瀬田公園体育館
【8/6】お子さまに夏のとんぼを見せてあげませんか?「夏休み自然観察会」のイベントが大津市の瀬田公園体育館にて開催♪
2022年8月6日(土)、大津市の瀬田公園体育館にて「夏休み自然観察会」が行われます。 瀬田公園にいる「夏のとんぼ」を見つけて、つかまえて、観察しよう! 夏休み...
【8/22〜26】夏休みがチャンス!5日間できみも跳び箱、逆上がりをマスターしよう!大津市の瀬田公園体育館にて♪
2022年8月22日(月)〜26日(金)の5日間、大津市の瀬田公園体育館にて「夏休み短期こども体操教室」が行われます。 夏休みの5日間集中講座で跳び箱、逆上がりをマスターしよ...
<7月31日>参加費ワンコイン♪夏休みこども工作『顔のめがねスタンド』を作ろう!プレゼントにもおすすめ☆申込み開始は7月4日~
2022年7月31日(日)、大津市にある瀬田公園体育館にて夏休みこども工作教室「顔のめがねスタンドをつくろう」が開催されます。 とってもかわいい顔のめがねスタンド。 木材を...
<7月18日>本物そっくりなミニスイーツを飾る「スイーツデコの宝石箱をつくろう」【瀬田公園体育館】
2022年7月18日(月祝)、大津市にある瀬田公園体育館にて「スイーツデコの宝石箱をつくろう」が開催されます。 思わず食べたくなるミニスイーツを飾る宝石箱を作ります。 小物...
【7月〜9月に10回レッスン】元オリンピック選手が教えるバドミントンレッスン!貴重な機会ですよ!瀬田公園体育館にて♪
2022年7月〜9月の期間内に10回のバドミントンジュニアレッスンが瀬田公園体育館にて行われます。 今回はなんと、元オリンピック選手の方が講師として教えてくださります。 ...
【5/10〜7/19 全10回】幼児期の今、運動能力を身につけませんか?瀬田公園体育館にてこども体操教室が開催されます!
瀬田公園体育館では、お子さま対象の体操教室が令和4年5月〜7月に全10回で行われます。 幼児期に正しく運動遊びをすることで神経系の器官が鍛えられ、運動能力が身につくと言われて...
【5/28,6/25,7/23】お花や緑に触れ合う「花育」をしてみませんか?瀬田公園体育館にてお子さま対象の生け花教室が開催されますよ!
瀬田公園体育館にて、お子さま向けの生け花教室が行われます。 花や緑に親しみ、育てる機会を通して優しさや美しさを感じる気持ちを育むことを「花育」と言います。 生け花を通し...
<1月29日>子どもの手形・足形をモチーフにオリジナルバッグを作ろう!手形アート教室【瀬田公園体育館】
2022年1月29日(土)瀬田公園体育館にて「手形アート教室」が開催されます。 お子さまの手形・足形をモチーフに楽しいバッグを作ります。 成長の記録、思い出としてオリジナル...
【1/11〜2/22】大津市在住の4、5歳児さん集まれ!瀬田公園体育館にて体操教室が開催されます!
2022年1月11日、18日、25日、2月1日、8日、15日、22日の7日間、大津市の瀬田公園体育館にて体操教室が行われます。 大津市在住の4、5歳児(幼稚園年中、年...
<11月30日>瀬田公園体育館にて『クリスマスリース教室』3種類のアレンジから選んで作ろう♪
2021年11月30日(火)大津市 瀬田公園体育館にて「クリスマスリース教室」が開催されます。 冬でも葉を落とさない常緑樹は幸せのお守り。 そんな常緑樹や木の実をたっぷりと...
【大津市】瀬田公園の森の早春を飾る可憐な花「セリバオウレン」を観察しよう!自然を満喫して一緒にお勉強しよう!
大津市にある「瀬田公園」はご存知ですか。 「瀬田公園」は3つの大きな池と、日当たりのよい芝生、グラウンドが広がり、バレーボールやバスケットボールができる体育館も設けられていま...
<12月4日>羊毛フェルトで来年の干支を作ろう!かわいい子牛2匹作れますよ♪【瀬田公園体育館】
2020年12月4日(金)大津市にある瀬田公園体育館にて『カントリークラフト教室』が開催されます。今回は来年の干支である牛を羊毛フェルトで2匹作ります。 高さ5センチメートル...
<12月6日>可愛いX’masデコレーション小物入れを作ろう『子どもクリスマス工作教室2020』【瀬田公園体育館】
2020年12月6日(日)大津市にある瀬田公園体育館にて『子どもクリスマス工作教室2020』が開催されます。今年は「X’masデコレーション小物入れ」を作成します。 開催時間...
<11月20日>粘土で可愛いクリスマスツリーを作ろう『こねこね粘土教室』【瀬田公園体育館】
2020年11月20日(金)大津市にある瀬田公園体育館にて『こねこね粘土教室』が開催されます。 粘土で可愛いクリスマスツリーを作ります。底辺約10センチ・高さ約20センチのサ...
〈3/7〉お子様の成長の記念に★親子で作る手形アート教室【大津市瀬田】
2020年3月7日(土)に大津市瀬田公園体育館にて「親子手形アート教室」が開催されます。 写真や手形・足型、スタンプなどを使ってとても可愛らしいオリジナルボートを作ります。お...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
