東近江市
《東近江市》長浜市発の人気ヴィーガンアイスが、こだわりパン屋『ひとつぶ』で買える!フレーバーは全7種類
長浜市余呉町で作られているヴィーガンアイス・ムーンアイス。 乳製品・卵・白砂糖を一切使用せず安心安全な材料のみを使用したムーン豆乳アイスは、ひと口食べると心と体にすっと染みわ...
《7月12日》忙しいママに自分時間を・・ごはんとおやつsouにて「『む』の会。」開催♪
日々育児や家事に追われて忙しくしているママさんたち。 たまにはゆったりと自分と向き合う時間=『む』の時間を作ってみませんか? 東近江市にあるごはんとおやつsouにて7月...
《東近江市》6月25日・26日、にじや教室にて『おもいっきりスライム遊び』開催♪
アートの時間を通して子どもの個性を育むことをモットーにしている、にじや教室 こちらで6月25日・26日に開催されるのは「おもいっきりスライム遊び」です。 作るスライムは...
<7月7日まで>七夕企画「あなたの願いがかなうかも!?」あいとうマーガレットステーションが応募の中から1つお願い事をかなえてくれます☆
道の駅あいとうマーガレットステーションでは『2022年七夕企画☆あなたの願いかなえます』が開催されています! すべての応募の中から1つのお願いごとをマーガレットステーションが...
【入場無料】滋賀で北欧気分を味わいませんか?「へムスロイド村」工房開放♪オープンアトリエ&楽しいワークショップがたくさん【7/31】
2022年7月31日(日)東近江市の「ことうへムスロイド村」の工房が開放されます。 工房の見学に加え、普段から作家がものづくりを行っている空間で様々な体験ができる1日です。 ...
《6月24日~7月16日》東近江市Mimosa Kitchenにて、大人の贅沢「愛東メロンホリック アフタヌーンティー」開催♪
東近江市にあるオシャレカフェ・Mimosa kitchen 目の前に設けられた畑でとれたお野菜を中心に作られた料理は絶品! こちらで期間限定で開催される「愛東メロンホリ...
【7月2日】ママ鉄・子鉄必見の「ガチャコンまつり2022」が開催。限定グッズの販売、ミニ電車運行、クイズラリーなど、子どももおとなも楽しめるよ♪
鉄道好きな方にはたまらないイベント、「ガチャコンまつり2022」が開催されます。 当日は鉄道グッズの販売だけでなく、ミニ電車運行、クイズラリー、トークショーなどが予定されてい...
本物の運転席に座って運転士気分が味わえる!鉄道好きキッズにオススメのスポットをご紹介♪〈近江鉄道ミュージアム〉
2019年11月にオープンした「近江鉄道ミュージアム」をご存知ですか? 以前は彦根駅構内にありましたが、老朽化等の原因で閉館となり、八日市駅に...
《東近江市》ママと赤ちゃんのほっとできる場所・ぐるりで、子連れOk!卓球倶楽部★毎日無料開放中☆
最近運動不足だな・・と悩んでいるママさんは多いのでは。 何か運動したいけど、子どもを預けられないし・・だけど、たまにはたくさん動いて体をリフレッシュさせたい! そんなマ...
【6月11日】八日市駅前 本町商店街がアツイ1日!美味しい食べ物や手作り雑貨が並ぶ「2022年春 ほんまちパサージュ」が開催☆
2022年6月11日(土)、東近江市八日市駅前の本町商店街で「2022年春 ほんまちパサージュ」が開催されます。 美味しい食べ物や手作り雑貨などが並ぶほんまちパサージ...
【6月25日】参加費無料!!植物から麻糸を取り出してコースターを作ろう!「麻糸体験講座」が開催。受付は6月4日〜。☆能登川博物館☆
イラクサ科の多年生植物「芋麻(カラムシ)」を刈り取って糸を作る麻糸体験講座が、能登川博物館で開催されます。 東近江市内に自生している芋麻を刈り取って、芋(お)引きという技法で茎か...
【6月17日】ワンコイン!親子で楽しくベビーリトミック♪わたむきホール虹
毎月ワンコインで参加できる、親子ベビーリトミックのご紹介です。 毎回ご都合が良ければご予約をして頂く形ですので気軽に参加していただけます。 しっかりお首が据わっ...
旬のサクランボ30分食べ放題‼【~6月中旬】さくらんぼ狩り【あいとうマーガレットステーション】
2022年5月28日(土)から6月中旬にかけて、東近江にあるあいとうマーガレットステーションのあいとう直売館で、さくらんぼ狩り園が開園しています。 30分間、園内にてさくらんぼ食...
《6月25日》東近江市にて、こだわりのものと想いが集まった『50年森マルシェ』開催!
6月25日、東近江市ハートピア裏にある50年森にて『50年森マルシェ』が開催されます。 こだわりの食やもの、子どものワークショップなど・・美味しい・嬉しいがたっぷり詰まった同...
【6月26日】伝統の魔除けおまもり”赤べこ”に色をつけてみよう!東近江大凧会館で「赤べこの絵付け体験」が開催!6/3〜申込受付☆
2022年6月26日(日)、東近江市の東近江大凧会館では「赤べこの絵付け体験」が開催されます! 福島県会津地方にある伝統張り子玩具「赤べこ」の絵付け体験が開催! 赤...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
