大津市
<2月13日>冬の自然を楽しもう!びわこ文化公園「しまっちとしぜんとあそぼ in winter」が開催されます
2021年2月13日(土)滋賀県営都市公園びわこ文化公園にて『しまっちとしぜんとあそぼin winter』が開催されます。 自然あそびの達人「しまっち」さんと一緒に、森の中で...
【大津市限定】パパの料理入門教室『おとう飯』参加費無料★時短でおいしいお料理をパパに作ってもらおう!
2021年2月7日(日)大津市「平野コミュニケーションセンター」にてパパのための料理入門教室が開催されます。こちらのイベントは大津市内在住の既婚男性が対象となっています。(ご家族同...
《1月19日・26日》お買い物してゲームにチャレンジしよう!平和堂石山で「サイコロゲーム大会」が開催!
2021年1月19日(火)・26日(火)、大津市の平和堂石山では「サイコロゲーム大会」が開催されます! お買い物して、サイコロゲームにチャレンジしよう! 当日の...
<1月17日>三井寺でおいしいこと『三井寺つながるマーケット』が開催!オーガニックで体に安心安全なマーケット♪
2021年1月17日(日)大津市にある三井寺にて、無添加の加工品や手作り品が集まる楽しいマーケット『三井寺つながるマーケット』が開催されます。 2021年初のマーケットです。...
<1月24日限定>ブランチ大津京のお得な「ブランチプレミアムお買物券」が再び発売決定!
2021年1月24日(日)ブランチ大津京にて「ブランチプレミアムお買物券」が発売されます。1日限りの販売で、販売数は限定600セット。お買物券使用期間は2021年1月25日~3月3...
あったか温水プールでファミリーサップ体験!冬だってSUPを楽しもう♪【皇子が丘公園プール】1/17・2/20・3/14
2021年1月17日、2月20日、3月14日大津市の「皇子が丘公園プール」温水プールにて、『あったかファミリーサップ体験』が開催されます。 ミニサップヨガとサップ遊びを体験す...
《外食を控えている方に朗報です!》お店の味を自宅で味わえる!配送料無料のデリバリーサービス「お料理タク配便」が始まりました。大津市内限定です。
コロナウイルスの感染対策で外食を控えている方に朗報です! 飲食店のお料理をタクシーで自宅や職場まで届けてもらえる「おうち外食応援団 お料理タク配便」というサービスが始まりまし...
大津市高谷農園のイチゴ販売が始まりました! とれたての美味しいイチゴを味わおう♪
近江神宮や大津京駅近くにある高谷農園。 トマトで有名な農園ですが、イチゴの販売もされています。 イチゴの価格は時期によって変わります。 駐車場もあるので、...
1/18は石山寺“初牛王さん”。とれたて野菜やお惣菜、手作りお菓子などのお店が並びます♪
毎月18日に大津市にある大本山 石山寺で開催される門前市、通称牛王(ごおう)さん。 1月18日は、初牛王さんとして賑わいます。 朝採り野菜や一夜干、衣料品、骨董などのお...
<1月17日>子どもから大人まで集えるアットホームな朝市で近江のおいしさ再発見!『浜大津こだわり朝市』
2021年1月17日(日)京阪びわ湖浜大駅前スカイクロス内にて「浜大津こだわり朝市」が開催されます。 近江のこだわり地域資源を持ち寄って交流しているアットホームな朝市です。滋...
<1月23日>大人の方限定『おとなのことえほん』和楽器の音色に誘われる絵本の世界を楽しみましょう♪
2021年1月23日(土)旧両願寺の建物をリノベーションした「manma」にて大人のための『おとなのことえほん』が開催されます。 絵本専門士と箏奏者による、大人のための絵本と...
バレンタインやホワイトデーの贈り物にも♪ハートのオーナメント、ハート形の灯りを作りませんか?
大津市のまちなか交流館ゆうゆうかんで、ハートのオーナメント作り・ハートの灯り作りが開催されます。 バレンタインやホワイトデーの贈り物にしてもステキ♪ 日時: ...
大津市在住で令和2年4月28日〜令和3年3月31日生まれのお子さんがいる方必見! 新生児等特別定額給付金が支給されます。
大津市在住で、国の特別定額給付金の基準日を過ぎて出生した子どもがいる家庭に対して、給付金が支給されます。 ◎対象 令和2年4月28日から令和3年3月31日までに...
【1/10】かっこいい消防車を見に行こう!大津市消防局の出初式が開催されます。
大津市なぎさ公園おまつり広場で消防出初式が開催されます。 ◎日時 2021年1月10日(日)11時〜11時25分 ◎場所 大津市なぎさ公園おまつり広...
【1/16、1/17】2歳〜小学生まで楽しめる電動カート体験会が開催。特設コースを走ってみよう♪親子で乗車もOK!
ブランチ大津京で「キッズカートin大津京」が開催されます。 電動カートに乗って特設コースを走ってみよう♪ ◎開催日 2021年1月16日(土)、1月17日(日) ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
