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
