ひと手間を加えるだけで、いつもの味噌汁が豚汁のように!「炒め味噌汁」のレシピ
日に日に寒~くなってきましたね。 寒い夜は、豚汁!!といきたいところですが、実はね、カロリーが高いお肉を使わなくてもボリューム満点のお味噌汁を作れるレシピが有...
梅酢の空き瓶で、ヨーグルト菌要らずの豆乳ヨーグルト!
毎日お料理で感動している私ですが、今日の感動はこちら! 豆乳ヨーグルト!! 夏バテ予防にぴったりの、梅酢を水で割って飲む「梅酢ウォーター」を毎日飲んでたら、梅酢の空き瓶...
まずは月に1度から!ビーガンごはんの日を楽しんでみませんか?
毎月22日はビーガンごはんの日! 一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶの新たな取り組み、「ビーガンごはんの日」がスタートしました!! ビーガンごはんなんて無理、私には...
これからの季節に合った食事で体調を整えよう!食事づくりのポイントをご紹介!
毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおりです。 早いもので、もう8月も後半、お盆が終わりましたね。 さてさて、まだまだ暑いですが、実は自然界はもう、来年の春の準備が始まっ...
子どもを料理好きに育てたい方必見!包丁は何歳から、どんな物を持たせる?
こんにちは!毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおりです。 今では当たり前のように大人の包丁を持って料理している小2の次男ですが…。 さてさて、いつから、どん...
フワフワおいしい新食感!子どもも喜んで食べる【蒸しナス】のニラソースを作ってみよう!
嬉しいことに滋賀県は、各地に野菜の直売所が有り、地元の新鮮なお野菜が手に入りますよね。 今が旬!のおいしいナスが手に入ったら・・・蒸しナスのニラソース! 焼きナスもおい...
市販のルー要らずで赤ちゃんにも安心!簡単手作りハヤシライスのレシピ!
よーく冷えたトマトは、もちろんおいしいのですが、冷え性の方は要注意! 暑いときに取れる夏野菜は、体をクーリングしてくれる働きがありますが、冷蔵庫で冷やしたトマトを生のまま食べると...
子どもが夏野菜をモリモリ食べる!調味料は【油と醤油だけ】の絶品レシピ・夏野菜の揚げびたし
今が旬!夏野菜をたっぷり食べよう!! 我が家で今、家族中ではまっている、作っても作っても食べちゃうおいしい野菜料理がコレ! 【夏野菜の揚げびたし】 ...
梅干し作りで採れる「梅酢」は、暑い夏を乗り切るキーフード!
わが家では義母が今年も15㎏もの梅を漬けてくれて、5ℓ以上の赤梅酢が取れました! 赤梅酢がズラリ♪ 完熟梅に海の塩をまぶして、同じく、海の塩で揉んだ赤シソを入れて、...
丸かじりよりもおいしいと大人気!とっておきのトウモロコシレシピご紹介!
我が家の夏の定番で、もう10年ほど毎年作っている とっておきのトウモロコシ活用法をご紹介! トウモロコシを、こうやって薄~くスライスしたこと有りますか? スライスした...
おうちごはんを楽しもう!冷凍コロッケをカラッとおいしく揚げるコツを動画で大公開!
雑穀専門店の未来食ショップつぶつぶから、なんと、手作り冷凍食品の販売がスタート!! 手軽につぶつぶ雑穀料理を自宅で味わえますよ! 油で揚げるだけの雑穀「もちキビ」を使っ...
離乳食&幼児食体験レッスン開催!子どもが野菜をモリモリ食べる!参加ママも感想も♪
子どもがパクパクと喜んで食べる離乳食&幼児食の作り方が学べる人気の体験レッスン! 栗東教室では、こんなに素敵なベビーサインつなぐことば教室を主宰されている中村さんの木のおうち...
おいしいレシピが無料で毎日届く!レシピメルマガ登録してみませんか?
おうち時間が長くなり、 ヘルシー&おいしい&簡単に作れるお料理レパートリーを増やしたい!! そんなママにうれしいお料理レシピが届く無料レシピメルマガがありますよ! 未...
添加物が気になる方へ…トマトケチャップがおうちで作れる!絶品トマトソースレシピご紹介
子どもには安心・安全なものを食べさせたいですよね。 つぶつぶ雑穀料理を楽しんで10年以上になる我が家では、 良質の調味料(海の塩・味噌・醤油・料理酒・梅酢・菜種油・ゴマ油な...
子どもが喜んで食べる!雑穀ごはんのおいしい炊き方
雑穀は食物繊維がたっぷり! 健康のために、白米ご飯より雑穀ご飯を食べてほしいけど、子どもや夫が食べてくれない・・・という方に朗報! いつもの雑穀ご飯が、とびっきりおいし...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
