びわ湖大津館
【1月1日〜3日】お正月も家族で楽しもう♪三が日に営業中の滋賀県内のレジャースポット【厳選13選】
2023年のお正月(1日〜3日)に営業している滋賀県内のレジャー施設や観光スポットをまとめてみました。 お正月のお出かけの参考にしていただけると幸いです。 ***** ...
【1/21】予約不要!節分に手作りの鬼のお面はいかが?びわ湖大津館にて♪
2023年1月21日(土)、びわ湖大津館にて「オニの塗り絵お面作り」のイベントが行われます。 節分の日に、自分で作ったオリジナ...
元旦から無料で遊べる!多目的ホール無料開放☆コマや福笑いなどを楽しもう♪【2023/1/1~1/3】お正月遊び体験【びわ湖大津館】
2023年1月1日(元旦)から1月3日(火)の期間中、びわ湖大津館で「お正月遊びコーナー」が開催されます。 びわ湖大津館1階にある多目的ホール「桃山」に、懐かしいお正月遊びを体験...
子どもと一緒に楽しもう♪滋賀県内のイルミネーションイベント【まとめ】。
2022年〜2023年にかけて滋賀県内で開催される主なイルミネーションイベントをまとめてみました。 お子さんと一緒に幻想的世界を楽しみませんか? 暖かくしてお出かけくだ...
【びわ湖大津館2022 イルミネーション】光が生み出す夜の水族館‼【12/1(火)~2023/2/14(火)】陸できらめく海の生き物たち
2022年12月1日(木)から2023年2月14日(火)の期間中、びわ湖大津館で「びわ湖大津館2022 イルミネーション 陸できらめく海の生き物たち」が開催されます。 びわ湖大津...
【11/19(土)】あなたのチューリップが大津館に咲きます!チューリップ植え体験がびわ湖大津館にて♪無料、チューリップのお土産付き!
2022年11月19日(土)、大津市にある、びわ湖大津館にて「チューリップ植え体験」のイベントが行われます。 ※写真はイメージです。 大津館...
【11/3】4歳から参加できます!指でくるくるで描けちゃう、チョークアート!バラを描いてみよう♪大津市のびわ湖大津館にて!
2022年11月3日(木・祝)、大津市のびわ湖大津館にて、「チョークアート!バラを描こう!」のイベントが開催されます。 難しいイメージのチョークアートですが、オイルパステルチ...
【10月1日〜31日】「びわ湖大津館ハロウィンフェスタ」。BIGカボチャの重量当てでミシガン乗船券ゲット!? 合言葉でお菓子のプレゼント、かぼちゃの貯金箱作りなど色んなイベントが開催予定!
びわ湖大津館でハロウィンフェスタが開催されます。 期間中色んなイベントが予定されています。 イングリッシュガーデンでは秋の花々を楽しめるほか、ハロウィンにちなんだカボチ...
【8/1〜21】びわ湖大津館のサマーフェスタが開催!お子さま向けワークショップやカヌー教室などイベント盛りだくさん♪
2022年8月1日(月)〜21日(日)の期間、びわ湖大津館にて「サマーフェスタ」が開催されます。 ※写真はイメージです。 自由研究にも使えそ...
<8月6日・13日>参加費100円!可愛い♪夏の思い出「スイカうちわ」を手作りしよう【大津市】
2022年8月6日(土)13日(土)大津市のびわ湖大津館にて「スイカうちわ」作りが開催されます! 夏といえばスイカ! 可愛いスイカ柄&お絵かきでオリジナルのうちわを作ります...
<8月1日>先着20名様!小学生限定「ヒマワリの苗」プレゼント!夏休みにヒマワリを育ててみよう!【びわ湖大津館】
2022年8月1日(月)大津市のびわ湖大津館イングリッシュガーデン入園の小学生に「ヒマワリの苗」がプレゼントされます! 夏休みにヒマワリのお世話をしてみましょう! 夏休みの...
【7月18日】生き物がすみやすい環境をつくる「シジミ復活大作戦」に参加しませんか? 水草や生き物の観察会もあります。参加費無料!
湖底を耕したり、水草を除去して、シジミなどの生き物がすみやすい環境をつくる「シジミ復活大作戦」に参加してみませんか? 水草や湖底の生物の観察もするので、自由研究にもピッタリで...
【7月31日】夏休みの自由研究にも最適♪「感性を育む花と心の教室」が開催。☆びわ湖大津館☆
びわ湖大津館で、「感性を育む花と心の教室」が開催されます。 夏休み中の開催なので、自由研究にも最適です。 親子参加もOK! 開催日:2022年7月31日(...
300種3000株のバラが湖岸に咲き誇る!イベントもたくさん★【5/14~6/12】春のローズフェスタ【びわ湖大津館】
2022年5月14日(土)から6月12日(日)の期間中、びわ湖大津館で『Spring Rosse Festa 春のローズフェスタ』が開催されます。 希少種から最新のモダンローズま...
【6月12日】流行りのコケ玉作りにチャレンジ!大津市のびわ湖大津館で「コケ玉を作ろう」が開催!事前予約制☆
2022年6月12日(日)、大津市のびわ湖大津館で「コケ玉を作ろう」が開催されます! 流行りのコケ玉作りにチャレンジしてみませんか? ミニ胡蝶蘭を織り込んだコケ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
