滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

月: 2018年3月

4月15日東近江市にて開催・もろてーな市~いらないもの、おすそわけしませんか?おもちゃ病院に喫茶コーナーもありますよ♪

畑でできたたくさんのお野菜やくだもの、もう着られない子どもの服や使わなくなったおもちゃ・・たくさんあるけど使い切れなかったり、行き場に困って押し入れの中で忘れ去られつつあるもの・・...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2018.3.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 2,147 view

草津市にある「エルティ932」にて30周年記念イベント開催☆第1弾は4月1日のワークショップ!参加費500円~♪

JR草津駅直結のショッピングセンター「Lty(エルティ)932」が開業30周年を迎えます。 30周年を記念して、2018年4月から一年を通して記念イベントが開催される...

LINEで送る
なかむー
大津市在住。家族でお出かけするのが大好きです。楽しく有益な情報を子育て世代で共有できるように発信したいと思います^^♪
2018.3.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママの習い事・セミナー・お仕事, , , , , , , 2,374 view

4月14日は道の駅草津グリーンプラザからすまで「みそ作り体験」が開催!美味しいお味噌を手作りしよう♪事前申込制!

2018年4月14日(土)、草津市の道の駅グリーンプラザからすまにて「みそ作り体験」が開催されます!     安心安全で美味しいお味噌...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.3.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , 1,549 view

4月1日はフォレオ大津一里山のパーツクラブで「レジンアクセサリー」の手作り教室が開催!材料費のみで気軽に体験しよう♪

2018年4月1日(日)、フォレオ大津一里山のパーツクラブで「レジンアクセサリー」の手作り教室が開催されます! 流行のUVレジンを使って、可愛いアクセサリーを作ってみ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.3.30身近なニュース, , , , , , 1,571 view

4月1日はフェリエ南草津で「たまごつかみ取り大会」が開催!イースターを楽しくお祝いしよう♪

2018年4月1日(日)、JR南草津駅前のフェリエ南草津にて「たまごつかみ取り大会」が開催されます!   4月1日はイースター!たまごを使って春をお祝...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.3.30身近なニュース, , , , , 1,631 view

ラポール秦荘けんこうプールが待望のリニューアルオープン!営業時間も拡大されます♪

施設老朽化に伴う改修工事の為、一年間休業していた「ラポール秦荘けんこうプール」ですが、2018年4月1日(日)より待望のリニューアルオープンです! プールは新ろ過シス...

LINEで送る

ゼロ・エネルギー住宅は、一年中快適に過ごせるお家です♪4/7、8湖南市で実際に見て体感してみませんか?

2018年4月7日(土)、8日(日)、湖南市菩提寺で「ゼロ・エネルギー住宅」の完成見学会が開催されます。 「ゼロ・エネルギー住宅」って? 省エネと太陽光発電でエネルギー...

LINEで送る

ずっと住み続けたくなる家!安心で快適な家を見学してみませんか?草津近鉄に相談会場オープン♪

家を建てる前に相談してみたいなという方におススメなのが、 こだわり工務店そうしんの草津近鉄会場です。 新築はもちろん、建て替えやリフォームの相談までできます♪ キ...

LINEで送る

<4月22日>京都サンガF.C.親子サッカー教室、参加者ただいま募集中!対象は、小学生と保護者の方です。

京都にあるプロサッカーチーム”京都サンガF.C.”による、親子サッカー教室が4月22日(日)に京都府城陽市のサンガタウン城陽内にあるサンガフットサルパークにて開催されます。 ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2018.3.29子どものおけいこ・習い事, 県外へのお出かけ・旅行, , , , , , 1,810 view

英語と登山を一緒に楽しめる!ALTの先生たちと行くEnglish Hikingは4月22日(日)の地球の日に開催だよ♪

ALT(学校での英語授業の補助講師)の先生たちと、登山を楽しみながら英会話が楽しめる”English Hiking”が、4月22日(日)の地球の日に大津市の太神山で開催されます。 ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2018.3.29滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 1,861 view

東近江市愛東外町でほっこり癒される「よ~きて茶屋」今年の開催日が決まりましたよ♪

  ようやく桜が咲き始め、春らしく温かな陽気に包まれてきた今日この頃、東近江市愛東外町では、地域の方のとっておきのおもてなしにほっと心安らぐ「よ~きて茶屋」...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2018.3.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , 1,813 view

【4月7日・8日】道の駅「せせらぎの里こうら」にて3周年祭開催☆クライミング体験やあられづくり体験、ミニライブにパトカー乗車体験も!入場無料♪

2018年4月7日(土)、8日(日)の2日間、道の駅「せせらぎの里こうら」にて「3周年祭」が開催されます。 今年はオリンピックの正式種目にもなったクライミングの体験、...

LINEで送る
なかむー
大津市在住。家族でお出かけするのが大好きです。楽しく有益な情報を子育て世代で共有できるように発信したいと思います^^♪
2018.3.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , , , , 2,257 view

この春は家族でスケートにいこう♪滋賀県立アイスアリーナ春の一般滑走営業はいつまで!?

平壌オリンピックでは羽生結弦選手が完全なるスケート演技で日本中を魅了し、私たちに熱い感動を届けてくれましたね。そんなアイススケート、見るのももちろん楽しいですが自分で滑ってみるとも...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2018.3.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), 子どものおけいこ・習い事, , , , 1,753 view

太極拳に挑戦!初心者OK!春の金亀公園で身体を動かしてみませんか?無料

暖かくなってきて、外で過ごすのも気持ち良い季節になってきました♪   春の金亀公園エントランス広場で「太極拳」に挑戦してみませんか? 開催は、2...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.3.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , , 1,794 view

スライムを作ろう!彦根市こどもセンター4月の子ども教室はスライム作り♪

材料を測って混ぜて・・・どろーっと伸びるスライム、作ってみませんか? 2018年4月21日(土) 13:30~15:00、彦根市子どもセンターにて子ども教室が開催され...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.3.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 1,537 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー