滋賀県
草津市のLINE公式アカウントが開設されました!大津市、長浜市、湖南市のLINEアカウントも♪
草津市のLINE公式アカウントが開設され、12月から運用が開始されました。 イベントや市政、災害時の緊急情報などが配信され、とても便利です。 草津市LINE公式アカウン...
【滋賀県】【令和3年度県政モニター】~2月10日まで募集中☆みんなの滋賀県を考えよう!空いた時間にアンケート回答
滋賀県では、令和3年度の県政モニターを募集されています。 ところで、県政モニターって?? 県政モニターとは・・・滋賀県から届く情報で、県政への理解を深めるために、滋賀県...
【草津市】11月27日に移転オープンした無印良品(アル・プラザ草津内)へ行ってきました♪
以前、エイスクエアのユニクロと赤ちゃん本舗の間にあった無印良品が、アル・プラザ草津の1階店内に2020年11月27日に移転オープンしました。 移転してから初めて行きましたので...
ドラレコ付けてる?今なら滋賀県がドライブレコーダー取付にかかる費用を補助してくれます!500名限定、条件あり ~12月20日
あおり運転や交通事故など、万が一の時に頼りになる「ドライブレコーダー」。 そこそこ費用がかかるので躊躇している方も多いのでは? 滋賀県は、ドライブレ...
滋賀の特産品が見つけやすい『滋賀の名品』ショッピングサイトでお買物★ご自宅用にも、ギフト用にも便利なサイトです!
滋賀県全域の特産品が取り揃えられているショッピングサイト『滋賀の名品』。おいしいグルメや、工芸品、お酒、雑貨インテリアなど、滋賀の特産品が多数そろえられています! 滋賀の特産...
滋賀県による【三方よし!!でフードエコ・プロジェクト】学ぼう食品ロス★環境に優しいお店検索ができる情報サイト
滋賀県が行っている【三方よし!!でフードエコ・プロジェクト】をご存知でしょうか? 食品ロスを減らすのは、まずは家庭から!ということで取り組んいる県民運動の一つです。 &nb...
アスレチックやトランポリンもある♪希望が丘文化公園で思いっきり遊んできました♪
コロナ禍でなまった体・・・。 広い公園で思いっきり体を動かしたい!と思い、10月の日曜日に野洲市にある希望が丘文化公園へ遊びに行ってきました♪ 一番の目的はフィールドア...
県主催・NPO法人による【イクボス・イクメン講演会】11月4日(水)開催★オンライン参加可!働くママ・パパ必見です!
滋賀県では、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)推進の一環として、 平成27年度よりセミナーの開催や「イクボス宣言企業登録制度の実施」など【イクボス】の普及に取り組まれて...
みんなで未来をよくしよう!グリーン購入+エシカルキャンペーン実施中!ミシガンペア乗船券など当たるかも♪
滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)は、グリーン購入+エシカルキャンペーンを主催しています。 「グリーン購入」とは日頃のお買い物の時に地球環境のことを考えて...
〈愛荘町〉行ってきました!宇曽川ダムの奥地で川遊び♪夏休みの混雑ぶりをレポ!
以前こちらの記事にも掲載しましたが、今年も愛荘町の宇曽川ダムの奥地「山比古湧水」の近くへ川遊びに行ってきました♪ 行ったのは2020年8月9日(日)。 9時20分頃に到...
《〜9月10日》オススメ本をみんなに紹介してみよう!滋賀県教育委員会で「みんなに読んで欲しい本」を募集中!
2020年9月10日(木)まで、滋賀県教育委員会では「みんなに読んでほしい本」を募集中です! 読書は豊かな語彙や知識を与えてくれるほか、情緒や豊かな想像力などを育てて...
オリンピック聖火リレーの滋賀県ルートを動画で確認してみよう!!滋賀県がYouTubeで配信♪
2020年5月28日(木)・29日(金)に滋賀県内のすべての市町を巡る予定だった「オリンピック聖火リレー」。 オリンピックが延期になったことで、聖火リレーも延期となっています...
滋賀応援!特産品が最大30%OFFで購入できるクーポン配布中!『ええもん、うまいもん大集合滋賀県ご当地モール』
新型コロナウイルス感染症拡大により、売上減などの影響を受けた観光物産事業者を支援するため、Yahoo!ショッピング内特設サイト≪ええもん、うまいもん大集合 滋賀県ご当地モール≫にて...
県内6か所でジブリの名作が見られる♪YOU TUBEでも特別映像公開【6月26日~】「一生に一度は、映画館でジブリを。」
6月26日(金)より、滋賀県内の6か所の映画館、全国372館の劇場で「一生に一度は、映画館でジブリを。」が開催されます。 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『...
6月2日より再開した琵琶湖博物館に行ってきました♪
2020年6月2日(火)から再開された滋賀県立琵琶湖博物館に2020年6月13日(土)に行ってきました♪ 雨の中、着いたのは10時過ぎ。 駐車場を見たら県外からの車がた...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
