サイクリング
【11月6日】親子でチャレンジしませんか? 満腹になると話題のサイクリングイベント「びわこ・くさつグルメライド」が開催。
ai彩ひろば(草津市)をスタート・ゴールとし、各エイドステーション(4か所)を巡りながら、走行するサイクリングイベント「びわこ・くさつグルメライド」が開催されます。 走行するのは...
自転車の練習にもおすすめ♪【滋賀県自転車の乗れる公園5選】まとめてみました。
自転車の練習がしたい! 車の来ない場所で自転車遊びがしたい! そんなときにおすすめしたい滋賀県の自転車の乗れる公園をまとめてみました! ■びわこ地球市民の森 里の森...
【5月22日】希望が丘文化公園でいろんな自転車に乗ってみよう!「子どもとビワイチ体験会」開催!参加無料☆
2022年5月22日(日)、希望が丘文化公園で「ビワイチプラス応援イベント 子どもとビワイチ体験会」が開催されます。 親子でビワイチを体験!いろん...
<5月3日・6日>気軽なスタイルで参加OK!アシスト付きEバイクに乗ってサイクリングツアー☆ガイド付きツアーで滋賀の魅力を再発見!【草津市】
2022年5月3日(火祝)・6日(金)、湖岸緑地 志那-3よりガイド付きサイクリングツアーが開催されます。 乗りやすく扱いやすい最新小径車タイプEバイクに乗って、約13kmの...
【10/18〜12/20】湖南4市をサイクリングしてスタンプラリーに挑戦してみよう!豪華賞品が当たるかも!
栗東市、草津市、守山市、野洲市の湖南4市を巡るサイクルスタンプラリーが開催中です。 「ビワイチサイクリングナビ」アプリを無料ダウンロードして4市のスポットを巡り、アプ...
参加費無料‼こども自転車教室・スポーツバイク試乗体験・ビワイチ体験スクール【10/2・3】希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園で、10月2日(土)・3日(日)に滋賀県民限定でサイクリングのイベントが開催されます。 参加費無料で、2日(土)にはビワイチ体験スクール、3日(日)にはこど...
《5月15日》親子でサイクリングに挑戦しよう♪彦根市で「親子ビワイチ体験サイクリング講習会」が開催!申込は4月20日まで☆
2021年5月15日(土)、彦根市にて「親子ビワイチ体験サイクリング講習会」が開催されます! 平和堂「らぶきっず会員」様限定企画☆ 抽選で小学校3年~6年生のお...
2021年3/7(日)くさつサイクルフェスタ開催!ただいま参加者募集中♪みんなでサイクリングを楽しもう!
2021年も「くさつサイクルフェスタ」の開催が決定しました! 「くさつサイクルフェスタ」は、ai彩ひろば(草津市)をスタートおよびゴールとし、レースではなく、スタンプラリー形式で...
【11月29日】スポーツバイクでスタンプラリー!希望が丘文化公園にて「秋のサイクリング体験」開催☆参加無料♪
2020年11月29日(日)、希望が丘文化公園にて「秋のサイクリング体験」が開催されます。 秋の希望が丘を自転車で走りませんか! スポーツバイクの自転車に乗って...
秋の米原をサイクリングでおトクに楽しめる「米原秋たびチケット」が販売されています!Maibara Autumn Fes
秋は外で過ごすのが気持ちいい季節! 自転車で米原をたのしんでみませんか? 2020年9月12日(土)から使える「米原秋たびチケット」が販売されています! ...
大津駅〜坂本エリアをサイクリング 「OTSU SAKAMOTO CYCLE TOURING」が開催!パパママのリフレッシュに☆【9月27日】
2020年9月27日(日) 、大津駅〜坂本エリアのサイクリング「OTSU SAKAMOTO CYCLE TOURING」が開催されます。 本家鶴㐂そばでランチ、明智光秀ゆかりの地...
滋賀県民限定!レンタサイクル利用助成スタート【2020年6月~】ビワイチを体験してリフレッシュしよう♪
2020年6月から『滋賀県民向けレンタサイクル利用助成』がスタートします。 滋賀県の新型コロナウイルス感染症対策が「stay home」から「stay home town」にうつ...
《11月16日・17日》希望が丘文化公園で「秋のサイクリング体験」が開催!11月17日には子ども自転車教室もあり♪
2019年11月16日(土)・17日(日)、野洲市の希望が丘文化公園で「秋のサイクリング体験~希望が丘へ行こう~」が開催されます! スポーツの秋! スポーツサイ...
モリイチ・スタンプラリーは2018年11月25日(日)開催!ママチャリの参加もOK!スタンプを集め豪華賞品を当てよう!
モリイチ・スタンプラリーとは、自宅もしくは任意の場所からスタートし、各学区のチェックポイントでスタンプを押してもらってゴール地点の守山市民運動公園休養広場を目指すサイクリングイベン...
ビワイチをがっつり楽しもう!サイクリングで琵琶湖周遊スタンプラリーに挑戦!!
琵琶湖畔で盛り上がるスポーツと言えばサイクリング!ビワイチルートをがっつり楽しめる琵琶湖周遊スタンプラリーライドが現在実施されています。このイベントは参加費無料。スマートフォンアプ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
