遊具あり
日帰りもオススメ!淡路島「夢っこランド」の巨大遊具と水遊びで一日楽しもう!
日帰りでも充分楽しめる淡路島! 淡路島国営明石海峡公園にある大型複合遊具「夢っこランド」は、明石海峡大橋を渡ってすぐなので、滋賀からであればお泊まりはもちろん日帰りでも楽しめ...
近江八幡の「安土文芸の郷公園」に大型遊具が誕生☆!ピカピカ遊具でおもいっきり遊んじゃおう♪
近江八幡市にある「安土文芸の郷公園」では、2021年3月12日(金)より新しく大型遊具が設置されました!! 「わんぱく安土城」「わんぱく南蛮船」と、とっても楽しそうな...
子どもと楽しくお散歩できる公園!守山市民運動公園の2021年混雑状況をレポ♪
守山市の三宅町にある、守山市民運動公園! 市民球場(使用料要)をはじめ様々な運動施設があり、とても大きな公園です。 こちらの公園の特徴は、子どもと一緒にお散歩できる道が...
暑い日もここなら安心!大津市科学館に行って来ました!
猛暑が続き、外遊びは命の危険があると言われると出かける場所に困ります。ならば涼しいところ!という事で滋賀県大津市の「大津市科学館」に行って来ました。夏休みと言えど平日午後からは人も...
今話題のあのドクターイエローが見える魅力いっぱいの道の駅に行ってきました!
先日、こちらのブログで紹介させて頂いたドクターイエローが見える道の駅【アグリの郷栗東】に行ってきました。 30分ほどの間に何本もの新幹線をかなり近い距離で見ることが出...
お弁当持って、でかけよう。八幡公園
だんだん気温もあがり、過ごしやすい季節になってきました。 外でご飯を食べると子供もいつもより良く食べてくれるので、簡単お弁当を持って気軽にでかけたいなと思っています。 そん...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
