滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

手遊び

【5月8日】現役保育士 橋本しんのすけさんのイベントが開催。手遊び・ふれあい遊びなど親子で楽しめる内容です。参加費無料!

ブランチ大津京にあるハッシュダグ大津京で、「現役保育士 橋本しんのすけのあそびとうた」が開催されます。 手遊びやふれあい遊び、絵本、パネルシアターなど盛りだくさんの内容です。...

LINEで送る
polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪
2021.5.3滋賀県内の子育てイベント, , , , 847 view

【12/6】お琴×絵本の読み聞かせ「おやこでことえほん」が開催されます。対象は0歳〜小学生の親子。参加費無料!!☆大津百町館☆

絵本の読み聞かせとお琴演奏のコラボイベント「おやこでことえほん」が開催されます。 「ことえほん」は、絵本専門士2名と琴奏者による読み聞かせユニット。 絵本の世界...

LINEで送る
polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪
2020.11.11滋賀県内の子育てイベント, , , , , , 644 view

戦争についてのお話、聞いてみませんか?彦根市立図書館 8月3日

2019年8月3日(土)、彦根市立図書館にて「戦争と平和のおはなし会~平和に願いをこめて!~」が開催されます。 開催時間は14:00~。 「ひこね児童図書研究グループ」...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2019.8.1お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 649 view

彦根市立図書館で「英語でおはなし会」開催♪8月2日 ※3~5歳児対象 要事前申込

2019年8月2日(金)、夏休み特別企画「英語でおはなし会」が開催されます♪ 開催時間は、第1回10:15~10:45、第2回11:00~11:30。 お話してくださるのは...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2019.7.23滋賀県内の子育てイベント, , , , , 688 view

【3月23日】ブンバボーン♪の作詞・振り付けをされた、たにぞうの親子コンサートがハーティーセンター秦荘で開催されます!

NHK「おかあさんといっしょ」でお馴染みの「ブンバボーン」をはじめ、数々のリズム遊びを生み出してきた、たにぞう(谷口國博さん)。 そんな、たにぞうの手あそび歌あそび音楽会(親...

LINEで送る
タマゴ
生まれも育ちも滋賀県です。 三人の子供の母親になり、毎日怒鳴りながらもそれなりに楽しく育児してます(*´∀`) 気ままに情報発信していきたいと思います♪ 宜しくお願いします。
2019.1.2お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , 948 view

12月8日に長浜市のサンサンランドで大学の生徒さんとあそびませんか?

12月8日に長浜市のサンサンランドで大学の生徒さんと一緒にあそびましょう! 滋賀文教短期大学の子ども学科の2年生の生徒さんがサンサンランドにやってきます!未就学児の子どもたちと一...

LINEで送る
のぼり
保育園に通う「3歳の男の子」と「5歳の女の子」のお休みの日をどうやって楽しませるか日々試行錯誤している栗東市在住のママです^^平日土曜と仕事をしているので唯一の休みをいかに充実させるかを意識してお出かけプランを考えたりしています♪少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪
2018.12.6お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 597 view

彦根市立図書館「絵本を楽しむつどい」で絵本の時間を♪手遊び・読み聞かせなど

子どもに絵本を読んであげたいけど、どんな絵本がいいのか分からない・・・。 2018年12月1日(土)、彦根市立図書館にて「絵本を楽しむつどい」が行われます♪ 時...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.11.14お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 757 view

お昼は「おはなし会」、夕方は「ロビーコンサート」♪10月27日は彦根市立図書館へ!

読書の秋、芸術の秋♪ 2018年10月27日(土)、彦根市立図書館にて「秋のおはなし会」と「ロビーコンサート」が行われます! ★秋のおはなし会 ・午前の部...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.10.20お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, 身近なニュース, , , , , , , , , , , 760 view

参加無料♪ダンスや鉄棒を使った運動、ふれあい遊びを楽しもう【8月29日】親子ふれあい体操♪イオンモール草津で☆要事前申込

イオンモール草津で、2018年8月29日(水)に親子ふれあい体操が開催されます。 手遊びやふれあいあそびを通じて、親子のスキンシップを深めるイベントです。 音楽に合わせてダンス...

LINEで送る
湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。
2018.7.24滋賀県内の子育てイベント, 子どものおけいこ・習い事, , , , , , , , 903 view

どんぐり座の人形劇や手遊びを親子で楽しもう!☆申込不要、参加無料

大津市の石山市民センターで「みんなであそうぼー」が開催されます! どんぐり座による本格的な人形劇やクイズ、ふれあい遊びがあります。 参加対象は、就学前の幼児となっていま...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.5.13お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , , 1,326 view

5月27日は草津市立まちづくりセンターで「お父さんといっしょ!ハッピータイム」が開催!布絵本&布おもちゃで遊ぼう♪

2018年5月27日(日)、草津市立まちづくりセンターで「お父さんといっしょ!ハッピータイム」が実施されます! ボランティアサークル 布絵本“さえずり”のみなさんと一...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.5.8滋賀県内の子育てイベント, , , , , 936 view

春休みおはなしの時間スペシャルに行こう!手遊びや絵本の読み聞かせなど!☆申込不要、入場無料

大津市立図書館で「春休みおはなしの時間スペシャル」が開催されます! ☆対象は、4歳ぐらい~小学校低学年まで。 内容は、絵本の読み聞かせや手遊びなど。 ・とりのみじ...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.3.3滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 1,569 view

手遊びや童謡がある「角笛シルエット劇場」を観ませんか!影絵でも人形劇でもない美しいシルエット劇です!☆当日券のみ

大津市民会館で「角笛シルエット劇場」が開催されます!☆個人で観覧の方は当日券のみ 角笛HP(TSUNOBUE) ※実際のシルエット作品はこちら 会場の半数くらいは、幼稚...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.2.20お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 1,024 view

英語に興味のある幼児~小学生の「英語でパーティーSHOW」が開催!英語の手遊びやゲームあり!☆要申込、初回無料

大津市のあぐり進学膳所教室で「英語でパーティーSHOW」が開催されます!☆東進こども英語塾(膳所教室)が主催 幼児の部は、英語の絵本の読み聞かせ、英語の手遊び。(4月から年少...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.2.8子どものおけいこ・習い事, , , , , , , 1,493 view

「0歳からのファミリーコンサート」!ステージで演奏体験も出来ます!☆要申込、入場料500円(高校生以下無料)

大津市生涯学習センターで、毎年恒例の「0歳からのファミリーコンサート」が開催されます! ☆対象は、大津市内在住、在勤、在学の方(小学生以下は保護者同伴) 今年も一緒に歌...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.1.26お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,943 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー