おはなしかい
県民限定!海津大崎桜クルーズの乗船料が20%割引に♪キャンペーン開催! 4月1日~18日
もうすぐ桜の季節♪ 今年は船からお花見しませんか? 2021年4月1日(木)~18日(日)の期間、琵琶湖汽船の海津大崎桜クルーズが20%割引になる乗船料割引キャンペーン...
長浜市 おとなのための 斎藤隆介 おはなし会 開催!さざなみタウン2月23日
おとなのための 斎藤隆介 おはなし会 入場無料 事前申し込み不要です。 大人だって誰かに絵本を読んでもらうのは うれしい たのしい あたたかい 斎藤隆介の大...
<2月14日・草津市>手遊びや歌がいっぱいの『おはなしかい』が草津市役所横のぽかぽかタウンで開催されるよ♪
2020年2月14日(金)、草津市役所横のさわやか保健センター3Fぽかぽかタウン内きらきらルームで、みんなであそぼう『おはなしかい』が開催されます。 ワク...
8月22日「みんなのおはなしかい」開催♪絵本の読み聞かせなどを楽しもう! ※0歳~小学3年の親子対象
2019年8月22日(木)、彦根市・市民交流センターにて「みんなのおはなしかい」が開催されます♪ ひこね児童図書研究グループによる絵本のよみきかせなどがあります。 ...
のびのびおはなし広場開催♪長浜市5月30日みんなで楽しみましょう♪
のびのびおはなし広場開催♪みんなで楽しみましょう♪ 長浜市のびのびらんどにて人形劇サークルの方々よるお話会です♪ 一歳以上の未就園児と保護者のみんなでおはなしを楽しみましょ...
大垣市5月12日 手遊び、紙芝居など無料で参加できます!イオンモール大垣読み聞かせが開催されます!
手遊び、紙芝居など無料で参加できます!イオンモール大垣読み聞かせが開催されます! イオンモール大垣の未来屋書店 で手あそび・絵本・紙しばいなど楽しいおはなし会です。 毎月開...
イオンモール大垣おはなし会みんなで遊ぼう!~子育て相談イベント~4月20日大垣市
イオンモール大垣おはなし会みんなで遊ぼう!子育て相談イベントです! テーマに沿って、楽しみながらコミュニケーションをとり、子どもたちと一緒に歌を歌ったりリズム遊びをしたりする...
<3月30日・草津市>草津市立図書館の”3がつのおはなしかい”は大型絵本や手袋人形もあり。ちょっと不思議な名作にも出会えるよ♪
春休みだけど何しよう、、と考えている方に、図書館で開催される”おはなしかい”はいかがでしょう。 3月30日(土)に草津市立図書館で開催される”3がつのおは...
愛荘町立図書館で とよたかずひこさん 絵本原画展が開催!おはなしかいも♪
ももんちゃんシリーズやわにのバルボンさんシリーズ、一度は目にしたことがあるのでは? 私の娘も小さい頃、ももんちゃんが大好きで覚えるほど読ませてもらいました。 絵...
南草津図書館の”おはなしかい”は、5月12日(土)に開催です。紙芝居や大型絵本もあるよ♪
南草津駅前のフェリエ南草津5F 市民交流プラザで毎月開催されている”おはなしかい”。5月は12日(土)11:00-11:45に開催されます。 気になるプロ...
野洲図書館で0~3歳の子どもと大人が笑顔で楽しめるおはなし会?!にこにこのじかん
0~3歳のお子さんと大人の方が楽しい時間を過ごせるおはなし会が野洲市野洲図書館で行われています♪その名も“にこにこのじかん”毎月第4木曜日 11時から、ボランティアグループにこにこ...
0、1歳児も集中?!「おはなしかい」参加のススメ/近江八幡市立図書館
2016年4月9日土曜日、近江八幡市立図書館で「4月のおはなしかい」があります。 少しの時間ではありますが、本が好きになってくれたらいいな なんて思う私としては 絵本を楽し...
ゆったりとした時間を。おひざでだっこのおはなし会(東近江市能登川図書館)
昨日は東近江市立能登川図書館で行われた「おひざでだっこのおはなし会」に参加してきました。 このイベントは毎月第一金曜日に行われているもので、図書館職員の方...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
