水遊び
【おうち遊び】SNSで話題!水遊びやお風呂で大活躍!割れない水風船を買ってみました!
今年の夏の新アイテムとしてSNSなどで話題の、割れない水風船をご存知ですか? 柔らかいシリコン製で出来ていて、マグネットで水を閉じ込めることができます。 ...
〈愛荘町〉今年も行ってきました♪宇曽川ダムの奥地「山比古湧水」で川遊び♪トイレ完備です!
以前こちらの記事で紹介しましたが、今年も宇曽川ダムの奥にある山比古湧水の近くで川遊びに行ってきました。 行ったのはお盆真っ只中。 曇ったり晴れたりの天気で、遊び...
【保存推奨!】夏休みはまだまだ終わらない!滋賀県の水あそびスポットまとめ記事をあつめました♪今週のピックアップ【月曜更新】
まだまだ暑い!まだまだ夏休み! 今週は滋賀県の厳選した水あそびスポットをまとめた記事をご紹介します! = ぜんぶ入場無料!夏はやっぱり水遊び♪【滋賀県の無料水遊び...
【グリーンパーク山東】泥んこ池にウォータースライダーが新登場しました!【米原市】
2022年夏休み、米原市にあるグリーンパーク山東に新しくウォータースライダーが登場しました! 夏の人気施設どろんこ池がリニューアル! 新遊具などパワーアップしているようです...
<7月30日>予約始まっています!参加費1人100円『水でっぽうであそぼ!』思いっきり水をかけ合おう【高島市】
2022年7月30日(土)滋賀県立びわ湖こどもの国にて『水でっぽうであそぼ!』が開催されます。 頭につけたポイをめがけて家族やグループで水をかけあいます! 暑い夏に思いっき...
★ファミリーにオススメ★ 大型遊具や水の遊び場あり☆三重にお出かけするなら【亀山サンシャインパーク】へ寄ろう♪
夏休みは、旅行や帰省などで長時間のドライブが多くなりがち。 ずっと車に乗っていると疲れるし、子どもたちの機嫌も気になりますよね。 滋賀県から、伊勢・...
夏だ!子どもと一緒にキャンプに行こう☆まだある!水遊びができる【滋賀のキャンプ場5選】②
自然豊かな滋賀県にはキャンプ場がたくさんあります! 【夏休み】子どもと行きたい!自然の中で水遊びできる【滋賀のキャンプ場5選】 こちらで紹介されていたキャンプ場の他にも...
【7/16~】ウォータースライダー&スノーマウンテン♪夏に嬉しい涼スポットに「巨大トランポリン」がOPEN!!
滋賀県高島市の地上630mより琵琶湖を眺めることができる絶景スポット、びわこ箱館山。 (※写真はイメージです) ウォータースライダーや水遊び...
ぜんぶ入場無料!夏はやっぱり水遊び♪【滋賀県の無料水遊びスポット5選】まとめました!
もうすぐ夏休み! 滋賀県内には水遊びができる施設が多数ありますが、今回は無料で遊びに行ける水遊びスポットを5つまとめました! ※感染状況などにより変更になる場合もありま...
★詳細決定★ 夏といえばコレ!圧倒的ド迫力な「バブルバズーカー」で思いっきり泡にまみれよう!降雪イベントも!【水のエリア営業中・ブルーメの丘】
夏は思いっきり外遊びを楽しもう! 「水のエリア」開催中のブルーメの丘では、「バブルバズーカで泡パーティー!」&「降雪イベント」の詳細日程が決定しました☆ 「バブ...
中学生以下200円「十二坊温泉プール」2022年の営業が決定【湖南市】<7月23日~8月31日>
滋賀県湖南市 十二坊温泉ゆららでは2022年のプール営業が決定しました! 営業期間は2022年7月23日(土)~8月31日(水)。 水中運動のできるプール、幼児用プールの他...
入場無料の水遊び場「外馬場公園」の水遊び場開設されます【彦根市】<7月20日~8月20日>
2022年7月20日(水)~8月20日(土)の期間中、彦根市にある外馬場公園にて水遊び場が開設されます。 期間限定で開設される水遊び場です。 開設時間は10時から16時まで...
<7月9日・10日>濡れてもいい服装で遊びに行こう!夏限定☆ブランチ大津京にウォータースライダー登場します!
2022年7月9日(土)、10日(日)ブランチ大津京に「ふわふわウォータースライダー」が登場します! 柔らかいふわふわ遊具で小さい子どもたちも安心♪ 参加対象は1歳から8歳...
無料で遊べる水遊び場『彦根市多景公園内水遊び場』通称ぞうさんプールが開放されます<7月20日~8月20日>
2022年7月20日(水)~8月20日(土)の期間中、彦根市にある多景公園内の水遊び場(通称ぞうさんプール)が開放されます! 利用対象は、満1歳から小学校就学前の幼児です。衛...
未来につながる夏にしよう!子どもたちの好奇心を引き出す楽しい夏休みイベントが開催!《T&Sスポーツスクール》
もうすぐ夏休み!毎年、夏休みの過ごし方に悩まれるママも多いですね。いろんな体験をさせてあげたいけれど、どんな場を用意してあげればよいのだろう? 今年の夏は、「未来につながる夏」に...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
