琵琶湖
【1月28日〜2月27日】土日月祝限定!〈事前予約制〉雪見船クルーズでびわ湖から冬の世界遺産を味わおう!【全国旅行支援】
大津と長浜を結ぶ冬限定、片道約2時間半のクルーズ♪ 船からは、比叡山、比良山系、浮御堂、琵琶湖大橋、沖島、多景島、竹生島、伊吹山、白鬚神社 の冬景色を楽しめます 今年は...
【3月4日】びわ湖に春をつげる恒例イベント「第68回びわ湖開き」。一般参加者の申込みは【2月4日〜】。
湖上観光に春の到来をつげる恒例のイベント「第68回びわ湖開き」が開催されます。 びわ湖に「黄金の鍵」を投げ入れて湖上観光の安全を祈願し、ビアンカやメグミ、ランシングなどの船や...
子ども参加費無料★滋賀だからできるスポーツを親子で体験しよう!「レイクスターズ・ロウイングクラブ 親子体験会」開催★【3/4・11・18・25】
滋賀だからこそできるスポーツ! 琵琶湖の上を、風をきってボートで駆け抜けてみませんか? レイクスターズ・ロウイングクラブでは、2023年3月4日(土)、11日(土)、1...
もう利用した?お得なキャンペーン情報&無料で遊べるイベント♪【今週のピックアップ・月曜更新】
お得なキャンペーンはこれから始まる「しが割」だけじゃない! 現在実施中のお得キャンペーン2つをご紹介! 無料でボルダリングなどが楽しめるイベントなどもピックアップしまし...
<12月17日>冬の夜空を彩るシークレット花火☆音楽に合わせたゴージャスな花火を豪華客船から眺める贅沢な時間♪『びわ湖大津・ナイトクルーズ花火』
2022年12月17日(土)びわ湖大津・ナイトクルーズ花火〜Cinematic Star main〜が開催されます! びわ湖大花火大会の中止が続く中、大津からたくさんの元気を...
<10月9日・11月6日>中学生以下無料☆お子様連れOK!自然の中で「琵琶湖ヨガ」でリフレッシュしませんか?
2022年10月9日(日)、11月6日(日)、彦根市の南三ツ谷公園にて琵琶湖ヨガが開催されます。 気持ちのいい自然の中で琵琶湖ヨガ♪ お子様連れ、ご夫婦、お一人でも気軽にご...
<10月30日>先着200名限定☆大人1人につき未就学児1人無料!お得にミシガンに乗ろう『びわ湖チャリティウォーク&クルーズ』
2022年10月30日(日)「びわ湖チャリティウォーク&クルーズ」が開催されます。 大津駅を出発し、大津港まで約1,5㎞のウォーキング。 そのあとはミシガンに乗船し秋のびわ...
【期間限定】夏はびわ湖の魚に癒されよう♪びわこの魚原画展&おさかな教室【野洲図書館】
野洲図書館では「はじめてのびわこの魚」原画展が開催されます。 (※写真は琵琶湖のイメージです) 開催されるのは2022年8月17日(水)~8月30日(火)の休館...
小さな水族館「びわこベース」行ってきました!【こども入館無料】常時100種以上展示!生き物好きキッズに楽しすぎる空間でした!【大津市】
2022年7月30日(土)にオープンした小さな水族館「びわこベース」に行ってきました! 一部屋の空間に、琵琶湖の水生生物を中心とした常時100種以上が展示されています。 プ...
湖北の湖岸の島に船で渡り島の生き物を観察しよう☆【9月3日】≪湖探検 琵琶湖に入って生き物をさがそう≫滋賀県立琵琶湖博物館
2022年9月3日(土)に滋賀県立琵琶湖博物館にて【湖探検 琵琶湖に入って生き物をさがそう】が開催されます。 (※写真はイメージです。) ...
びわ湖の上に水上アスレチック!? 子どもが大興奮間違いなし!完全予約制の水泳場で思いっきり遊ぼう♪
高島市にある“白ひげ浜水泳・キャンプ場(白ひげビーチ)”は、琵琶湖のパワースポットとして有名な白鬚神社のそばにあるレジャー施設。 キャンプやバーベキュー、...
<8月6日>参加費無料☆夏休み!びわ湖の底生生物を観察しよう!自然家族事業「びわ湖の日」【大津市】
2022年8月6日(土)大津市にて自然家族事業「びわ湖の日」~湖の学校~が開催されます。 びわ湖大津館と近くの琵琶湖にて魚介類の餌になるプランクトンや底生生物を採集し、観察、...
【7月23日・24日】鳥人間達の熱い戦いが繰り広げられます!!「第44回鳥人間コンテスト2022」。JR彦根駅から会場まで無料のシャトルバスあり!
彦根市の琵琶湖東岸で「第44回鳥人間コンテスト2022」が開催されます。 【滑空機部門】と【人力プロペラ機部門】の2部門に分かれて、知恵と工夫を凝らした機体が空を翔びます。 ...
ご存知でしたか?琵琶湖博物館へ大人2人で行くなら年間観覧券がお得なんです!
子どもから大人まで楽しめる琵琶湖博物館。 リニューアルしてますます楽しめて学べる博物館になりました。 そんな琵琶湖博物館ですが、大人2人が行くなら1人は年間観覧券を購入...
子どもも楽しめる!プレオープンのめんたいパークびわ湖へ行ってきました!〈グランドオープン12月10日〉
2021年12月10日にグランドオープンする「めんたいパークびわ湖」。 プレオープンしたので行ってきました! 平日ということもあり、駐車場は空いていました。 ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
