機関車
【12月27日】SL好きキッズ注目!!「長浜鉄道スクエアの機関車を磨こう!」。参加費無料です。
長浜駅が開業140 年を迎えるにあたり、「長浜鉄道スクエアの機関車を磨こう!」というイベントが開催されます。 北陸線電化記念館に展示されているD51形蒸気機関車とED70...
〈5月5日、6日〉わくわくトレインツアー出発進行!エイスクエアで人気の機関車に乗れるよ!
子供たちに大人気の「きかんしゃトーマスとなかまたち」。 エイスクエア内当日税込1000円以上の利用レシートの掲示で、きかんしゃトーマスに乗ることができます♪ レシートは...
京都駅ビル・京都鉄道博物館 Xmas特別企画☆人気の機関車のキャラクター達のクリスマスコンサートが開催されます!
2018年12月15日(土)~12月16日(日)、京都劇場にて、京都駅ビル・京都鉄道博物館 Xmas特別企画☆人気の機関車のキャラクター達のクリスマスコンサートが開催されます! ...
機関車デゴイチとED70を磨きに行こう!身近で見られるチャンスだよ!
2018年10月14日(日) 機関車デゴイチとED70を一緒に磨こう! 鉄道の日に機関車を一緒に掃除しませんか! 機関車を近くで見れる♪触れる♪磨ける♪ 開催日...
【栗東】大人気ミュージカルがみんなの街にやってくる!夏休みはきかんしゃトーマスのファミリーミュージカルに行こう!
2017年、全国50都市で12万人以上動員した大人気ミュージカルが、栗東にやってきます! 宝の場所を探していたトーマスは、あやまって見知らぬ路線に迷い...
大きな気笛や煙を感じながら「SL北びわこ号」に乗ろう!SLグッズも販売されます!☆要指定席券
ポニーの愛称で有名な「SL北びわこ号」が湖北路を走ります! 「米原駅」→「長浜駅」→「木ノ本駅」間を走る蒸気機関車です。※虎姫駅・河毛駅・高月駅でも乗下車は可能。戦国ロマンの...
毎回好評!11月3日(金・祝)、4日(土)はエイスクエア草津で、大人気のあの機関車のキャラクターに乗ろう!
2017年11月3日(金・祝)、4日(土)に、エイスクエア草津で人気キャラクターの乗り物イベントが開催されます。 エイスクエア内での当日お買上レシート(税込1,000円以...
5月3日はピエリ守山で「きかんしゃトーマス キャラクターショー」が開催!大好きなトーマスに会いに行こう!写真撮影会もあり♪
2017年5月3日(水・祝)、ピエリ守山にて「きかんしゃトーマスキャラクターショー」が開催されます! 大好きなトーマスに会えるチャンス♪ ショー終了後には撮影会...
この秋も「SL北びわこ号」が湖北路を走ります!運転日限定で全車指定席なので、ご予約はお早めに!
昭和10年~14年にかけて作られ、ポニーの愛称で有名なC56形160号機が牽引する「SL北びわこ号」が、この秋も湖北路を走ります! 湖北路「米原駅」→「長浜駅」→「木ノ本駅」...
8月の3日間限定!夏のSL北びわこ号/車窓からの湖北の雄大な自然を満喫する旅 米原~木ノ本区間
【滋賀/米原~木ノ本】 SL列車が、煙突から煙を出しながら音を立てて走る姿は、迫力があります。 普段なかなか乗車する機会はありませんが、8月にSL北びわ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
