バラ園
【5月29日まで】あま〜いバラの香りに包まれて散策しませんか? 80種700株のバラが咲き誇るバラ園が無料公開中!
大津市の湖西浄化センターでバラ園の一般公開が実施中です。 80種約700株のバラが咲き誇るバラ園を、お子さんと散策しませんか? 期間:2022年5月29日(日)...
【5/4】バラ園をお散歩しながらクイズ大会に参加しませんか?小学生から参加できますよ!びわ湖大津館にて♪
びわ湖大津館のイングリッシュガーデンには毎年美しいバラがたくさん咲き誇ります。 2022年5月4日(水)、バラ園をお散歩しながらバラにまつわるお話を聞いたり、景品があたるクイ...
入園料無料!【10月20日~31日まで】湖西浄化センターにて1年ぶりにバラ園の一般公開☆
大津市の湖西浄化センターにてバラ園の一般公開実施されています。 期間は2021年10月20日(水)〜2021年10月31日(日)です。入園料は無料☆ 湖西浄化センターの...
《5月中旬~6月下旬》三重県にあるなばなの里にて、バラまつり開催♪
GWが終わると、見頃を迎える美しいバラ。その艶やかな姿はもちろんのこと、うっとりするような香りは心をほっと癒してくれますね。三重県にあるなばなの里では、そんな美しいバラの競演を今年...
大型遊具あり♪四季をたっぷり楽しむなら彦根市の「庄堺公園」がおススメ!6月2日現在のバラ園&しょうぶ園開花状況も♪
彦根市にある人気の公園「庄堺公園」。 大きな芝生広場や、バラ園、はなしょうぶ園、ハーブ園など、季節ごとに変わるお楽しみで有名な公園です♪  ...
今が見頃!!無料で楽しめるバラ園、彦根市庄境公園
彦根市庄境公園にあるバラが見頃です! 庄境公園の所にある素敵なバラ園。毎年見物に来る方が多く、ちょっとしたスポットになっています。 約1.200本の様々...
4月1日からびわ湖大津館で「桜&チューリップまつり」が開催!4月1日・2日はガーデン入園料がなんと100円に!
2017年4月1日(土)~4月16日(日)、大津市のびわ湖大津館では「桜&チューリップまつり」が開催されます! 期間中の特典として、 ●開館 15 周年記念オリ...
今が見頃です!庄堺公園にあるバラ園☆
以前こちらでも紹介されていた彦根市にある庄堺公園。6月下旬までバラ園が開かれています。 約2000㎡の場所に24種類約1200本のバラが植えられています。まだ満開ではなかったです...
大人の社会科見学!湖西浄化センターで施設見学会が開催!期間限定でバラ園の一般公開も!
2016年5月16日(月)より、大津市の湖西浄化センターにおいて、バラ園の一般公開が実施されます。 汚水処理後の水を活用して育てられているバラ園には、なんと70種800株のバ...
木陰でのんびり 彦根市 庄堺公園
連休前半、いいお天気が続いたので、公園に行くことに。長浜ドームで甥っ子のソフトテニスの試合を観戦しようと思っていたので、湖北方面で。 見つけたのが彦根市の庄堺公園です。 ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
