無料
【毎週日曜日開催】週末のお出かけに迷ったらココ★季節のワークショップやミニゲームなど家族で楽しめるイベントがたくさん♪〈フェリエ南草津〉
週末は家族でどこ行こう? 迷った時は、フェリエ南草津でお買い物しませんか? 2023年2月の毎週日曜日は、楽しいイベントが開催されますよ♪ フ...
【2月25日】オンライン開催・参加費無料!小学館主催「新入学おめでとう大会」。子どもたちに人気のあのアニメのキャラクターショーや交通安全教室など楽しいプログラムが予定されています。
今年新1年生になるお子さん、そして保護者の皆さんおめでとうございます! 小学館主催の「新入学おめでとう大会」が今年もオンラインで開催されます。 参加費は無料! 楽...
【2月8日】親子で楽しいひと時を♪子育て講座「音楽コンサート」が開催。☆栗東市☆
栗東市で、子育て講座「音楽コンサート」が開催されます。 対象は栗東市内の未就園児とその保護者の方。 当日はマミーズバンドの皆さんがやってきます♪ 親子で楽しいひと...
実は滋賀県出身?!TVで人気のあの有名人が故郷凱旋★【爆笑ものまねライブ】がイオンモール草津で開催!【1月29日・参加無料】
滋賀県出身のものまね芸人「JP」に会いに行こう! 2023年1月29日(日)、イオンモール草津で「JP爆笑ものまねライブ」が開催されます! (画像はイメージです...
【観覧無料】プラネタリウム☆みんなで星空をお散歩しよう&夜空のライブ解説☆観覧者数ランキング全国第2位の大津市科学館あそびに行こう【1/14・19・26・28】
大津市科学館のプラネタリウムは、小規模プラネタリウム部門の観覧者数ランキングで、なんと全国第2位に輝いたんだそう!! そんな大津市科学館では2023年1月、観覧無料のプラネタ...
12月中は、クリスマスイベントが盛りだくさん♪【18日】にはクリスマスフェスタが開催。サンタさんとじゃんけん大会もあるよ!☆水生植物公園みずの森☆
水生植物公園みずの森の12月は、クリスマスイベントが目白押し♪ 特に18日はクリスマスフェスタとして、サンタさんとじゃんけん大会や、冬のクイズラリー、無料のクリスマスカード作...
【12月11日】「としょかん人形劇公演2022 人形劇団京芸~まんてんげきじょう~」が開催。☆大津市立図書館☆
大津市立図書館で、「としょかん人形劇公演2022 人形劇団京芸~まんてんげきじょう~」が開催されます。 公演は「ぶんぶくちゃがま」と「ねずみの音楽会」の2本立て。 プロ...
【11月27日】0歳から楽しめるコンサートや、無料のクラウンショーに人形劇・体験教室にマルシェなど丸一日楽しめる「ルシオールAKF【秋色】2022」。
守山市民ホール全館で、「ルシオールAKF【秋色】2022」が開催されます。 大阪交響楽団による0歳から入場できるコンサートや、無料で鑑賞できるクラウンショーやコンサートもあり...
プレゼントも付いて参加無料!? 絵本や歌で楽しく「お米づくり」が学べるイベントが開催★籾摺り体験も♪【11月26日・ヤンマーミュージアム】
2022年11月26日(土)、長浜市のヤンマーミュージアムで参加無料のワークショップ「絵本と歌と籾摺り体験で"お米"についてもっと知ろう!!」が開催されます! ...
【11月26日】世界の文化を体験しよう!「第13回 世界と出会う交流広場」。民族衣装ファッションショーやベリーダンスなど盛りだくさんのステージ発表の他、キッチンカーも登場♪
「第13回世界と出会う交流広場」が開催されます。 世界の民族衣装ファッションー、フラダンス、よさこい、ベリーダンス、ゴスペル、武闘家の演技と盛りだくさんのステージに、キッチン...
プロシードアリーナHIKONEがオープン【12月10日・11日】には無料のオープニングイベントが!!元バレーボール日本代表選手による教室や親子参加型イベント、eスポーツフェスタなど盛りだくさん♪
「スポーツと文化が融合する市民交流拠点」をコンセプトとする「プロシードアリーナHIKONE」がオープンします。 広々としたメインアリーナ、トレーニング室、ダンス室、弓道場など...
★参加無料★こどもでも気軽に楽しめる! 床の上のカーリング「ボッチャ」を体験してみよう!【11月27日・平和堂石山】
2022年11月27日(日)、平和堂石山では参加無料の「ボッチャ体験会」が開催されます! (画像はイメージです) ボッチャは、「床の上のカーリン...
★参加無料★毎週土曜日は「ヤシの木プレイday」に遊びに行こう☆キーホルダーやオーナメントづくりなど誰でも楽しめるワークショップが開催☆【アル・プラザ草津】
2022年11月の毎週土曜日、アル・プラザ草津ではワークショップが楽しめる「ヤシの木プレイday」が開催されます! 誰でも無料で楽しめるワークショップが開催! アル・プラザ...
【10月23日】放水体験や煙中体験、レスキュー体験など貴重な体験ができるよ。「消防ふれあいフェスタ2022」
守山市の湖南広域消防局・北消防署において「消防ふれあいフェスタ2022」が開催されます。 消防車などの車両展示にレスキュ―体験、放水体験、煙中体験など、なかなか体験できないイ...
【10月22日】ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、クラフトコーナーにサップ体験もできる!「コスモスフェア2022」
大津市の「滋賀県営公園 衣川公園」にて“コスモスフェア2022”が開催されます。 ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいのほか、サップ体験もできます。 また、アンケートに答...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
