6月25日
【7月22日】びわ湖こどもの国にて「逃走中」開催☆サマーバージョンはウオーターガンを使うよ!パパ・ママハンターも同時募集!
2018年7月22日(日)、高島市にあるびわ湖こどもの国にて「逃走中~サマーバージョン~」が開催されます。 ミッションをクリアして、ハンターたちと熱い戦いを繰り広げよ...
書いた方がいい?静かな場所がいい?子どもによって向いている学習スタイルは違います。子どもに合った学習方法を知る勉強会が6/25、草津で開催!
4月末に南草津で開催し、大人気だった学習スタイルの勉強会のフォローアップ勉強会が 2018年6月25日(月)に草津で開催されます。 「視覚から覚えたほうがいい」「書いて...
もうすぐ夏♪水遊びさせてあげたいけど準備も片付けも大変…そんな時は子育て支援センターポレポレで水遊び♪
2018年6月25日から東近江子育て支援センターポレポレでは小さなプールで水遊びができるようになります♪ プールを出して水を溜めて温かくなるまで待つのが大変な時は子育...
6月25日は湖東三山館あいしょうで恒例の「軽トラ朝市」が開催!親子でバルーンアート作り体験も同時開催!
2017年6月25日(日)、湖東三山館あいしょうにて、恒例の「軽トラ朝市」が開催されます! 地元農家さんが丹精込めて作られた安心・安全な採れたて野菜を直接販売! 毎...
想像力は無限大∞!!6月25日は草津川跡地公園で「カプラで遊ぼう」が開催!事前申込不要♪
2017年6月25日(日)、草津川跡地公園にて、「魔法の積み木 カプラで遊ぼう」が開催されます! 1万ピースの小さな積み木「カプラ」を使って、みんなであそびましょう!...
6月24日・25日は三井アウトレットパーク滋賀竜王でカラフルなオリジナルプランターを作っちゃおう♪ダンボール迷路やふわふわ遊具も登場!
2017年6月24日(土)・25日(日)の2日間、三井アウトレットパーク滋賀竜王にて「キッズレジャープログラム マイプランターづくり」が開催されます! 地元竜王町の木『松』な...
音楽船に乗ろう♪6月25日は長浜市で「琵琶湖周航の歌100周年記念イベント」が開催!ステージイベントやマルシェもあり!
琵琶湖周航の歌ができて、今年でちょうど100周年! これを記念して、長浜市でも歌碑建立および記念イベントが開催されます! ★【長浜港~】 ♪音楽船に乗ろう♪ ...
【6月25日(日)】滋賀にサーカス団が生まれます!成長していく姿を応援しよう!第1回公演が東近江で開催決定
「滋賀にサーカス団を作って、たくさんの人を笑顔にしたい!」そんな熱意から生まれた「ロケットサーカス」。 記念すべき第1回公演「Take off!」が東近江市の太子ホー...
水泳の授業が始まる前に自信をつけよう!単発受講OKの守山イトマンスイミングスクール「カッパ教室」
今や大人気の習い事、スイミング。学校の授業でも低学年は水遊び程度ですが、4年生からいきなりクロール・平泳ぎの習得が目標となり、焦る子も多いと聞きます。 そんなスイミングですが...
6月25日は道の駅藤樹の里あどがわにて「アドベリー収穫祭」が開催!高島名物アドベリーを存分に味わおう♪
2017年6月25日(日)、高島市の道の駅藤樹の里あどがわにて、「アドベリー収穫祭」が開催されます! アドベリーとは、もともとニュージーランドで栽培されていたボイズン...
6月17日~25日は琵琶湖のアクティビティーが半額で体験できる!高島のアウトドアを楽しもう♪
2017年、高島市では『アウトドアを高島で』をキャッチフレーズに、心地よいアウトドア空間を体感する「Blue Greenキャンペーン2017」が展開されます! 初夏に...
6月25日は大津市民会館で「お話と音楽のひととき〜セロ弾きのゴーシュ〜」が開催!宮沢賢治の世界を旅しよう!高校生以下入場無料♪
2017年6月25日(日)、大津市民会館小ホールにて「お話と音楽のひととき〜セロ弾きのゴーシュ〜」の公演が行われます。 フリーパーソナリティー中野栄美子氏による読み語...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに8000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ10万人を超えたサイトに成長しております。
「 シガマンマ 」で検索してください。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
