滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

断捨離

あの断捨離®の提唱者が彦根で講演!託児サービスあり♪【4/29(土・祝)】ひこね市民大学特別講座「断捨離®で日々是ごきげんに生きる知恵」

2023年4月29日(土・祝)にひこね市文化プラザで、『ひこね市民大学特別講座 やましたひでこ講演会「断捨離®で日々是ごきげんに生きる知恵」』が開催されます。 BS朝日「ウチ、断...

LINEで送る
湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。
2023.2.18お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママの習い事・セミナー・お仕事, , , , , 183 view

夏に向けて断捨離しよう!リユースショップ「セカンドストリート」で買取UPキャンペーン<6月21日まで>

衣料品やおもちゃ、日用雑貨など、生活に必要なものが数多く揃えられているリユースショップ『セカンドストリート』の店舗とWEBにて「買取UPキャンペーン」が開催中です! 2021...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2021.6.7身近なニュース, , , , , 596 view

大切な写真を処分するなら愛荘町・豊満神社の「写真処分供養祭」で!写真の日・6月1日に行われます!

写真、どうやって保存していますか? どんどん増えていって、結構場所をとっていたりしますよね・・ データ化したり整理したりして、不要になってもなかなか処分しづらい...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.5.21お出かけ場所(食・遊・ショップ), 身近なニュース, , , , , 1,063 view

衣替えついでにお得なリサイクル♪平和堂で「衣料品・くつ・かばんのお引取りセール」が開催!4月5日〜9日まで♪

平和堂では、2018年4月5日(木)~4月9日(月)の期間「衣料品・くつ・かばんのお引取りセール」が実施されます。 引き取り期間中、不要になった衣類や靴、かばんなどを...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.4.4身近なニュース, , , , , , 5,842 view

3月21日開催 ”すっきりマーケット”目指してお家をお片付け!物々交換で欲しいものもGETしよう♪

始めようと思っていても、なかなか重い腰が上がらないお片付け。それなら、3月21日(水・祝)に開催される”すっきりマーケット ぶつぶつ交換会”を目標に、お片付けを始めてみませんか。 ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2018.2.1身近なニュース, , , , , , , 1,447 view

不要な衣類は金券に交換!9月8日からイオンモール草津で「ワールド エコロモキャンペーン」が開催!お得に断捨離しよう♪

少し肌寒い時間が増えたこの頃。そろそろ衣替えの季節! そんな時期にピッタリの催し「ワールド エコロモキャンペーン」が、2017年9月8日(金)よりイオンモール草津にて開催され...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.9.4身近なニュース, 暮らし・生活の知恵, , , , , , 1,561 view

不要になった洋服を役立てよう!イオンモール草津でワールド「エコロモキャンペーン」が開催中!すぐに使える金券と交換できます♪

新生活も始まり、もう衣替えはお済みですか? ご自宅に、不要になった洋服はないでしょうか? 現在、イオンモール草津では、「ワールド エコロモキャンペーン」が開催中...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.4.19身近なニュース, 暮らし・生活の知恵, , , , , , , 2,794 view

古い不要品の出張鑑定は信頼できる地元店へ!野洲市の煌堂さんにお願いしてみました

たまに片付けを手伝っている実家の倉庫から、不要品をたくさん持ち帰ってきました。素人が見たところ、高額なものはなさそうですが・・・フリマで販売したり処分したりする前に、念のため出張鑑...

LINEで送る

まだまだ使える、でも使っていない食器や調理器具。我が家の活用法はこちら!

年末に向けて少しずつお片付けは進んでいますか? 特にキッチンは毎日使う場所なので、物を厳選することでぐんと使い勝手が良くなります。 長い間使っていない食器や調理器具も多いはず...

LINEで送る

旅先のアメニティが残っていませんか?ハミガキ粉の意外な使い方

夏の旅先でいただいたアメニティグッズ。特にハミガキ粉は持ち帰っても使わない・・・なんてことはありませんか? 我が家では好みでないなどの理由で使わないハミガキ粉は、掃除...

LINEで送る

食品用ラップはあのサイズ一本あれば十分!台所の物を減らして節約にも

食卓には欠かせない食品用ラップ、皆さんどのサイズを取り揃えていらっしゃいますか?レギュラーサイズ一本?レギュラーサイズとミニサイズの二本持ち?数年前から我が家で実践して実感している...

LINEで送る

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー