-
《8月3日〜》美味しいたこ焼き食べに行こう!『銀だこ祭り』&『銀だこの日』 開催決定♪
-
【東近江市】『道の駅 あいとうマーガレットステーション』のヒマワリ園Ⅱが7月16日より開園!摘み取り体験もできます☆
-
【JAレーク大津】地元農家応援企画☆ 学校給食向け「玉ねぎ」の販売キャンペーン!1kg相当が120円
-
夏休みにオリジナルロボット作り♪ユカイ工学 「ユカイな生きものロボットキット」販売中!拡張キットでプログラミングも!
-
<Z会> HPで夏休みの小学1・2年生向け「けいけんがくしゅう」教材提供中! 登録不要、無料!
-
<9/5>湖探検☆琵琶湖に入って生き物をさがそう!琵琶湖の生態系を観察【長浜市】
-
入場規制あり!あの国民的人気キャラコラボ商品発売!数量限定無料ショッパー配布も【第一弾 7月23日~】保冷バッグや折りたたみテント等32種類!【3coins】
-
〈7/17~〉ミスドの人気商品が待望の復刻『リバイバルシリーズ』ショコラカスタードパイなど全4種類で発売中です!
-
月額千円から!毎月プロがスタジオで撮影した成長記録を残せる!【スタジオパレット】定額制ベビーフォトのサブスク【Babyphotoription】イオンモール草津
-
<8月10日・栗東市>SDGsカードゲーム体験会が小中学生向けに開催決定!素敵な未来をみんなで考えよう♪
-
子ども達に人気のあのフィギュアがついてくる!プレゼントキャンペーンも【7月23日~8月23日】ポケ盛キャンペーン第2弾【吉野家】
-
新鮮野菜や漁師さんの湖魚料理、パンや焼き菓子、日本酒など♪【7月19日】浜大津こだわり朝市【大津市】
-
お買い得な緊急特別企画!サンドラッグ店内商品10%OFF!!(店舗限定)〈〜7/19まで〉
-
和菓子職人さんと見た目も可愛い夏の和菓子を作ろう♪【8月10日】親子でつくる大津の和菓子【大津市】
-
[8月7日・21日、9月4日] 湖南市 石部 アーユルヴェーダの知恵とヨガ講座。託児サービスあり♪
-
5千名に可愛い動物アイスバーが作れるキットプレゼント!!【第1回8月6日迄】cotta(コッタ)「アニマルアイスバーキット」無料プレゼント
-
[7月19日・26日、8月2日・9日・23日] 野洲市 近江富士花緑公園で大工さんに挑戦!木の家の貯金箱作り☆夏休みの宿題にピッタリ‼︎
-
入館者数の制限あり『琵琶湖博物館』土日祝は待ち時間の発生も。お出かけの際はご注意を☆
-
《7月22日〜》最大772円もお得に?!築地銀だこでぜったいお得な夏の回数券『GO TO チケット』 が販売!
-
おうちにいながら世界旅行気分☆JTBショッピングから世界のお土産が最大70%OFFセール開催中!
-
みんなで春をみつけよう!4月29日は大津市で「ゆめっこ こども”はる”フェスタ」が開催!
-
今週末、1年間をかけて開催される『お茶の京都博』がいよいよスタート!オープニングイベントは八幡市で開催される『さくら茶会』です。
-
野草を観察し美味しく食べよう!「自然観察と野草料理体験」☆要申込、参加費無料、小学校高学年以上
-
「セタシジミ祭」に参加しませんか!シジミの放流、シジミかき体験、シジミ汁など。☆要申込、参加費1500円(小学生1000円)
-
「びわ湖の恵みを体験するフェスタ」に行こう!ヨシうどんや沖島の湖魚料理の試食・販売、ヨシ笛演奏、工作、スタンプラリーなど☆入場無料
-
草津市役所近くの込田公園の遊具がパワーアップしてる!幼児から小学生まで、みんなで楽しみたい時はここに行かなきゃ!
-
篠原ともえがおはなしする“子どものための音楽物語”「ピーターと狼」!☆入場料は大人2000円、子ども1000円(4歳~入場OK)3歳以下は託児あり
-
子供の日の5月5日は「午後の紅茶の日」です。キリンビール工場で「紅茶の教室」のイベントが開催されます!
-
「さくら祭り」に行こう!少し遅めの桜が楽しめ約50店のマルシェ、コンサート、ウォーキングがあります。☆入場無料
-
4月1日~9日の土日は「第1回花緑公園 桜まつり」が開催!飲食販売や夜桜ライトアップもあり!
-
「花と音楽のフェスタ」へ行こう!屋台、コンサート、フリマ、花苗プレゼント、フラワーアレンジ体験(要予約)など。☆入場無料
-
ショパンの調べに酔いしれましょう!赤ちゃんから入場出来るピアノコンサート!☆入場無料、事前申込不要
-
イースターと日本の伝統がコラボ?!4月1日はイオンモール草津でちょっと変わったイースターエッグを作ろう!LINE@登録で参加無料♪
-
4月1日・2日はアグリパーク竜王で「いちご祭り」が開催!いちごをたっぷり堪能しよう♪いちご狩りも絶賛開園中!
-
3月26日は湖東三山館あいしょうにて「第17回軽トラ朝市」が開催!長野県から産地直送のキノコ販売もあり♪
-
ツリーイング(木登り)やスタンプラリーを楽しもう!宿泊棟、遊具広場、植物園、木工体験ルームなどもあります!
-
琵琶湖博物館のバイカルアザラシって見てるだけで癒されますよね。そんなアザラシについてもっと知ることができるおすすめイベントがあるんです!ぜひ、親子で参加してね。
-
ブルーメの丘で「キョロちゃんイースター」開催!記念撮影会、エッグハントラリーで盛り上がろう♪