滋賀野菜
3/19【入場無料】大楽団がやってくる♪☆★あまつち音楽祭★☆大津の琵琶湖が一望できる野外マルシェも開催
2023年3月19日 大津市高砂の「あまつち教会」にて 音楽祭&マルシェ開催!! 今回はなんと10名の出演者さんにより音楽隊を結成♪...
【入場無料】あまつち音楽祭♪〈2月19日〉琵琶湖一望☆ロケーション最高な広場でマルシェも開催♪
2023年2月19日 音楽祭とマルシェが開催されますよ♪ 会場となるあまつち教会は、比叡山の麓の高台 運気も上がりそうな琵琶湖を見渡せる見晴らしの良い場所にあります☆ ...
添加物が気になる方へ…トマトケチャップがおうちで作れる!絶品トマトソースレシピご紹介
子どもには安心・安全なものを食べさせたいですよね。 つぶつぶ雑穀料理を楽しんで10年以上になる我が家では、 良質の調味料(海の塩・味噌・醤油・料理酒・梅酢・菜種油・ゴマ油な...
“とれたて”は美味しい!びわこだいなか愛菜館の「野菜収穫体験」で秋を体感!
収穫の秋! 近江八幡の直売所「びわこだいなか愛菜館」では、 お手軽料金で、野菜の収穫体験ができます! 子ども連れ&おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に 秋の思...
道の駅長浜「浅井三姉妹の郷」のレストラン
平成29年3月にオープンした長浜市の「浅井三姉妹の郷」に行ってきました。美味しそうなジェラートが販売していたり、地元の新鮮野菜がたくさん並んでいました。地元食材を使ったレストラン「...
ワンコも一緒に♪本場イタリアの味が楽しめる高島市のイタリアンレストラン「Casa di Kudos」
滋賀県高島市鹿ヶ瀬、比良美術館の向かいにあるイタリアンレストラン「Casa di Kudos」をご紹介します。 ご主人は延べ100回以上イタリアに行くほどイタリア通。そのご主...
見れば幸せになれる?!あのドクターイエローが見える道の駅
先日(2016年6月8日(水))、毎日放送の情報番組「ボイス」に、道の駅アグリの郷栗東さんがとりあげられていました! 日本でただ一つの新幹線ビューの道の駅。 アグリ...
滋賀県産の野菜を南草津駅近で!フェリエ1階みなくさマルシェ(新鮮野菜市)
JR南草津駅東口のフェリエ1階で、滋賀県産の野菜が買えるのをご存じですか? 毎日ではないのですが、みなくさマルシェというものが開催されています。 左の野洲産...
直売所を利用して、美味しい滋賀野菜を食べよう。
せっかく滋賀に住んでいるのですから、滋賀の美味しい食べ物を食べよう!と思い野菜はなるべく直売所で買うようにしています。 直売所での買い物は、野菜の日持ちの良さと、珍しいものに...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
