春
<3月26日~28日>スクラッチで500円が出たらラッキー☆ラクト山科で春の新生活応援スクラッチ!
2021年3月26日~28日の3日間、大津駅の隣、山科駅近く「ラクト山科ショッピングセンター」にて、『春の新生活応援スクラッチ』が開催されます! 期間中、当日のお買い上げ1,...
3/21開催★予約制!植物の楽しみ方も学べる!春の寄せ植え教室に行きませんか?〈びわ湖大津館〉
2021年3月21日(日)びわ湖大津館にて『伊原木香奈先生の寄せ植え教室』が開催されます! 寄せ植え作りを通して、植物との付き合い方や楽しみ方も学べる充実した教室...
春到来☆ミスドからもっちもち桜にまつわる新ドーナツ『桜が咲くドドーナツ』発売中!
2020年3月6日より、ミスタードーナツから『桜もちっとドーナツ』『桜フレンチ』『桜ドーナツポップ』が発売されています。 『桜もちっとドーナツ』は桜もち風味のもちっとしたドー...
〈4/5〉春のお花を使ってオリジナルの押し花タンブラーを作ろう!びわ湖大津館【大津市】
2020年4月5日(日)びわ湖大津館では「春の押し花タンブラー作り」が開催されます。イングリッシュガーデンのお花を使って、オリジナルタンブラーを作ります。 小さなお子様から大...
〈守山市民運動公園〉もう桜が咲いていました♪広々とゆっくりお花見ができますよ!
以前こちらの記事で紹介した守山市民運動公園に、今日遊びに行ってきました。 そしたら噴水がある休養広場に早咲きの桜が咲いていましたよ♪ こちらの公園に桜が咲くのは知らなか...
【3月23日 守山市】春を感じよう!目田川河川公園で水辺の楽校(春編)が開催されます♪
だんだん暖かくなってきましたね。春ももうすぐです♪ 2019年3月23日(土)に守山市の目田川河川公園で水辺の楽校が開催されます。 ネイチャーゲーム、クラフト、ほたるの...
《3月3日》草津市のロクハ公園で「ロクハツアー 春みつけ」が開催!事前申込不要、参加無料♪
2019年3月3日(日)、草津市のロクハ公園にて「ロクハツアー 春みつけ」が開催されます! ロクハ公園に春が到来! 待ち遠しかった春がやってきました♪ ロ...
《2月15日~》ブロンコビリー全店にて、一足早い春のサラダバーが開始されますよ♪美味しい春を家族で味わいませんか?
ジューシーでボリューム満点のお肉料理と豊富なサラダバーで大人気のブロンコビリーでは、2月15日より早くもサラダバーが春仕様にチェンジされます!ブロンコビリーの野菜ソムリエが選び抜い...
1月19日~順次発売♪アフタヌーンティーにて、春のあの癒しキャラクターグッズが登場~一足先に春の気分を味わいませんか?
寒い日が続いておりまだまだ春の陽射しは遠くに感じられるこの頃ですが、素敵な雑貨が揃うアフタヌーンティーでは早くも1月19日より春のムーミングッズが発売!今回のテーマは『Spring...
彦根市こどもセンター「子育て講座」 5月は春の公園あそび♪
まだ風がひんやりする日もありますが、だんだん過ごしやすい日も増えて外遊びが楽しい時期になってきましたね! 5月の彦根市子どもセンターの子育て講座は...
春のネイルアートを体験しませんか!子どももOKです!☆要申込、無料でワンポイント(要入館料)
大津市の長等創作展示館・三橋節子美術館で「春のネイルアート体験」が開催されます! 見本の中から選んだデザインを、爪一箇所にネイルアートします。 大人から子どもまで、どな...
ロビーコンサートで春を感じてみませんか?創設100周年の彦根市立図書館で開催♪
少しずつ寒さが和らいで、春も近づいてきましたね! 音楽でも春を感じてみませんか? 彦根市立図書館では、2017年3月18日(土) 18:30...
ちょうど良いサイズと厚さで、春のかけ布団にピッタリ♪エイデン&アネイのドリームブランケット。
フカフカのお布団だと暑いし、タオルケットでは、なんだか寒い。今の時期、かけ布団に悩みますよね。私は、今これを使っています。 エイデン&アネイのドリームブランケットと、...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
