滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

近代美術館

【大津市】たいけんびじゅつかん★巡礼プロジェクトin近代美術館★巡礼の旅に出かけよう!2019年 3月23日(土)

子どもたちが気軽に美術館に訪れるきっかけ作りとして始まった「たいけんびじゅつかん」。美術館を子どもたちにとって身近なものとするため、滋賀県内各地でアートなワークショップイベントが開...

LINEで送る
まる
栗東市在住の2歳差の男の子のママです。現在育休中です。お出かけ情報などお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします!
2019.2.5お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 650 view

5月5日は4つの県立施設が無料開放!親子でたっぷり”こどもの日”を楽しもう♪

5月5日はこどもの日! 2018年5月5日(土)の「こどもの日」には、親子を対象に県立施設の無料開放が行われます!     ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.5.1お出かけ場所(食・遊・ショップ), 身近なニュース, , , , , , , 2,999 view

先着50名にはコットンバックが貰えます!木目ハンコを押してオリジナルバックを作ろう!☆事前申込不要、参加費無料

草津市の琵琶湖博物館で「木目ハンコでポストカードをつくろう」が開催されます!☆近美×びわ博たいけんびじゅつかん ※滋賀県立近代美術館と琵琶湖博物館のコラボイベントです。 ...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.3.28お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,675 view

カラフルなオリジナル鯉のぼりを作ろう!参加者で巨大な鯉のぼりを作ります!☆事前申込不要、参加無料

草津市の琵琶湖博物館で「虹色びわこいのぼりを作ろう!」が開催されます!☆近美×びわ博<たいけんびじゅつかん> ※滋賀県立近代美術館と琵琶湖博物館のコラボイベントです。 ...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.3.28滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 2,733 view

芸術の秋にぴったりなたのしい講座☆五個荘図書館で親子で光るクモの巣をつくろう!

芸術の秋にぴったりなたのしい講座が2017年11月26日(日)、五個荘図書館にて開催されます。 しかも今回は只今工事中の近代美術館が出前プログラムとして行う講座なんです!これ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2017.11.6お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , 873 view

「ミニチュア・ツリーハウスをつくろう」に参加しよう!滋賀県立近代美術館は4月~約3年間休館します。休館前最後のワークショップです!☆参加費300円、要事前申込

大津市にある滋賀県立近代美術館で「ミニチュア・ツリーハウスをつくろう」が開催されます! 本物の枝に小さなツリーハウスを作ります。企画展で展示されているクレインさんの挿絵に出て...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2017.1.23お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, 子どものおけいこ・習い事, , , , , 1,172 view

近代美術館の「たいけんびじゅつかん」♪12月は『クリスマスのオーナメントをつくろう!』が開催!予約不要!

滋賀県立近代美術館で毎月開催中の「たいけんびじゅつかん」。 子どもたちが気軽に美術館に訪れるきっかけを作り、美術館を子どもたちにとって身近なものとするために開催する作品鑑賞プログ...

LINEで送る
湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。
2016.11.25お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , 1,073 view

【11月27日(日)】芸術キッズの親御さん必見!「子どもと一緒に行きたくなる新生美術館」館内視察と茶室で意見交換という貴重な機会です

平成32年3月のオープンを目指して整備を進めている滋賀県立近代美術館の施設増築・改修をもっと開かれたものにする為、意見交換会「子どもと一緒に行きたくなる新生美術館」が開催されます。...

LINEで送る

家族でミュージアムへ行こう!!滋賀でも美術館・博物館などの施設が無料に!関西文化の日!!

関西文化の日というのがあるのをご存知ですか?関西の文化をもっと知ってもらうため、関西各地の美術館・博物館、資料館などの文化施設が無料開館されている日です。 今年も11...

LINEで送る

お子さんの作品が滋賀県立近代美術館に展示されるイベント「びっくりミュージアム2016 アートの水族館をつくろう!」

県立近代美術館で、美術館サポーターが中心になって実施されるイベント「びっくりミュージアム2016 アートの水族館をつくろう!」が開催されます。 さまざな材料をふんだんに使って...

LINEで送る
ぽも
滋賀県大津市に引っ越してきて4年。山口県出身の夫、今年小1の息子との3人暮らしです。癒しと音楽が大好き。美味しいものは食べる専門♪湖西を中心にイベントや、ママの癒しスポットを発見紹介していきます!
2016.7.2滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 1,753 view

こどもの日は県立施設が無料開放!湖国の文化に触れて親子の絆を深めよう!

「児童福祉月間」運動の一環として、5月5日こどもの日に、親子を対象として県立施設の無料開放が行われます。 この取組は、湖国の文化や自然に親しむ中で、児童の健全な発達を促すとと...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2016.4.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 1,247 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー