祭り
『第1回Aloha・ビワコ・フェスタ』が開催されます!びわ湖をバックに優雅に踊るフラダンサー達に癒やされませんか?ハワイ雑貨のフリーマーケットも♪【10月1日】
2022年10月1日、なぎさ公園お祭り広場で『第1回Aloha・ビワコ・フェスタ』が開催されます。 Aloha・ビワコ・フェスタは「BIWAKOハワイアンフェスティバル(20...
【8月3日〜8月5日】1万灯の提灯が献灯されます。湖国の夏の風物詩「万灯祭」。☆多賀大社☆
湖国の夏の風物詩「万灯祭」が多賀大社で開催されます。 2022年度は献灯が例年通り受付され、期間中の提灯点灯が行なわれます。 ...
〈5月9日〉こんな時だからこそ!琵琶湖よさこい祭り2021プレイベントが開催☆
2021年5月9日(日)大津市由美浜「大津市民プラザ野外広場」にて琵琶湖よさこい祭り2021プレイベントが開催されます! 2022年第1回琵琶湖YOSAKOI祭りに向けてのプ...
《4月4日》春のムード満点のお祭りが日野町にて開催♪【南山王祭 ほいのぼり】
4月4日、今年も春のムード満点のお祭り・南山王祭 ほいのぼりが開催されますよ。日野町に古くからある山王社の春の祭礼で、特に人々に親しまれているこちらの祭りの目玉は「ほいのぼり」。竹...
《11月3日》十二坊温泉ゆららにて「感謝祭り」が開催!餅つきやマジックショーなど楽しい催しがたくさん♪
2018年11月3日(土)、湖南市の十二坊温泉ゆららにて「感謝祭り」が開催されます! 野菜販売や燻製作り、餅つきなど楽しい催しが登場! マジックショーや、下田焼...
《11月3日》彦根市のJA東びわこ稲枝支店周辺で「いなえまちおこしフェア」が開催!大人も子どもも楽しもう♪
2018年11月3日(土)、JA東びわこ稲枝支店周辺にて「いなえまちおこしフェア」が開催されます! 「JA東びわこ稲枝支店感謝祭」との同時開催です! 美味しさ盛...
11月4日 石田三成祭が開催れます。戦国屋台やダンス、和太鼓ライブ、ブラスバンドなど盛りだくさん♪
2018年11月4日 長浜市の石田町にて、石田三成祭が開催れます。 ステージエリアでは戦国屋台やライブや和太鼓、ブラスバンド、武者行列、スタンプラリー、クイズに餅まき など...
【愛荘町】旧愛知川署で本格的なお化け屋敷開催中!10月28日(日)まで。
愛荘町の商工会が2018年10月28日(日)にラポール秦荘一帯で開く「愛荘66かまど祭」の特別イベントとしてお化け屋敷が初登場! お化け屋敷の会場はなんと旧愛知川署!...
2018秋☆京阪グリーン創業40周年 大感謝祭☆さとdeまるしぇが開催されます!【10月14日】
2018年10月14日(日)、大津市の京阪グリーン本社で『創業40周年 大感謝祭 さとdeまるしぇ』が開催されます。エクステリアと造園工事を手がけている京阪グリーン。おまつり会場で...
10月21日木の工作体験やバルーンアートなどを楽しめるお祭りが東近江市で開催!屋台もあるよ!あの究極のお土産も♪
2018年10月21日(日)、「木屋長フェスタ」が開催されます。 工作教室やフードコート、お楽しみ抽選会など親子で楽しめる毎年大人気のイベントです♪ ...
《8月9日》甲賀市の積水化学工業で「セキスイ納涼祭」が開催!美味しい屋台がたくさん登場!お楽しみ抽選会もあり♪
2018年8月9日(木)、甲賀市の積水化学工業(株)滋賀工場にて、「セキスイ納涼祭」が開催されます! 焼きそばやたこ焼き、かき氷などの...
【守山駅前ビル】cocottoMORIYAMAはオープン1年を迎えました!感謝を込めて8月はイベント満載!
守山駅前近江鉄道ビル『cocottoMORIYAMA』が2018年8月でオープン1年を迎え、周年祭を開催! LIVEイベントや手作りワークショップが開催されます。 &nbs...
《8月4日》高島市のくつき温泉てんくうで「てんくう縁日」が開催!温泉やプールと一緒に楽しもう♪
2018年8月4日(土)、高島市のグリーンパーク想い出の森にある”くつき温泉てんくう”にて、「夏休み特別企画 てんくう縁日」が開催されます! てんくうの入口横に、楽し...
もりやまフルーツランド感謝祭☆2018年8月31日&9月1日開催!
毎年恒例!もりやまフルーツランド直売所の感謝祭が今年も開催されます。 夏ならではの催しや、果物の直売はどれも数量限定!フルーツランド特製のナシ味&ブドウ味のかき氷はここでしか...
【真夏でも涼しくあそぼ!】アピアの夏の風物詩「アピアの縁日広場」でおもいっきり遊びつくそう!金魚すくいや射的など盛りだくさん★
東近江市にあるショッピングプラザ・アピアでは、「アピアの縁日広場」と題したたのしい遊び満載のイベントが開催されます。 毎年、ア...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
