手作り市
【3月11日】てづくり雑貨や美味しい食べ物などが勢ぞろいする地元密着マルシェ【ほんまちパサージュ】開催★消防士の服が着れる消防体験もあり♪
2023年3月11日(土)、東近江市八日市駅前の本町商店街で「ほんまちパサージュ」が開催されます。 (画像はイメージです) ...
【3月26日】湖東地域で人気の【あいしょう朝市】が開催★今月は「スイーツフェア」と「春のイチゴフェア」も!美味しいいちごメニューのキッチンカーも登場♪
2023年3月26日(日)、湖東三山館あいしょうでは「あいしょう朝市」が開催されます! ポカポカ陽気が心地よい季節♪ 新鮮な野菜や工芸品など...
【11月12日・13日】子ども服やおもちゃをお得に買い物しよう!希望が丘文化公園でフリーマーケットが開催。
希望が丘文化公園で恒例のフリーマーケットが開催されます。 子ども服やおもちゃなどをお得にお買い物しませんか? フリマの前や後には、公園内を散策したり、フィールドアスレチ...
【11月4日】ハンドメイド作品などが約30店舗登場予定♪キッチンカーやワークショップも楽しめる「フォレオ大津一里山マルシェS」開催★
2022年11月4日(金)、「フォレオ大津一里山マルシェS」が開催されます。 ハンドメイドの商品や、ワークショップなどが楽しめる"フォレオ大津一里...
秋のお出かけに♪手作りアクセサリーや産地直送品が並ぶ朝市を楽しもう!あいしょう朝市開催★【10月23日/愛荘町】
2022年10月23日(日)、湖東三山館あいしょうでは「あいしょう朝市」が開催されます! 新鮮な採れたて野菜を農家さんが直接販売! 手作りアクセサリーや木工用品...
【9月24日・25日】街中が音楽であふれる「びわこジャズ東近江2022」。キッチンカーの出店や手作り市、大人気のパンフェスティバルもあります♪
「びわこジャズ東近江2022」が開催されます。 地元の有志たちが集まって始まった音楽の祭典で、並木道やビルの入口、商店の軒先、公園、広場などがその日だけのステージになり、多岐...
【11月3日】大津市内で開催されているマルシェが一堂に会するビッグイベント「What a wonderful 0tsu!」が開催。
「What a wonderful 0tsu! あつまれ! 大津の魅力あふれるマルシェたち!」が開催されます。 開催日は、「ビワイチの日」である11月3日。 大津市...
可愛いハンドメイド作品や資材販売も♪週末は「アクアマルシェ 手づくり市」へ遊びに行こう★【9月11日・近江八幡】
2022年9月11日(日)、近江八幡市のアクア21で「アクアマルシェ 手づくり市」が開催されます。 週末のお出かけに♪ 楽しいマルシェへ遊びに行っ...
【10月1日・2日】ノンジャンルのパフォーマンスが繰り広げられます!「びわこのほとりの発表会」。フードや雑貨のマルシェ、子どもたちが夢中になるワークショップも同時開催♪
ブランチ大津京にて、「びわこのほとりの発表会」が開催されます。 ステージ上でバンドによる演奏やダンスパフォーマンス、和太鼓演奏など、ノンジャンルの熱いパフォーマンスが繰り広げ...
【8月21日】ヨーヨー釣りや鮎すくいなどの小さな縁日コーナーもあり!つかまえた鮎はその場で焼いて食べられます!! ひこねで朝市番外編「昼市&夕市」
彦根市の滋賀縣護国神社で開催されている「ひこねで朝市」が番外編として昼市&夕市として開催されます。 ヨーヨー釣りや鮎すくいといった、子どもたちが喜びそうな小さな縁日も登場しま...
【8月7日】夏休みのお出かけに、午後から開催されるマルシェはいかが? 美味しい食べ物のほか、めだかすくいのブースも出店☆HOURAlマルシェ☆
夏休みのお出かけに、午後から開催されるマルシェにお出かけしませんか? 美味しいフードのお店に加えて、高級めだかすくいのブースもあります。すくえなくても5匹まで持ち帰り可能。ま...
人気の手作りマルシェ♪お買い物の合間に素敵な作品を見つけに行こう♪【5/14(土)15(日)】ビバシティハンドメイドマーケット【ビバシティ彦根】
2022年5月14日・15日の2日間、ビバシティ彦根で『ビバシティハンドメイドマーケット』が開催されます。 多くのハンドメイド作家さんによる、インテリア用品やかわいい雑貨・アクセ...
【4月9日】新鮮野菜や鮮魚の販売、手作り市、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど美味しい&楽しいがいっぱい♪「桜まつり おぼろ月夜の縁日」が開催。☆大津市 北大路御霊神社☆
大津市北大路の御霊神社にて「桜まつり おぼろ月夜の縁日」が開催されます。 美味しい鮮魚やお惣菜、新鮮野菜の販売、手作り市に子どもが喜ぶスーパーボールすくいやヨーヨー釣りなどの...
【5月15日】「2022堅田音楽祭り」が初開催。地域のバンドが出演するほか、フードのお店、フリーマーケットや射的も登場♪4月15日まで出店者も募集中!
第1回目となる「堅田音楽祭り」が開催されます。 地域のバンドや飲食店などが一体となって盛り上げる音楽イベント♪ フリーマーケットや射的、手作り雑貨やフードのお店も並びま...
近江神宮の参道で開催されているマルシェ“S”に行ってみました! 手作り品のお店やフードのお店がズラリ並んで楽しい♪
かるたの聖地「近江神宮」の参道で毎月第3土曜・日曜に開催されている「近江神宮マルシェ"S"」に行ってみました。 参道にずらりと手作り品やフードのお店が並びます。 この日...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
