食育
地元野菜で絶品ピッツァを作ろう★小学生対象【オリジナルピッツァ作り体験】参加者募集中!【3月18日・25日/土山サービスエリア】
2023年3月18日(土)、3月25日(土)、土山サービスエリアでは「オリジナルピッツァ作り体験」が開催されます! ただいま参加者募集中です! (画像はイメージ...
【3月末まで】東近江のオシャレレストランで「親子でパフェ作り」開催中★持ち帰りもOK!平日限定・要予約【Mimosa Kitchen(ミモザキッチン)】
東近江市で、環境と身体に優しい、農薬を使わないお野菜を楽しめるカフェレストランとして人気のMimosa Kitchen(ミモザキッチン)。 そんなミモザキッチンで、親子でパフ...
先着15名!草津で採れた大豆を使って安心安全のお味噌を作ろう♪【2/3(金)】味噌作り教室【草津市 ロクハ荘】
2023年2月3日(金)に草津市立長寿の郷ロクハ荘で「味噌作り教室」が開催されます。 草津で採れた大豆を使った、地産地消で安心安全のお味噌を自分で作れる毎年人気の教室です。 ...
【2/3~2/4】オリジナル七味を作って、名物の蓮うどんにかけて食べてみよう!みずの森にてイベント開催予定!
2/3~2/4、草津市立水生植物公園みずの森にてイベントを開催予定です。 今回のイベントはオリジナル七味作り&作った七味をかけて蓮うどんを食べよう!です。...
親子でできるオススメ体験★こだわりの地元産材料と180年の伝統!今年も【糀屋吉右衛門】の味噌づくり教室に参加してきました!キッズコーナーもあり♪
毎日食べたいお味噌汁。 味噌はスーパーなどでも気軽に買えますが、ぜひ一度自分で「手作り味噌」を作ってみませんか? 味噌を自分で作るなんて、難しそう・...
★残席僅か★甘くて美味しいイチゴをたくさん食べよう!【親子でイチゴ収穫&食べ放題】開催!当日パック販売もあり♪ in 栗東市
2022年12月24日(土)、栗東市で「親子でイチゴ収穫&食べ放題」が開催されます! (画像はイメージです) ...
【12月24日・1月28日】冬は特別メニューで楽しめる★人気の「オリジナルピッツァ作り体験」が開催★【土山サービスエリア】
2022年12月24日(土)・2023年1月28日(土)、土山サービスエリアでは「オリジナルピッツァ作り体験」が開催されます! ただいま参加者募集中です★ (画...
【12月4日】なぞときツアーやスゴ技パフォーマンス映像で楽しく食育☆平和堂オリジナル食育イベント「レシピ」開催!〈ビバシティ彦根〉
2022年12月4日(日)、ビバシティ彦根では、平和堂オリジナル食育イベント「レシピ」が開催されます! (画像はイメージです) ...
プレゼントも付いて参加無料!? 絵本や歌で楽しく「お米づくり」が学べるイベントが開催★籾摺り体験も♪【11月26日・ヤンマーミュージアム】
2022年11月26日(土)、長浜市のヤンマーミュージアムで参加無料のワークショップ「絵本と歌と籾摺り体験で"お米"についてもっと知ろう!!」が開催されます! ...
1,000円で楽しめる!人気品種の収穫体験★マキノピックランドで「さつまいも掘り」が開園中!【なくなり次第終了】
味覚の秋! 収穫の秋! 滋賀の観光農園「マキノピックランド」で、さつまいも掘りを楽しんでみませんか? (画像はイメージです) ピックラ...
★家族で体験できる★手ぶらで参加OK!美味しいそばを打って食べてみよう♪「竜王そば打ち体験」申込受付中☆【9月3日 / 竜王町】
2022年9月3日(土)、アグリパーク竜王で「竜王そば打ち体験」が開催されます! 竜王産の蕎麦粉を使って、そば打ち体験してみませんか? 打ったそばは、その場で茹...
8月29日、近江八幡市・食堂ヤポネシアにて『らくしてえ~よ~!おやこごはん』♪離乳食を楽しくしよう
赤ちゃんの離乳食作り、大変だな‥面倒だな‥と感じられている方は多いのではないでしょうか。 かわいい我が子のために、栄養のあるごはんを作ってあげたいけれど、毎日となると、なかな...
【9月18日】★ワンコインで参加可能★野菜がもっと好きになる楽しいワークショップが開催♪【やさいのカレンダーづくり/滋賀県立美術館】
2022年9月18日(日)、大津市の滋賀県立美術館にて、【アートにどぼん!やさいの旬がわかる!「やさいのカレンダーづくりWS!」】が開催されます。 食欲の秋にぴったり...
未来につながる夏にしよう!子どもたちの好奇心を引き出す楽しい夏休みイベントが開催!《T&Sスポーツスクール》
もうすぐ夏休み!毎年、夏休みの過ごし方に悩まれるママも多いですね。いろんな体験をさせてあげたいけれど、どんな場を用意してあげればよいのだろう? 今年の夏は、「未来につながる夏」に...
【〜7月頃までの土日祝】道の駅アグリパーク竜王で「じゃがいも掘り」が開園!家族でたっぷり土と触れ合おう♪
道の駅アグリパーク竜王では、「じゃがいも掘り」が開園しています! 楽しいじゃがいも掘り体験をしてみませんか? じゃがいも掘りは、土とたっぷり触れ合えるので、食育...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
