月: 2017年1月
毎回大好評のお得すぎる抽選会が2月も開催!エイスクエアSARAにて♪ハズレ無し!
2017年2月4日(土)、5日(日)の二日間、エイスクエアにて毎回大好評の「SARA朝イチスペシャル抽選会」が開催されます。 この抽選会、ハズレ無しで、一番下の3等でも500...
大津市【けいたくんに会いに行こう!】おまわりさんのお仕事見学ができます。社会勉強もできるウォーキングイベント!2017年4月5日(水)
安全で安心に暮らせるように地域を守っているおまわりさんのお仕事を見学に行きます。 歩くことを通じて子ども達の『生きていく力を育むウォーキングイベントです。 【けいた...
こだわりの素材で作られたシンプルなお菓子だから子どもに食べさせたい、応援したくなるお菓子!
先日、スーパーで発見したお菓子。 見た目のかわいらしさと素材のシンプルさにひかれて購入! 滋賀県産の古代小麦の全粒粉や岐阜県産の小麦粉、てん...
どんな絵本を選んで読めばいいのか「絵本講座」が開催されます!親子で参加OK!☆入場無料、要事前申込
大津市立図書館で、絵本の読み聞かせ入門講座 「一緒に楽しむ絵本の時間」~絵本・おはなし・わらべうた~が開催されます!☆事前予約が必要、託児あり 子どもと一緒に絵本を読み、お話...
ママ会にもオススメ♪自宅で「セルポワ」のオムライスが食べられる!絶品オムライス店のデリバリー♪
以前、こちらの記事でも紹介されていた瀬田駅近くの「Sel et Poivre(セルポワ)」さん。 美味しいオムライスのお店です♪ こちらのお店、京都駅のスバコ・JR京都伊勢丹内...
ワンコインで!「犬のしつけ方教室」に行って、ワンちゃんとより良い関係作りをしよう♪
大津市の動物愛護センターにて、「犬のしつけ方教室」が開催されます! リードを引っ張らない散歩の基本などといった、基本的な飼い方、しつけ方を学ぶことができる講習会だそう...
【ひこねわくわくおっぱい塾】彦根市子どもセンターで、母乳育児についてはもちろん子育てについての悩み相談も!
最近見直されている「母乳育児」。 シガマンマでも紹介された『助産院NORIKO』さんのように指導してくれるところもありますが、気軽に相談してみたい・・・。 「び...
彦根の昔話を聞こう!参加無料です!
「昔話」といえば、桃太郎や金太郎、かぐやひめ、カチカチ山・・・。 全国的に有名なお話も数多くありますが、地域に伝わる昔話もたくさんあります。 滋賀は「大ムカデ退...
かんたんに作れるお菓子をみんなで作ろう!彦根市内の小学生を対象に講座を開催!
子どもも大人も大好きなお菓子。 簡単に作れるものって意外とあるんです! 2017年2月11日(土)10:00~12:00、彦根市・市民交流センターで簡単なお菓子...
離乳食作りに役立った、買ってよかった、今も使っている道具3選
なんでも初めてのことは試行錯誤ですが、離乳食づくりも本当に試行錯誤しました。子供が初めて口にする食べ物を作るというプレッシャーもなんとなくあり1人目は気合が入っていました。2人目は...
大好評のベビー&キッズ用品交換会〜かえっこ〜次回は2月19日に開催!ヨガや育児相談などもあります☆
使わなくなったベビー用品やキッズ用品を持ち寄って自由に交換会をしませんか。2017年2月19日(日)、彦根市社会福祉センターにて『ベビー&キッズ用品交換会〜かえっこ〜』があ...
彦根で過ごす、ロマンチックなバレンタインナイト。【彦根灯花会】が開催されます!バルやキャンドルナイトも!
大津市・びわ湖大津館で開催される『びわ湖灯り絵巻』。 それに連動して、2017年2月11日(土)~2月14日(火)、彦根城周辺でも【彦根灯花会】が開催されます! ...
親子でリフレッシュ!子どもセンターで「ふれあいヨガ遊び」で楽しんでみませんか?
独特の呼吸法と動きで体の不調を改善したりリラックスしたりする「ヨガ」。とても人気ですね! 妊活でヨガを始めた方や、安産のために「マタニティヨガ」をした方もいらっしゃる...
簡単!年賀状を厚さ1センチの文庫本サイズに製本してスッキリ収納する方法。
お正月、各家庭から届く年賀状を毎年楽しみにしています。年賀状をみることは、それぞれの変化や、子供たちの成長を楽しみにしたり、普段会うことができない遠くの人、お世話になった人たちの事...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
