滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

文化ゾーン

【びわこ文化公園】文化ゾーン内の人気イベント『そらのしたライブラリー』と『リズムジャンプ』が初コラボ☆☆青空の下、好きなだけ絵本を読んだあとは親子で身体も動かそう♪【5月31日】

2023年5月31日(木)びわこ文化公園内にてコラボ企画【そらのしたリズムジャンプ】が開催されます☆☆ 今回は人気イベントが初コラボ!!! 一つ目は、びわこ文化公園内で...

LINEで送る
ayuko
。大津市南部で活動しています親子サークルです。滋賀県内の幼稚園や保育園でリズムジャンプの指導をされている大道遊先生を講師にお迎えして、親子で楽しく音楽に合わせて軽い運動を行っています。
2023.5.16お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 274 view

お作法は不要!子どもたちにお茶の世界を経験させてあげよう♪【春休みお茶たて体験】開催!予約不要★【4月1日/びわこ文化公園】

2023年4月1日(土)、大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「春休みお茶たて体験」が開催されます! (画像はイメージです) 春休み、子どもたちにはいろいろな経験をさせてあ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.3.14滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 193 view

大人も子どもも参加OKのワークショップ★とっても可愛い「うさぎのひな飾り」を作ろう!【2月18日・びわこ文化公園】

2023年2月18日(土)、大津市のびわこ文化公園では「ひな飾りづくり」が開催されます! (画像はイメージです。実際に作る作品とは異なります)   ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.1.4滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 333 view

イベントたくさんの文化ゾーンに遊びに行こう!○×クイズなどの楽しいステージやスタンプラリー、ワークショップにキッチンカーも♪【じんけんミニフェスタ / 11月12日】

2022年11月12日(土)、びわこ文化公園(文化ゾーン)で「じんけんミニフェスタ」が開催されます。 (画像はイメージです)   びわこ文化公園...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.11.4滋賀県内の子育てイベント, , , , , 651 view

文化ゾーンフェスティバルにも行けるバスに無料で乗れる!【11/3(祝)】帝産バス1日フリーパス無料配布

2022年11月3日(祝)に、文化ゾーンフェスティバルが開催される「びわこ文化公園都市」へ行くバスに乗れる「帝産バス1日フリーパス」が、無料で配布されます! 「フリーパス」は帝産...

LINEで送る
湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。
2022.10.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 616 view

衣類や雑貨などお気に入りや掘り出し物が見つかるかも?!びわこ文化公園でフリーマーケット開催★出店者も募集中!【10月23日】

2022年10月23日(日)、びわこ文化公園で「フリーマーケット」が開催されます! (画像はイメージです)   びわこ文化公園の催し物広場で、フ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.10.6お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , 756 view

【11月3日】爽快感抜群★木のぼりを楽しむアクティビティでこども大満足!びわこ文化公園で「ツリーイング体験」が開催!

2022年11月3日(木・祝)、びわこ文化公園で「ツリーイング体験」が開催されます!     「ツリーイング」は、インストラクター指導...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.10.5お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 381 view

文化ゾーンで秋を満喫しよう★チョークアートや鍛治体験、チューリップの球根のプレゼント、キッチンカーの出店もあり♪文化ゾーンフェスティバル☆【11月3日】

2022年11月3日(木・祝)、びわこ文化公園で「文化ゾーンフェスティバル」が開催されます!     自然や芸術に触れながら、のんびり...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.10.4お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 977 view

秋空の下で非日常を味わおう★カジュアルにお茶を楽しめる「秋の野点を楽しむ会」が開催!【10月2日・びわこ文化公園 夕照庵】

2022年10月2日(日)、大津市のびわこ文化公園内”茶室 夕照庵”で「秋の野点を楽しむ会」が開催されます! (画像はイメージです)   秋の空気が...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.9.5お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 253 view

【キッズブースあり】日の入りからはじまるナイトマーケット★夏休みの思い出に美味しいフードを楽しもう♪【8月27日/大津市】

2022年8月27日(土)、大津市のびわこ文化公園で「ナイトマーケット」が開催されます。   夏休みの最後に、日の入りから始まるナイトマーケットにお出...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.8.21お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 572 view

【7月24日】夏休みの楽しい絵日記を”モノ”に描いてみよう!滋賀県立美術館で「たいけんびじゅつかん」が開催☆事前予約制☆

2022年7月24日(日)、大津市の滋賀県立美術館にて、たいけんびじゅつかん「シスコさんみたいにモノに絵日記を描こう!」が開催されます。 楽しかった思い出やいつもの風...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.6.10滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 655 view

【6月15日】美味しい梅を持って帰ろう♪大津市のびわこ文化公園で「梅ひろい体験」が開催!参加費500円・事前予約制☆

2022年6月15日(水)、大津市のびわこ文化公園で「梅ひろい体験」が開催されます! びわこ文化公園 夕照の庭で、梅ひろい体験をしてみませんか? 拾った梅は、1人2kg分持...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.6.8お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 329 view

《12月12日》家族で自然体験学習してみよう☆大津市のびわこ文化公園で「落ち葉のいろいろ」が開催!事前予約制☆

2021年12月12日(日)、大津市のびわこ文化公園(文化ゾーン)にて「落ち葉のいろいろ」が開催されます! 落ち葉と虫のかかわり、落ち葉と人のかかわりなど、落ち葉はど...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2021.11.19滋賀県内の子育てイベント, , 466 view

《11月13日》季節を楽しむワークショップ☆大津市のびわこ文化公園で「もみじの蝋(ロウ)引きカード作り」が開催!

2021年11月13日(土)、大津市のびわこ文化公園で「もみじの蝋(ロウ)引きカード作り」が開催されます。 もみじの押し葉をロウで閉じ込めて、ふしぎなカードを作りましょう♪ ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2021.11.9お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 325 view

【11月3日(水)】文化ゾーンで木のぼりに挑戦!親子で参加も可能です!

2021年11月3日(水)びわこ文化公園内でロープを使った木のぼり体験♪ インストラクターさん指導の中、専用のロープと安全ベルトを使って、安全に楽しく参加できます。 ...

LINEで送る
カモシカ
2児の母です。お出かけ、カメラ、ガーデニング、おうち遊びを考えたりするのが好きです。子どもやママ向けのイベント、ワークショップ、季節の花などの情報にアンテナを張っていきます!
2021.10.22滋賀県内の子育てイベント, , , 611 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー