大型遊具
【守山市 公園】2023年4月にオープンした新しい遊具で遊んでみた!真っ白な大型遊具が楽しい♪滑り台やターザンロープも!【びわこ地球市民の森】
守山市にある、地球市民の森。 大型の遊具や、広い芝生広場など、ファミリーに大人気の公園です。 そんな地球市民の森に、2023年4月、新しい遊具がオープンしました! ...
春休みにも遊べる★「くつき温泉てんくう」温水プール営業は3月18日スタート!スライダー付き子ども用プールもあり♪【グリーンパーク想い出の森】
高島市のグリーンパーク想い出の森にある「くつき温泉てんくう」。 2023年3月18日(土)から、今シーズンの温水プール開きが決定しました★ &nbs...
家族で遊びに行こう!矢橋帰帆島公園で「ウインターイベント」開催★バルーンアートやこども店長フリマにキッチンカーも!【2月11日・12日】
冬でも大きな公園で思いっきり遊びましょう! 大きなローラーすべり台で楽しんだり、ロープジャングルジムに登ったり! 草津市の矢橋帰帆島公園は、子どもたちに大人気の公園です...
2種類の巨大エアスライダーが登場!子どもたち大好きな”ふわふわ”で思いっきり遊ぼう!【1月7日〜9日 / ビバシティ彦根】
長い冬休み、家で遊ぶことが多くなりがちではないですか? 子どもたち大好き!ふわふわ遊具で思いっきり遊びましょう! 2023年1月7日(土)~1月9日(月祝)、ビバシティ...
〈野洲市〉木製の遊具もある♪紅葉の中で思いっきり遊ぼう!近江富士花緑公園の遊具広場へ遊びに行ってきました♪
野洲市の三上山のふもとにある滋賀県立近江富士花緑公園。 自然がいっぱいの広い公園です。 公園内には宿泊施設や学習館などありますが、今回は子どもたちと一緒に遊具広場へ遊び...
〈2022年7月〉もりやまエコパークの温水プールに行ってきました!混雑ぶりをレポ!
守山市にある「もりやまエコパーク」。 こちらには小さな子どもから入れる温水プールがあります♪ 今回行ってきたのは7月の日曜日の午後。 駐車場はわりと車が止まってい...
★ファミリーにオススメ★ 大型遊具や水の遊び場あり☆三重にお出かけするなら【亀山サンシャインパーク】へ寄ろう♪
夏休みは、旅行や帰省などで長時間のドライブが多くなりがち。 ずっと車に乗っていると疲れるし、子どもたちの機嫌も気になりますよね。 滋賀県から、伊勢・...
〈守山市〉大きな滑り台やターザンロープもあるよ♪もりやまエコパークに新しく「遊びの広場」がオープンしました!
守山市にある、もりやまエコパーク。 我が家はプールでよく利用していて、子どもたちも大好きな場所です。 そちらの屋外に2022年4月29日に新しく遊びの広場が誕生しました...
【5月29日】春の自然を探したり作品を作って遊ぼう♪高島市のびわ湖こどもの国で「春たんけん!いろ・イロ ハンター♪」が開催!
2022年5月29日(日)、高島市のびわ湖こどもの国で、「春たんけん!いろ・イロ ハンター♪」が開催されます! こどもの国の園内には、春の自然がいっぱい! 春を...
【4月1日リニューアル】大型ザイルクライミングもあり!新しくなったびわこ文化公園(文化ゾーン)の遊具で遊んでみた☆
2021年4月1日(木)にリニューアルした、びわこ文化公園わんぱく原っぱの大型遊具! 子どもたちと遊びに行ってきたので、ご紹介します☆ ...
〈湖南市〉今が見頃の桜♪じゅらくの里へお花見に行ってきました♪
湖南市にある「じゅらくの里」へ2021年3月27日㈯に遊びに行ってきました♪ 11時頃に着きましたが、駐車場は8割ほど埋まっていて、警備員さんが駐車場を誘導して下さっていまし...
家族で楽しめる憩いの広場☆長浜市の「奥びわスポーツの森」で遊んでみた!カラフルな大型遊具に子どもたちも大喜び♪
冬でも子どもは外遊びが大好き! 家族でお出かけするのにピッタリ!大きな遊具のある公園「奥びわスポーツの森」をご紹介します♪ 「奥びわスポーツの森」は、長浜市早崎...
〈3月〉屋外でいっぱい遊ぼう!高島市の「びわ湖こどもの国」に行って来ました♪三連休の混雑ぶりをレポ!
新型コロナ感染症の影響で、閉園していた高島市のびわ湖こどもの国。 2020年3月17日(火)から駐車場・屋外遊具の利用が可能になりました! ちなみに屋内(虹の家館内)は...
〈草津市〉フリーフォール?!大人も楽しめる滑り台あり!草津市立総合体育館敷地内にある弾正公園に行って来ました♪混雑ぶりをレポ!
2019年5月中旬の休日に草津グリーンスタジアムや草津市立総合体育館の敷地内にある弾正公園に行って来ました♪ 駐車場は無料。広いですが、休日は体育館やグリーンスタジアムの来場...
滑り台が楽しい!新しくなったロクハ公園スポーツ広場の大型遊具で遊んでみた!遊びごたえアリ♪
2019年3月13日にリニューアルオープンした、ロクハ公園スポーツ広場の大型遊具! 先日子どもたちを連れて行ってみました♪ ゆっ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
