2022年7月31日
エイスクエアにて「風鈴と和傘のこみち」がスタート!爽やかな風鈴の音色と色鮮やかな和傘で季節を感じませんか♪【7月16日〜8月31日】
2022年7月16日(土)〜8月31日(水)の期間、エイスクエアの南エリアと北エリアを結ぶあおばな通りにて「風鈴と和傘のこみち」がスタートします。 (※画像は全てイメージです...
1人最大1万5千円お得‼食品やガソリン、本も最大25%還元!【~7/31(日)】甲賀市キャッシュレスポイント還元キャンペーン
2022年7月31日(日)までの期間限定で、甲賀市内の対象店舗で『甲賀市キャッシュレスポイント還元キャンペーン』が開催中です。 対象店舗で指定のキャッシュレス決済により、商品・サ...
昨年の2倍以上!カラフルな1500個の風鈴が涼しげでフォトジェニック‼【6/25~9/19】納涼 風鈴参道通り抜け【西教寺】
2022年6月25日(土)から9月19日(月・祝)の期間中、明智光秀の墓所として知られる大津市の西教寺で『納涼 風鈴参道通り抜け』が開催されます。 昨年は700個だったカラフル風...
【7月30日・31日】茶道の基本的な礼儀作法が学べます!夏休みの自由学習にいかがですか?【びわこ文化公園】
2022年7月30日・31日びわこ文化公園にて茶道の礼儀作法が学べるイベントが開催されます。 ※写真はイメージです 裏千...
イオン長浜店にて、もでなの「焼きたてメロンパン」が販売!みんな大好き♪さくさくで美味しいメロンパンはいかが☆【7月3日・17日・31日】
2022年7月3日(日)・17日(日)・31日(日)の3日間、イオン長浜店にて「焼きたてメロンパン もでな。」が出店されます。 (※画像は全てイメージです。) ...
ASQUARE アクアリウム「SUIME(スイミー)」がエイスクエアにやってくる!海水魚や熱帯魚を見てみよう♪【7月23日〜8月7日】
2022年7月23日(土)〜8月7日(日)の期間、草津のエイスクエアにてASQUARE アクアリウム「SUIME(スイミー)」がやってきます。 (※画像は全てイメージです。)...
季節外れの雪が降る!?夏の恒例イベント「わくわくスノーランド」がエイスクエアにて開催!【7月31日】
2022年7月31日(日)、草津のエイスクエアにて「わくわくスノーランド」が開催されます。 (※画像は全てイメージです。) 夏の恒例イベントが今年も開催!降...
東北銘菓「日進堂」がイオンモール草津にて期間限定出店!厳選された和菓子を夏休みのおやつにいかが♪【7月21日〜31日】
2022年7月21日(木)〜31日(日)、イオンモール草津にて、東北銘菓の専門店「日進堂」が期間限定で出店されます。 (※画像は全てイメージです。) ずんだ...
【7月21日〜8月16日まで】ウォータースライダーに流水プール、幼児プールもある人気のファミリープールがオープン!3歳以下は無料!! ※事前予約制☆長浜市☆
ウォータースライダーや流水プールなど、ファミリーで楽しめる人気のレジャープール、「長浜市民プール」の今年のオープン期間が決定しました。 昨年度「長浜市民限定」だったのが、今年度は...
【7/16〜8/16】今年もカブトムシの観察会がスタート!近くで見て触ってカブトムシを観察しよう!ロクハ公園にて♪
ロクハ公園内の観察小屋にて、2022年7月16日(土)〜8月16日(火)までカブトムシ観察会が行われます。 小屋にはたくさんのカブトムシが触れる距離におり、カブトムシ...
ダンボールを使って好きな動物やキャラクターのお面を作ろう!7月31日JEUGIAカルチャーセンタービバシティ彦根にて【ダンボールアートでお面を作ろう 夏休みこども1日体験教室】が開催★
JEUGIAカルチャーセンタービバシティ彦根では、2022年7月31日(日)に【ダンボールアートでお面を作ろう 夏休みこども1日体験教室】が開催されます。 (※写真は...
<営業日限定>2022年『伊吹山ドライブウェイ夜間特別営業』車中泊OK!滋賀県最高峰から満点の星空や美しいご来光を眺めよう!
伊吹山ドライブウェイでは、2022年夏季夜間特別営業が実施されます。 7月、8月の金、土、祝前日とお盆の週に実施される夜間特別営業。 夜間特別営業日は24時間営業となり、山...
【入場無料】滋賀で北欧気分を味わいませんか?「へムスロイド村」工房開放♪オープンアトリエ&楽しいワークショップがたくさん【7/31】
2022年7月31日(日)東近江市の「ことうへムスロイド村」の工房が開放されます。 工房の見学に加え、普段から作家がものづくりを行っている空間で様々な体験ができる1日です。 ...
<7月31日>参加費ワンコイン♪夏休みこども工作『顔のめがねスタンド』を作ろう!プレゼントにもおすすめ☆申込み開始は7月4日~
2022年7月31日(日)、大津市にある瀬田公園体育館にて夏休みこども工作教室「顔のめがねスタンドをつくろう」が開催されます。 とってもかわいい顔のめがねスタンド。 木材を...
【参加費500円】神社で演奏される「雅楽」を身近に♪ ワークショップ&演奏会開催【7/31】楽器に触れることもできるよ【大津市民会館】
2022年7月31日(日)大津市民会館にて、小学生から参加できるイベント「雅楽に親しむ」ワークショップと演奏会が開催されます。 (※写真はイメージです) &nb...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
