宿場まつり
【9月29日】甲賀市にて「2019あいの土山宿場まつり」開催☆ステージ・ビンゴ・模擬店・抽選会など♪
2019年9月29日(日)、甲賀市土山町の東海道伝馬館にて「2019あいの土山 宿場まつり」が開催されます。 東海道49番目の宿場町としての特色を前面に活かし、市民全...
【8月31日】愛荘町にて「第16回中山道宿場まつり」開催☆ステージ・ふわふわ・おばけスタンプラリー・コストコフェアなど♪
2019年8月31日(土)、愛荘町にて「第16回中山道宿場まつり」が開催されます。 夏の終わりのお楽しみ! 毎年恒例のおまつりを楽しみましょう。 愛知川ふ...
《10月14日》楽しいステージや模擬店で盛り上がろう!甲賀市で「あいの土山 宿場まつり」が開催!ビンゴゲームやお楽しみ抽選会も登場♪
2018年10月14日(日)、甲賀市にて「あいの土山 宿場まつり」が開催されます! 東海道49番目の宿場として栄え、今も往時の面影が色...
【2018・彦根】10月7日、とりいもと宿場まつりで「あかいろメガネをつくろう!」京都アートスクール&地元子育てサークルのコラボ企画
京都アートスクール こども造形表現教室がとりいもと宿場まつりにて開催されます。 今年は地元の子育てサークルとのコラボ企画です。 開催日は、2018年10月7日(日)10...
第11回とりいもと宿場まつりが開催!ジャグリングや和太鼓演奏、シカ肉カレーなどの地元産ジビエ料理レストランも!
近江鉄道・彦根駅から一駅の「鳥居本」。 中山道の宿場町として栄えた町です。 その中山道鳥居本宿周辺で、2018年10月7日(日)、「とりいもと宿場まつり」が開催されま...
10月8日は「あいの土山宿場まつり」が開催!楽しいステージイベントや模擬店も登場♪家族でお祭りを楽しもう♪
2017年10月8日(日)、旧東海道土山宿一帯にて、「あいの土山 宿場まつり」が開催されます! 東海道49番目の宿場として栄え、今も往時の面影が色濃く残る土山宿一帯で...
わらじ飛ばし大会にかるた大会に仮装大会まで!10月2日は「あいの土山宿場まつり」が開催!無料イベントも盛りだくさん!
2016年10月2日(日)、旧東海道土山宿一帯にて、「2016あいの土山 宿場まつり」が開催されます! 東海道49番目の宿場として栄え、今も往時の面影が色濃く残る土山...
華やかな姫行列☆2016年4月24日(日)第48回草津宿場まつり
2016年4月24日(日) 第48回草津宿場まつりについての紹介です。 草津の春のおまつりが、今年も開催されます。 草津宿場まつりの時...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
