平和堂石山
8/24開催★0歳から参加できる!えほんのひろばで読み聞かせを楽しもう!〈平和堂石山〉
2022年8月24日(水)平和堂石山では『えほんのひろば』が開催されます! 季節に合わせた絵本や手遊び、紙芝居にパネルシアターなど幅広く楽しめる内容が盛り沢山★ ...
8/25開催★敬老の日がテーマ♪手形足形アートを作ろう!〈平和堂石山〉
2022年8月25日(木)平和堂石山では『敬老の日手形足形アート』が開催されます! 当日のお買い上げレシート(金額不問)をご提示の3歳ぐらいまでのらぶきっず会員様...
8/26開催★テーマは敬老の日!おねんねアートで可愛い写真を撮ろう!〈平和堂石山〉
2022年8月26日(金)平和堂石山では『敬老の日おねんねアート』が開催されます! 当日のお買い上げレシート(金額不問)を提示の3歳ぐらいまでのらぶきっず会員様が...
壊れたおもちゃはおもちゃドクターに治療してもらおう♪平和堂石山で「おもちゃ病院」が開催!【8月13日】
2022年8月13日(土)、大津市の平和堂石山では「おもちゃ病院」が開催されます。 お気に入りだったけど、壊れたり古くなったりして、動かなくなってしまったおもちゃはあ...
8/28開催★木材の端材でできる!SDGsな木工ワークショップに参加しよう!〈平和堂石山〉
2022年8月28日(日)平和堂石山では『SDGsな木工ワークショップ』が開催されます! 建築などで使用した木材の端材でキーホルダーやウッドマグネットなどを作って...
ベビーマッサージや育児相談ができる!大津市の平和堂石山で「はとカフェdeベビーマッサージ」が開催!参加無料☆
2022年8月16日(火)、大津市の平和堂石山で「はとカフェdeベビーマッサージ」が開催されます! 簡単にできるベビーマッサージを伝授してもらいましょう♪ 保育...
8/29開催★参加費無料!親子でふれあいを遊びを楽しもう!〈平和堂石山〉
2022年8月29日(月)平和堂石山では『親子でふれあい遊び』が開催されます! 人形を使ったりわらべうたを歌って親子でふれあい遊びを楽しむイベントですよ! &n...
7/17開催★100名様限定!カブトムシをもらって写真が撮れるよ!〈平和堂石山〉
2022年7月17日(日)平和堂石山では『カブトムシをもらって写真を撮ろう!』が開催されます! 当日お買い上げ1000円(税込・合算可)以上のレシートをご提示のら...
7/22開催★夏らしい!貝殻フォトフレームを作ろう!〈平和堂石山〉
2022年7月22日(金)平和堂石山では『貝殻フォトフレームづくり』が開催されます! 当日のお買い上げ1000円以上(税込・合算可)のレシートをご提示のらぶきっず...
7/23開催★歯磨きタイムが楽しくなりそう!歯ブラシをデコっちゃおう!〈平和堂石山〉
2022年7月23日(土)平和堂石山では『歯ブラシをデコっちゃおう!』が開催されます! 当日のお買い上げレシート1000円分(税込・合算可)をご提示のらぶきっず会...
7/26開催★無料!おくちぽかーんをふせごうリトミックに参加しよう!〈平和堂石山〉
2022年7月26日(火)平和堂石山では『おちくぽかーんをふせごうリトミック』が開催されます! 未就園児童と保護者が対象のイベントですよ★ 歯並...
7/27開催★0歳から気軽に参加できる!えほんのひろばで読み聞かせを楽しもう!〈平和堂石山〉
2022年7月27日(水)平和堂石山では『えほんのひろば』が開催されます! 季節に合わせた絵本や手遊び、紙芝居やパネルシアターなど0歳の赤ちゃんから楽しめる内容が...
7/28開催★テーマは海の日!手形足形アートを作ろう!〈平和堂石山〉
2022年7月28日(木)平和堂石山では『海の日手形足形アート』が開催されます! 当日のお買い上げレシート(金額不問)をご提示の3歳ぐらいまでのらぶきっず会員様が...
7/29開催★海の日おねんねアートで可愛い写真を撮ろう!〈平和堂石山〉
2022年7月29日(金)平和堂石山では『海の日おねんねアート』が開催されます! 当日のお買い上げレシート(金額不問)を提示の3歳ぐらいまでのらぶきっず会員様が対...
赤ちゃんと一緒にママもリフレッシュしよう♪大津市の平和堂石山で「はとカフェdeベビーマッサージ」が開催!参加無料☆
2022年7月19日(火)、大津市の平和堂石山で「はとカフェdeベビーマッサージ」が開催されます! 簡単にできるベビーマッサージや子育て相談など、赤ちゃんやお子様と一...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
