月: 2019年2月
【守山市】3月23日 どれだけ積み上げれるかな?モリーブでカップ麺積み上げ大会があるよ♪
守山市のモリーブ(アル・プラザ守山)ではカップ麺の積み上げ大会が開催されます。簡単そうに見えて意外と難しいかもしれませんね。 当日のモリーブ専門店街で買い物したレシー...
【守山市】おうみんちでうどん作り&苺まつり♪軽食付きの体験教室開催【2019年3月6日・20日・27日】
守山市にある『ファーマーズ・マーケットおうみんち』で、軽食・ドリンク付きの体験教室が開催されます。3月はもち麦を使った手打ちうどん作りが予定されています。また、3月27日(水)には...
【大津市】あのお笑い芸人がフォレオ大津一里山にやってくる☆お笑いライブ開催!2019年3月24日(日)
2019年3月24日(日)「そんなの関係ねぇ!」で一世を風靡した小島よしおと、ぐるナイ!おもしろ荘にて「パンケーキ食べたい」のフレーズで話題...
【京都市】きもの和ッザニア in みやこめっせ☆着物制作の職業体験をしてみよう♪【2019年3月16日・17日】
2019年3月16日(土)と17日(日)の二日間、京都市にあるみやこめっせで、小中学生を対象とした着物制作の職業体験と、大原和服専門学園の学生制作の着物展示が行われます。同会場内の...
【大津市】フォレオ大津一里山にあのヒーローがやってくる!握手&撮影会【2019年3月30日】
2019年3月30日(土)、大津市にあるフォレオ大津一里山に、ウルトラマンジード プリミティブがやってきます!!ヒーローショーではありませんが、一緒に握手したり写真を撮たったりする...
【草津市】参加無料!再開園のみずの森で防災イベント開催☆そなえパークの日☆2019年3月9日(土)
2019年3月1日から再開園する草津市立 水生植物公園みずの森で、「そなえパークの日」が開催されます。起震車で震度7を体験したり、防災グッズを書き出してビンゴに挑戦したり、防災クイ...
【守山市】第7回フリーマーケット開催☆バルーンアートやスタンプラリーもあるよ♪みさき自然公園【2019年3月24日】
守山市のみさき自然公園で2019年3月24日(日)にフリーマーケットが開催されます。約40ブースの出店と併せて、バルーンアートやスタンプラリーの開催が予定されています☆チカ守山から...
《3月16日》守山市民体育館で「キッズスポーツタイム」が開催!跳び箱や鉄棒などの器械運動を体験しよう!年中〜小学3年生対象♪
2019年3月16日(土)、守山市民体育館で「キッズスポーツタイム」が実施されます! 守山市民体育館、大アリーナが一般開放! 跳び箱やマット運動、鉄棒、縄跳びな...
【草津市】3月1日よりみずの森が再開園☆3日間限定イベント多数開催!!2019年3月1日~3日
風車撤去工事のため、しばらく閉園していた『草津市立 水生植物公園みずの森』ですが、2019年3月1日(金)に再開園することが決定しました。再開園を記念したイベント・展示会が多数予定...
フードバンクにフリーマーケット、リサイクル家具抽選会!家族みんなでリサイクル♪第4回イオロフェスタが3月16日開催!
3月16日(土)に第4回イオロフェスタが開催されます! イオロフェスタで開かれるフリーマーケットでは、おも...
人気のハーバリウムを持ち歩こう!子どもも手軽に作れちゃう♪ハーバリウムボールペンを作ろう!【4月1日守山】
ハーバリウムを持ち歩こう!今、大人気のハーバリウムでボールペンが作れるワークショップが守山で開催されます♪ 道具はすべて先生が用意してくれるので、手ぶらでOK!簡単にできる...
ピエリ守山で湖南広域消防局春季消防総合演習が開催!消防車を使った本格的な訓練を見に行こう!2月28日開催!
ピエリ守山で湖南広域消防局春季消防総合演習が開催されます! 消防士の方々の消防車を使った本格的な訓練。 ...
美味しいものが勢揃い♪平和堂守山店で北海道うまいっしょ市開催中【3月4日まで】
平和堂守山店では期間限定で「北海道うまいっしょ市」が開催されています。 雄大な北の海で育まれた品の数々を試食をしながら購入することができます♪ いくら、たらこ、たこ足わ...
湖国三大祭!大津市、日吉大社で「山王祭」が開催!4月12日(金)~15日(月)まで!
大津市、日吉大社で「山王祭」が開催されます。「山王祭」は、「大津祭」「長浜曳山まつり」とならび湖国三大祭になる大きなお祭り。 お祭りは1ヶ月ほ...
ちっちゃくたって女子だもん!めいっぱい春ネイルを楽しもう♪ワンコインキッズネイル守山で開催!
女の子なら春休みにめいいっぱい学校できないおしゃれを楽しませてあげたい!というママに朗報!ネイルサロンParvaSplend(パルヴァ スプレンド)さんが今回も恒例のプチプラでキッ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
