カブトムシ
入場無料‼プレゼントも♪お仕事体験・もの作り・ふれあい・自転車教室・キッチンカー他イベント山盛り!【10/10(月・祝)】すまいる・あくしょんフェスタ2022【竜王町】
2022年10月10日(月・祝)に竜王町総合運動公園ドラゴンハットで「すまいる・あくしょんフェスタ2022」が開催されます。 入場無料、子どもたちが楽しみながら様々な体験ができる...
【入場無料】たくさん会えて&距離がちかい!!滋賀の【カブトムシスポット】行ってきた【~8/16★期間限定】
滋賀県草津市内のロクハ公園内にある「カブトムシの家(カブトムシ観察小屋)」に行ってきました!! 入場無料のため気軽に遊びに行けるのが魅力です。 とにかくカブトムシにたく...
【滋賀県 まとめ】カブトムシが見られる人気SPOT6選【2022年】かぶと虫と触れ合ったり世界のかっこいい昆虫を見に行こう!
滋賀県内でカブトムシに会える人気スポットについてまとめました。 じっくり観察できる場所や、自由に触れ合える場所、外国産の珍しい昆虫が見られる場所も! 夏休みは、子ども達に人気の...
人気施設が3年ぶりに開園!カブトムシとのふれあいや持ち帰りも★【7/17~8/7の土日祝】かぶとむしの里
新型コロナウイルス感染拡大防止のため約2年間休園していた人気施設、甲賀市の「かぶとむしの里」が2022年7月から開園します。 夏季限定の開園で、大型ドームの中には木々に放たれた天...
【7月23日】夏休みお家で飼いませんか?自由研究にもぴったり!カブトムシペアを先着200名様にプレゼント!【ビバシティ彦根】
2022年7月23日(土)ビバシティ彦根にて昆虫イベントが開催されます! ※写真はイメージです らぶきっず会員様限定のこ...
【7/9〜8/14】自然にいるカブトムシ、クワガタを自分で探して見つけてみませんか?おうちにお持ち帰りもできますよ!大津市の寿長生の郷にて♪
2022年7月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、8月6日(土)、7日(日)、11日(木)、14日(日)、大津市の寿長生の郷にて、「カブトムシ、クワ...
7/17開催★100名様限定!カブトムシをもらって写真が撮れるよ!〈平和堂石山〉
2022年7月17日(日)平和堂石山では『カブトムシをもらって写真を撮ろう!』が開催されます! 当日お買い上げ1000円(税込・合算可)以上のレシートをご提示のら...
7/16〜18開催★ヘラクレスオオカブトとふれあえるチャンス!世界の昆虫クイズラリーに参加しよう!〈フォレオ大津一里山〉
2022年7月16日(土)〜18日(月)までの期間、フォレオ大津一里山では『世界の昆虫クイズラリー』が開催されます! 当日のお買い上げレシート500円分(税込・合...
参加無料‼スイカ割りやカブトムシ採取体験、お得な抽選会など♪【7月のイベント】びわ湖大津プリンスホテル住宅博
びわ湖大津プリンスホテル住宅博で、7月もファミリーに嬉しいイベントがたくさん開催されます。 参加無料で、タイルクラフト体験やわくわくすいか割りゲーム、キャラクターヨーヨー釣りで遊...
<7月16日~18日>参加費無料☆「カブトムシ頂上決戦」1対1の決戦!誰よりも早く頂上を目指せ!【モクモク手づくりファーム】
2022年7月16日(土)~18日(月祝)三重県モクモク手づくりファームでは「カブトムシ頂上決戦」が開催されます! 大切に育てたカブトムシと一緒に頂上決戦に挑戦! 1対1の...
【びわこ地球市民の森】森のコンシェルジュと自然観察してみませんか?カブトムシのクラフト体験付☆【6/4】
大型遊具が楽しく、自然がいっぱいでお散歩するのも気持いい、びわこ地球市民の森にてイベントが開催されます。 (※写真はイメージです) イベント...
珍しい外国のかぶと虫&クワガタの展示や自由に触れるエリアも!【7/16~8/15】世界の昆虫展とカブトムシの里【ビラデスト今津】
2022年7月16日(土)から18日(月)、23日(土)から31日(日)、8月1日(月)から8月15日(月)までの期間中、ビラデスト今津で『世界の昆虫展とカブトムシの里』が開催され...
《8月8日》本物のカブトムシがもらえる!大津市の平和堂石山で「カブトムシをもらって写真を撮ろう」が開催!らぶきっず会員限定☆
2021年8月8日(日)、大津市の平和堂石山で「カブトムシをもらって写真を撮ろう!」が開催されます! 夏休みに昆虫と触れ合えるイベントが開催☆ ...
2021年も大人気施設オープン!カブトムシと触れ合おう♪【7/17・18,7/22~8/15】かぶと虫の家【比叡山ドライブウェイ】
2021年7月17日(土)から、大津市にある比叡山ドライブウェイ内に「かぶと虫の家」がオープンします。 自由にかぶと虫を手で触って観察できる人気施設が今年もオープン! 「か...
《〜8月31日》クワガタと触れ合える!日野町のブルーメの丘では「カブトムシ・クワガタ観察展」が開催中!昆虫食も販売!
2020年8月31日(月)まで、日野町のブルーメの丘では「カブトムシ・クワガタ観察展」が開催中です! 夏と言えば昆虫! 人気のカブトムシ・ク...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
