滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

遊び

子どもたち走り回れ~☆鬼ごっこ大会開催☆in長浜伊香ツインアリーナ☆2月27日☆長浜市在住限定☆参加無料

2021年2月27日長浜市にある「長浜伊香ツインアリーナ」にて、長浜市在住の小学生以下を対象にした、鬼ごっこ大会が開催されます。 市が主催となって、誰もが知っている鬼ごっこを...

LINEで送る
こまち
小学生のおしゃれ大好きな娘と、特殊車大好きな息子の母です。花や植物を育てるのが好きです。親子で過ごせる時間を大切に過ごしています☆
2021.1.20子ども行事, お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , 1,442 view

遊びながら学べる『滋賀コレかるた』クラウドファンディングで登場!滋賀を愛して家族で楽しいかるたです♪

「大津市女性ビジネスコンテスト2019」で応援企業賞を受賞した『滋賀コレかるた』がクラウドファンディングで登場です。 「滋賀コレかるた」は、滋賀の魅力を伝えつつもお子さまが楽...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.10.15身近なニュース, , , , 753 view

1月18日 けん玉にコマ、羽根つき・・・お正月遊びを楽しもう♪彦根市ふれあいの館 小学生とその保護者

お正月、どんな風に過ごしますか? コマやけん玉、かるた、百人一首など、お正月らしい遊びを親子で体験してみましょう!   2020年1月18日(土)、彦根...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2019.12.29お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , 624 view

あそびダンスで 身体を使って 親子で遊ぼう!歌おう!踊ろう!【12月8日(土)】

親子でめいいっぱい遊びたい!歌いたい!踊りたい!そんな方におすすめのイベントが守山で開催されます!その名も「遊びダンス」! 遊びダンスとは、元保育士のりゅうちゃんこと福田りゅうぞ...

LINEで送る
かいぼー
近江八幡在住。娘と夫の3人家族。
2018.11.21滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,290 view

0歳から科学?!彦根市子どもセンターで子育て講座「0歳児の科学おもちゃ作り」が行われます♪

「科学」ときくと何やら難しそう・・・。 でも、身近に科学はあるのかも?? 2018年10月18日(木)、彦根市子どもセンターにて、子育て講座「0歳児の科学おもち...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.10.1滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 724 view

模擬店やゲームコーナー、ステージ、抽選会もある「あおぞらこまつり」へ行こう!☆入場無料

大津市の小野で「あおぞらこまつり」が開催されます! 焼きそばや唐揚げ、ポテト、ジュースなどの模擬店があり、遊びコーナーでは射的やボーリング、輪投げなどがあります。 体験...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.5.15お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 2,121 view

G.W.はロクハ公園へ!無料で参加できる滋賀県最大イベント200人ロディヨガ®️!

200人集まれ~!!見た目もカワイイ!子ども用のバランス遊具のロディ。置いているだけじゃもったいない!!ロディを使ってヨガをするロディヨガ®️の大型イベントが滋賀県草津市にやってき...

LINEで送る

3月8日(木)ピースマム特別企画!親子でハッピー!英語タイム♪ inピエリ守山

3月8日(木)ピースマム特別企画!「親子でハッピー!英語タイム♪」inピエリ守山 を開催します。 英語を取り入れた うたやふれあい遊びをお子さんと一緒に楽しみませんか...

LINEで送る

子どもにとって「遊び」とは?彦根市子どもセンターの子育て講座で考えてみませんか?

子どものお仕事のひとつ「遊び」。 「遊び」からたくさんのことを学んで成長していきます。 そんな人生の豊かさを決定する大切な「遊び」について考えてみませんか? ...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.2.2お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, ママへのごほうび, ママの習い事・セミナー・お仕事, , , , , , , 976 view

1月20日は長浜市で「お正月こどもイベント かるた大会」が開催!巨大かるたやお正月遊びを楽しもう♪百人一首大会もあり!

2018年1月20日(土)、長浜市にて「お正月こどもイベント かるた大会」が開催されます! みんなで、新春を楽しもう! 百人一首の体験会、巨大かるた大会、すごろ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.1.15滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , , 1,734 view

ママのカワイイは家族が幸せ!ママのナチュラルメイク体験&こども楽器・リズム遊び会

今のメイクって自分に似合ってる?メイクってどうすればいいのか分からない!盛り過ぎたくない!でも、かわいくしたい!そんな悩みをプロのメイク講師が解決!プロがママに合った目元のポイント...

LINEで送る

大人も子どもも爆笑!知育にも良い?!カードゲーム「ナンジャモンジャ」はシンプルだけどスゴイ!絶対オススメ♪

ナンジャモンジャゲームというカードゲームをご存知ですか? 一見普通のカードゲームですが、シンプルなルールでこどもたちだけじゃなく大人も絶対に盛り上がる、一押しのゲームです♪ ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.9.5便利グッズ, , , , , , , , , , , 3,335 view

自分で描いた絵が動き出す?イオンモール草津に「お絵かき水族館」が登場!8月16日〜22日の開催♪

2017年8月16日(水)~22日(火)の期間、イオンモール草津にて「おえかき水族館」が開催されます! 自分で描いた魚がおよぎ出す、不思議な体験ができちゃいます! ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.8.15滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,511 view

真夏の太陽の下で雪遊び?!7月30日はエイスクエアに「わくわくスノーランド」が登場!夏の暑さを吹き飛ばそう!

夏の暑さを吹っ飛ばせ! 2017年7月30日(日)、草津市のエイスクエアに「わくわくスノーランド」が登場します! 夏のエイスクエアに雪が舞います! 人工的...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.7.26お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 1,658 view

近所に子どもの遊べるところがなくてお悩みのかた!みのり保育園のsmile park に遊びに行ってみませんか♪ smile park はみんなの公園(みのり保育園の園庭)!みんなが笑顔!

近所で同じ年齢のお友達がいない... 公園が近くにない、安心して遊べる場所がない... などなど     そんなお悩みをお持ちのママさ...

LINEで送る
mina.
守山市在中。 筋トレ大好きな旦那さんと仲良し姉妹(3歳&0歳) のママです♪私ならではの目線で、滋賀のママに役立つ情報を発信していきたいです!
2017.5.23お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , 2,558 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー