2022年9月15日
本場のキムチの味を堪能しませんか♪ 「きむいち」Oh!Me大津テラスにて出張販売!【9月15日〜19日】
2022年9月15日(木)~19日(月祝)の期間、Oh!Me大津テラスにて 「きむいち」のキムチが販売されます。 (※画像は全てイメージです。) Oh!Me...
【10月16日】おおつ花フェスタ2022・秋の緑化フェアー。ガレージセール・フリーマーケットもあるよ♪9月30日まで出店者も募集中!
なぎさ公園サンシャインビーチにて、「おおつ花フェスタ2022・秋の緑化フェアー」が開催されます。 花苗などの販売や花や緑に関するガレージセール・フリーマーケットも開催される予定で...
【〜10/1】ハロウィンに向けてのワークショップや芳香剤づくりなど♪草津市立水生植物公園みずの森9月イベントも盛りだくさん♪
9月の草津市立水生植物公園みずの森では、この季節ならではのワークショップが多数開催されます。 ※写真はイメージです。 ハロウィンに向...
【9月22日】参加費無料!! 天然芝のグラウンドで思い切り体を動かそう!滋賀大学で「放課後あそび場プロジェクト」が開催。
滋賀大学で、未来社会研究部門プレ企画『放課後あそび場プロジェクト』が実施されます。 滋賀大学では、放課後体を動かす機会が減っている子どもたちの為に、自由に運動遊びができるよう...
【10月2日】日本の伝統文化を体験しませんか? 昔のお殿様の住まいで茶道体験!
昔のお殿様の住まいでお茶の体験をしませんか? 彦根城博物館で、わくわく体験スクール「茶道を楽しもう」が開催されます。 日本の伝統文化にふれるチャンスです。 この機...
「NINA SPICE」がOh!Me大津テラスに登場!子どもも楽しめるスパイス料理やバナナケーキ、チャイも☆【9月8日・15日・21日・28日】
2022年9月8日(木)・15日(木)・21日(水)・28日(水)、Oh!Me大津テラスに、本格スパイス料理の店「NINA SPICE」が登場します。 (※画像は全てイメージ...
9月15日、近江八幡市にある島コミュニティセンターにて子連れOKなゆるゆるヨガ開催!
子どもの夏休みもようやく終わり、ほっとひと息つかれているママさんも多いのではないでしょうか。 9月15日、近江八幡市にある島コミュニティセンターでは『ゆるゆるヨガ』が開催され...
9月15日、蒲生郡竜王町A GARDEN CREWにてワークショップ『多肉植物を寄せ植えしよう!』開催☆彡
9月15日、蒲生郡にあるオシャレなガーデンショップA GARDEN CREWにてワークショップ『多肉植物を寄せ植えしよう!』が開催されます。 素敵なリメイク缶に様々な多肉植物...
【9月11日〜16日】今年は分散型花火大会!6日間連続で花火が打ち上がります!!「長浜・北びわ湖花火大会」
長浜・北びわ湖花火大会の開催が決定しました! 分散型花火大会となり、6日間連続で花火が打ち上がります!! 湖上に打ち上がる花火を家族で楽しみませんか? 日...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
