クイズ
草津市、ai彩ひろばで「たび丸クイズdeウォークラリー」を開催♪参加者全員にプレゼントあり!3月31日(日)まで。
草津市にある、ai彩ひろば(北山田)で「たび丸クイズdeウォークラリー」を開催されます! ai彩ひろば5か所に設置されたクイズポイント...
1月26日 クイズやゲームで楽しくひこねの防災について考えてみませんか? ビバシティ彦根にて
昨年はとても災害の多い1年でした。 「防災」について関心が高まっている今、クイズやゲームで楽しく防災について考えてみませんか? 2019年1月26日(土)、ひこ...
《11月17日》イオンモール草津にて「食と健康展 ~おいしが・うれしが・米と野菜でたのしーが!!~」が開催!クイズ大会や体験コーナーもあり♪
2018年11月17日(土)、イオンモール草津にて「食と健康展 ~おいしが・うれしが・米と野菜でたのしーが!!~」が開催されます! 食...
クイズや探検で自然と仲良くなろう♪「どうして太郎坊宮は天狗なの?第2弾」が11月18日に開催されます!
2018年11月18日(日)に太郎坊宮にて「そとイコ!どうして太郎坊宮は天狗なの?」が開催されます♪ 太郎坊天狗のことや紅葉、秋の自然を探検やクイズで楽しみませんか? ...
夏休みは東近江市の観峰館へ!手描きうちわ作りや拓本、紙芝居も!※要予約のものあり
あと1か月ほどで夏休み! 毎日家で過ごすのも飽きてきますよね・・・。 東近江市五個荘にある「観峰館」では、夏季特別企画として「夏休み子ども博物館」を...
【びわ湖放送主催】滋賀の小学生クイズ王決定戦、開催!第1回目のクイズNo.1の称号はどのチーム!?
滋賀県の小学生が2人でチームを組んで参加する「滋賀県小学生クイズ王決定戦」、その名も【シガQ(シガキュー)】! 「滋賀県」と「Quiz(クイズ)」を組み合わせて作られた言...
お口の健康、考えてみませんか?長浜で「第41回湖北口腔保健フェスティバル」開催♪バルーンショーも!
お口の中、健康ですか? 2018年6月24日(日)、長浜文化芸術会館で「第41回湖北口腔保健フェスティバル」が開催されます! 開催時間は10...
どんぐり座の人形劇や手遊びを親子で楽しもう!☆申込不要、参加無料
大津市の石山市民センターで「みんなであそうぼー」が開催されます! どんぐり座による本格的な人形劇やクイズ、ふれあい遊びがあります。 参加対象は、就学前の幼児となっていま...
<申込不要・参加費無料>草津でホタルを見つけよう!ホタル博士になれるホタルクイズやホタルうちわ作りもあるよ♪
暗い水辺をほんわりと光りながら飛んでいくホタル。実は、草津でも観ることができるんです。 ”ホタルに親しむ集い・ホタルの夕べ”では、ホタルの観察会とともにホタル博士になれるホタ...
【4月8日】模擬店やスタンプラリー、工作、イースターエッグハントなど!アクトパル宇治にて「春まつり」開催☆入場無料♪
2018年4月8日(日)、宇治市にある宇治市総合野外活動センターアクトパル宇治にて「春まつり」が開催されます。 スタンプラリー(子ども限定・参加無料)、〇✕クイズ(中...
英語に興味のある幼児~小学生の「英語でパーティーSHOW」が開催!英語の手遊びやゲームあり!☆要申込、初回無料
大津市のあぐり進学膳所教室で「英語でパーティーSHOW」が開催されます!☆東進こども英語塾(膳所教室)が主催 幼児の部は、英語の絵本の読み聞かせ、英語の手遊び。(4月から年少...
笑い話やクイズ、落語で楽しく学ぼう!「笑いで考える人権」が開催されます!☆要申込、入場無料
大津市の生涯学習センターで、自分のための人権講座「笑いで考える人権」が開催されます! 落語家の笑福亭松枝さんが講師として招かれ、落語は勿論のこと笑い話や笑えるクイズを交えて人...
【11月18日・19日】イオンモール草津にて「草津市地球冷やしたい推進フェア」開催!工作・ゲーム・スタンプラリーで楽しく学ぼう☆参加無料♪
2017年11月18日、19日の2日間、草津市のイオンモール草津にて「草津市地球冷やしたい推進フェア」が開催されます。 地球が抱える大きな環境問題、「地球温暖化」 ...
探して!見つけて!大津祭を盛り上げる「ちまねこイタズラリー」に挑戦しよう!参加無料・プレゼントあり☆
約400年の歴史を受け継ぐ伝統ある大津祭。その大津祭の引き立て役に大活躍の大津祭曳山連盟公式キャラクター「ちま吉」関連のイベント「ちまねこイタズラリー」が大津市内で行われています。...
彦根・文化プラザにて『人権のまちづくりフェスタ2017』開催♪ミニ手話教室や点字や車椅子などの体験、模擬店も!
9月は「同和問題啓発強調月間」だそうです。 それに伴い、2017年9月30日(土)、ひこね市文化プラザでは『人権のまちづくりフェスタ2017』を開催♪ &nbs...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに8000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ10万人を超えたサイトに成長しております。
「 シガマンマ 」で検索してください。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
