長浜市
【7月15日】子どもたちに大人気!! あの児童書が人形劇になってやって来ます♪
『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』を元にした人形劇が上演されます。 幸運な人だけがたどりつける駄菓子屋「銭天堂」。店主がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩みにぴったり。でも、食べ方や使...
【9月5日・6日・7日・8日】4夜連続開催!オリジナリティあふれる花火が打ち上がります。【令和5年度長浜・北びわ湖大花火大会】
令和5年度「長浜・北びわ湖大花火大会」が開催されます。 今年度も分散して開催されることが決定しました。 「長浜450年戦国フェスティバル」と連携して「戦国」がテーマ。 ...
母の日★自分へのご褒美にチーズつくり&おしゃれランチを【5/13】チーズ職人によるモッツァレラチーズ教室【湖のスコーレ】
滋賀県長浜市にある湖のスコーレでは2023年5月13日(土)「オリジナルさけるチーズづくり教室(ランチ・お土産付き)」が開催されます。 毎月開催されているチーズづくり教室です...
【入場無料】ヤンマーミュージアム★初夏のご近所マルシェ【6/4】ご近所商店の絶品フード&ワークショップ大集合【長浜市】
滋賀県長浜市のヤンマーミュージアムにて2023年6月4日(日)「初夏のご近所マルシェ in ヤンマーミュージアム」の開催が決定しました。 会場のヤンマーミュージアムにはキッチ...
【入場無料】かわいすぎるスイーツ&親子で楽しめるハンドメイドなど素敵なお店が続々出店★monday marche★5/15【長浜市】
えきまちテラス長浜では2023年5月15日(月)monday marche vol.28が開催されます。 親子で楽しめるハンドメイドをモットーに缶バッジやキャンディバッグなど...
【コストコフェア開催情報】滋賀県でもあの話題の商品がゲットできるチャンス!長浜市【パワーズ高月店】
長浜市にある「パワーズ高月店」にてコストコフェアが開催されます! 9月までの予定では、毎月1回開催されるようです。 数量限定につき早めの来店がおすすめとのこと。...
予約不要!思い立ったら行ける!ファミリーキャンプにおすすめ【ウッディパル余呉 フリーサイトキャンプ】GW期間は午前7時から整理券配布!
今年のゴールデンウィークは大勢の人たちでにぎわいそう! ちょっと予約に出遅れてしまった!という方でも大丈夫! 長浜市にある「ウッディパル余呉」のフリーサイトキャンプ場は...
【6月4日】「近世城下町ふるさとまつり~夏の陣~」が開催。アテレコライブやコンサートのほか、模擬店・キッチンカー・フリーマーケットなどが出店します。
第9回「近世城下町ふるさとまつり~夏の陣~」が開催されます。 2023年は夏と秋の2部制で実施される予定です。 アテレコライブや城下町コンサートのほか、秀吉...
【5/5・5/6】参加無料☆目の前で動くサメやウミガメを捕まえられるかな?話題の最新デジタル機器「スマートグラス」で海の生きものと遊ぼう!
2023年5月5日(金祝)・6日(土)長浜市にある天然温泉 北近江の湯にて「スマートグラスで海の生きものと遊ぼう」が開催されます。 話題の最新デジタル機器「スマートグ...
【4月29日】『ふくらの杜10周年記念マルシェ』が開催。パネルシアターや音楽ライブ、ワークショップなどのお楽しみも満載♪
暮らしギャラリーふくらの杜が満10周年を迎え『ふくらの杜10周年記念マルシェ』が開催されます。 フードやドリンク、手作り雑貨のお店にキッチンカーがやって来るほか、ワークショッ...
【5月20日】家族で楽しめそう♪ピクニックがテーマのびわ湖畔の入場無料の野外イベント「BIWAPIC PARK」。フードの出店のほかカヌー体験などのワークショップもあり!
びわ湖畔の野外イベント「BIWAPIC PARK」が今年も開催されます。 長浜駅からも徒歩5分で浜辺へたどり着く好立地を活かし、たくさんの人にびわ湖畔でのピクニックを楽しんで...
お花の絨毯の上を空中散歩♪秘境×滋賀の自然を一望できる【賤ケ岳リフト】4月22日(土)オープン!
今年も、滋賀県長浜市の「賤ケ岳」リフト営業が2023年4月22日(土)始まります。 賤ヶ岳リフトで6分登ると、琵琶湖や竹生島、伊吹山など滋賀の有名な大自然を一望できる山頂に到...
でっかいしゃぼん玉づくりにチャレンジしよう!ジャンボバブルメーカーも作れるよ〈長浜市〉【4月29日ほか】
長浜市にあるウッディパル余呉にて「でっかいしゃぼん玉をつくろう」が開催されます! 開催日は、2023年4月29日(土祝)、30日(日)、6月10日(土)、11日(日)です。 ...
【入場無料】戦国時代に廃城になった中世三大山城が令和に現る!?戦国タイムスリップ~戦国時代の小谷城と現代の小谷城~【長浜市】
滋賀県長浜市湖北町の小谷城跡にて2023年4月1日(土)より「戦国タイムスリップ~戦国時代の小谷城と現代の小谷城」がスタート。 小谷城とは大永5年(1525年)に築城され、浅...
狼煙が上がり、ゆるキャラに会える!!【賤ケ岳戦国フェス】長浜で歴史と自然を楽しもう【4/22】
2023年4月22日(土)滋賀県長浜市の賤ケ岳山頂にて「賤ケ岳戦国フェス」が開催されます。 賤ケ岳の合戦とは羽柴秀吉と柴田勝家が、織田信長の後継者を争った天下分け目の戦い。 ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
