体験
<1月30日31日>ブランチ大津京でキッズ向け「カーリング体験」的を狙って景品をゲットしよう♪
2021年1月30日(土)、31日(日)の2日間、大津市にあるブランチ大津京にてキッズ向け「カーリング体験」イベントが開催されます。 上手に的をねらって、素敵な景品をゲットし...
《1月17日》冬ならではの自然を感じよう!栗東市の栗東自然観察の森で「親子観察会」が開催!参加無料☆
2021年1月17日(日)、栗東市の栗東自然観察の森で「親子観察会」が開催されます。 寒い冬ですが、冬だからこその自然を親子で散策してみませんか? 自然いっぱい...
《1月9日》新春のお茶室で茶道の世界を体験しよう♪大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「初釜 お茶たて体験」が開催!
2021年1月9日(土)、大津市のびわこ文化公園内”夕照庵”で「初釜 お茶たて体験」が開催されます! 初釜とは、正月を迎えたことを祝い、新年に初めて釜をかけること。新年最初の...
★12/20(日)★瀬田と守山でクリスマスパーティー参加申込受付中!英語で遊び、学び【人間力】も育む「フレンズインターナショナル」
「子どもが変わった!」と評判のFriends International Preschoolをご存じですか? 瀬田校と守山校で1日中英語で過ごすPre/Kinderクラス(満...
<12月20日>琵琶湖博物館生活実験工房にて「しめ縄づくり」新しい年を迎える準備をしませんか♪
2020年12月20日(日)琵琶湖博物館生活実験工房では「田んぼ体験 しめ縄づくり」が開催されます。 田んぼ体験では生活実験工房の施設や水田を利用して、昔ながらの農家の暮らし...
キッズからOK!高島びれっじで「ハーバリウム作り」を体験してみた♪お得な予約方法もあり!
JR湖西線 近江高島駅からすぐ近く。高島市にある「高島びれっじ」は、旧商家を改修された建物です。 その中の「びれっじ1号館」で、子どもたちとハーバリウム作り体験をしてきました...
12月5日から!湖南市の魅力再発見ツアー!色々な体験ができる!参加費500円【湖南市】
12月5日から湖南市の魅力再発見ツアーが、湖南市の各コースごとに開催されます! 工場見学や、ママ達に嬉しいエステセラピストの体験、物作り体験など選べる5つの中から好きなコース...
【体験レッスンあり!】早くから始めると良いキッズ向けのオススメ習い事☆JEUGIAカルチャーセンターのイチオシ講座をご紹介♪
吸収力のある子どもたちに、新しく習い事をさせてみませんか? Oh!Me大津テラス4階の”JEUGIAカルチャーセンター大津テラス”で、早くから始めると良い子どものオススメ習い...
<11月21日>参加無料!びわ湖こどもの国で来年のカレンダーを作ろう!ご自身のデータも持ち込めます♪
2020年11月21日(土)高島市にある滋賀県立びわ湖こどもの国にて『来年のカレンダーを作ろう!』が開催されます。 パソコンを使って来年のカレンダーを作ってみましょう!ご...
<11月29日>枝や木の実を使った『星のぐるぐるオーナメント』可愛いオリジナルオーナメントを作ろう【びわ湖こどもの国】
2020年11月29日(日)高島市にある滋賀県立びわ湖こどもの国にて『星のぐるぐるオーナメント』作りが開催されます。 枝を使って星の枠を作り、そこにお好きな色の毛糸をぐる...
<11月28日>びわ湖こどもの国でネイチャーゲーム☆自然クイズなどで楽しもう!参加無料【高島市】
2020年11月28日(土)高島市にある滋賀県立びわ湖こどもの国にて『ネイチャーゲーム』が開催されます。 気が付けば、もうすっかり秋模様!びわ湖こどもの国で自然クイズなどを楽...
懐かしのピーピー笛に触れて遊んで大満足!淡路島にある「吹き戻しの里」で製作体験してみた♪雨の日でもOK☆
ドライブするのも楽しい、秋のお出かけ♪ たまには県外まで足を伸ばしてみませんか? 先日、娘2人を連れて、淡路島まで女子3人旅でお出かけしてきました!...
はじめてでも安心!「KIDSボルタリング体験」「はじめてのボルタリング体験」が土曜日に開催!【ブランチ大津京】
ブランチ大津京『Community Park OTSUKYO』にて、2020年11月の毎週土曜日に「キッズボルタリング体験」と「はじめてのボルタリング体験」が開催されます。 ...
道の駅アグリパーク竜王で「柿狩り」が開園中!栄養たっぷりの甘くて美味しい柿が食べ放題♪
2020年10月24日(土)より、竜王町の道の駅アグリパーク竜王で「柿狩り」がオープンしました! 楽しい季節の果樹狩りを、アグリパークで体験しよう! 「柿が赤くなれば医...
《11月3日》文化の日を満喫!大津市のびわこ文化公園で「文化ゾーンフェスティバルmini」が開催!ワークショップもあり♪
2020年11月3日(火)、大津市のびわこ文化公園(文化ゾーン)で「文化ゾーンフェスティバルmini」が開催されます! 文化ゾーン内の施設、滋賀県立近代美術館、滋賀県...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
