滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

自転車

みんな大好き!『おもしろ自転車に乗れるスポット4選』まとめました!【滋賀県おでかけ】

子どもたちが大好きなおもしろ自転車! みんなで乗れるタイプや、おもしろい形をした自転車はとっても楽しいですよね♪ そんな変わり種自転車に乗れる施設を4つご紹介します♪ ...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2023.6.8お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , , 69 view

家族で楽しめる★【子どもビワイチ体験イベント】でいろんな自転車にのってみよう!参加無料★【5月21日/希望が丘文化公園】

2022年5月21日(日)、希望が丘文化公園で「子どもビワイチ体験イベント」が開催されます。 (画像はイメージです)     近...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.4.26滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 205 view

楽しい体験やグルメなどたくさん♪湖と山をつなぐまち 野洲で自転車に親しもう!【ヤスイチサイクルフェス】開催★参加費無料★【3月11日/野洲市】

近年人気の「ビワイチ」! 大人はもちろん、子どももチャレンジすることが増えています♪ 自転車で湖岸を駆け抜けるのは爽快ですよね!   そんな自転車...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.2.9滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 410 view

自転車の練習にもおすすめ♪【滋賀県自転車の乗れる公園5選】まとめてみました。

自転車の練習がしたい! 車の来ない場所で自転車遊びがしたい! そんなときにおすすめしたい滋賀県の自転車の乗れる公園をまとめてみました! ■びわこ地球市民の森 里の森...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2022.6.13お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 2,472 view

【5月14日】今年はビワイチにチャレンジ!彦根市で「親子ビワイチ体験 サイクリング講習会」が開催!小学3年〜6年と親子のペア対象☆

2022年5月14日(土)、彦根市にて「第4回 親子ビワイチ体験サイクリング講習会」が開催されます! 平和堂「らぶきっず会員」様の限定企画☆ 抽選で小学校3年~...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.3.26お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 444 view

万が一の備えに自転車保険に加入しよう!掛金月137円の「けんみん自転車保険制度」をご存知ですか

滋賀県では2020年10月1日より、未成年者の保護者に対して、自転車保険加入が義務となったことをご存知ですか。   万が一の自転車事故に備えて、滋賀県交通安全...

LINEで送る
Amama
4児の子を持つ母です♪ (5歳、2歳、6ヶ月の双子の4兄弟) 双子育児や、多児家庭のお出かけ情報など 発信できるよう頑張ります★ よろしくお願いします♪
2021.3.9身近なニュース, , , 727 view

〈2/22・23〉寒さなんて吹き飛ばせ!バーチャル自転車体験レース!上位者には景品プレゼント【ブランチ大津京】

2020年2月22日、23日ブランチ大津京では『バーチャル自転車体験レース』が行われます。 固定された自転車をこぎ、タイムを競うバーチャルの自転車体験レースです。1位~3位の...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.2.3お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 487 view

10月12日(土)、「琵琶湖大橋探検ツアー」開催!琵琶湖大橋を歩いて探検しよう!

10月12日(土)、「琵琶湖大橋探検ツアー」が開催されます。毎年大人気のイベントで、普段は入れない琵琶湖大橋の検査路を歩いて渡ることが出来ます!さらに、行くまでの過程も、今年は「貸...

LINEで送る

昨年も大人気教室!守山市民球場駐車場特設会場にて、「補助輪そろそろ外しませんか?」が6月16日(日)開催!

  自転車の乗り方ってどうやって教えたらいいのか難しいですよね。自転車の練習を始めたはいいけれど、なかなか上手く乗れずつまづいている子も多いはず。   ...

LINEで送る
mina.
守山市在中。 筋トレ大好きな旦那さんと仲良し姉妹(3歳&0歳) のママです♪私ならではの目線で、滋賀のママに役立つ情報を発信していきたいです!
2019.6.12滋賀県内の子育てイベント, , 882 view

みんなで体を動かそう!彦根市にて「元気フェスタ2018」が開催されます♪体力測定や、なぎなた・カンフーなどの体験講座も!

暑かった今年の夏。 なかなか外に出られず、運動不足になっていませんか?   2018年10月8日(祝)10:00~15:00、「元気フェスタ2018~笑...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.9.12お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 1,603 view

ご存知ですか「シェアサイクル」!大津市内66ヶ所にポートが設置されています!

大津市内で「シェアサイクル」サービスが始まっています! 滋賀県民や大津市民、大津を訪れた人が、大津市内を巡れるように中心市街地と三井寺、近江神宮周辺エリアを中心に、66箇所の...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.6.21身近なニュース, 便利グッズ, 暮らし・生活の知恵, , , , , , 1,304 view

3月25日は草津市で「第1回くさつサイクルフェスタ」が開催!自転車好きさん集まれ!マルシェやステージイベントもあり♪

皆さん、自転車には乗っていますか? 最近流行りのビワイチを始め、自転車を楽しまれる方が増えていますね♪   2018年3月25日(日)、草津市では「第一...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.2.20お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,487 view

華麗なスピンやジャンプ!フォレオ大津一里山でBMX(競技用小型自転車)のパフォーマンスショー開催☆観覧無料♪

2018年2月3日(土)、4日(日)の2日間、大津市のフォレオ大津一里山で「BMX Performer YUYA パフォーマンスショー」が開催されます。 BMX(競技...

LINEで送る
なかむー
大津市在住。家族でお出かけするのが大好きです。楽しく有益な情報を子育て世代で共有できるように発信したいと思います^^♪
2018.2.1お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , 959 view

親子で事故防止を学んで、自転車を安全に乗ろう!4月9日はピエリ守山で「自転車交通安全イベント」が開催!参加無料♪

2017年4月9日(日)、ピエリ守山にて「自転車交通安全イベント」が開催されます! 小学生になると、一人で友達の家に遊びに行ったりすることが増えますよね。 一人で自転車...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.4.5滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 1,427 view

東近江市民の小学生へ!ワールドサイクル&ベックオンフェスタ2017が開催されます。自転車ロードレースデビューしてみませんか?

新緑の気持ちよい季節、自転車で走ってみませんか?ゴールデンウィークの2017年4月30日(日)に東近江市ふれあい運動公園でワールドサイクル&ベックオンフェスタ2017が開催...

LINEで送る

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー