料理
<8月27日>定員20名☆お持ち帰り!イタリア・ヴェローナ家庭料理体験講座「ニョッキ」や赤ワインに合う料理作り【長浜市】
2022年8月27日(土)長浜市民交流センターにて家庭料理体験講座が開催されます。 長浜市とイタリア・ヴェローナ市姉妹都市提携30周年を記念した家庭料理体験講座です。 パス...
【6月26日】親子で楽しくお料理してみよう!長浜市のヤンマーミュージアムで「親子クッキング教室」が開催!小学校低学年向け☆
2022年6月26日(日)、長浜市のヤンマーミュージアムで「親子クッキング教室」が開催されます! 親子で楽しくお料理!食育体験をしてみましょう! 料理をやってみ...
家事や育児で忙しいママにおすすめ【ワタミのミールキット】でお料理をもっと楽しよう♪
朝起きてから今日の夕飯はどうしようかな?と毎日の献立に悩んでいるママさんはいらっしゃいませんか? そんな方ににおすすめなのが【ワタミのミールキット】です。 こち...
こんな商品見つけました!『おだしがしみたきざみあげ』パラパラ入れるだけでお料理の旨味がグーンとアップ!
先日、スーパー、うす揚げのコーナーでこんな商品を見つけました!『おだしがしみたきざみあげ』なんと、もう鰹だしの甘辛味がしみ込んでいます! ジッパーになっているので、使いたいと...
子どもを料理好きに育てたい方必見!包丁は何歳から、どんな物を持たせる?
こんにちは!毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおりです。 今では当たり前のように大人の包丁を持って料理している小2の次男ですが…。 さてさて、いつから、どん...
市販のルー要らずで赤ちゃんにも安心!簡単手作りハヤシライスのレシピ!
よーく冷えたトマトは、もちろんおいしいのですが、冷え性の方は要注意! 暑いときに取れる夏野菜は、体をクーリングしてくれる働きがありますが、冷蔵庫で冷やしたトマトを生のまま食べると...
8/1(土)・2(日)お料理大好き奥様とやさしい旦那様が住まう木の家見学会開催!in大津市
子どもが巣立った後は、どんな生活を想像していますか。移住して夫婦でゆっくり過ごしたい?気心の知れた仲間とのんびりお茶したい? 8月1日(土)・2日(日)大津市で、子育てがひと...
【食を学ぶ・知る】雑穀でおいしく元気に!雑穀の魅力教えてもらいました♪
「雑穀」って聞くと、何となく体に良いイメージはあるけど、じゃあ具体的に雑穀の「何がどう良い」のかいまいちピンとこなかったりしますよね。 雑穀を使った料理教...
【食育】子どもと一緒に料理を楽しもう!お手伝いで子どもの「生きる力」を育む!
長~い春休み、子どもと一緒に何をすればいいのか悩んじゃいますよね。 机上の勉強も大事かも知れませんが、おうちに子どもが居ることをチャンス!ととらえ、 普段はなかなかでき...
〈2/28〉お父さんに『おとう飯』を作ってもらおう!お料理パパでママもハッピー★【近江八幡市】
毎日忙しいママ。もしも、お父さんがお料理を作ってくれたら!けど、料理なんてできない・・・そんなお父さんのために、滋賀の食材を使った冬においしい料理作りが学べる『おとう飯(はん)』開...
手料理は生きるチカラ!子どもを料理好きに育てる3つのポイント
こんにちは! 毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおりです。 今日は、 「手料理は生きる力! 子どもを料理好きに育てる3つ...
1月18日 留学生と一緒に料理を作って交流しよう! ミシガン州立大学連合日本センター ※18歳以上対象
2020年1月18日(土)、彦根市にあるミシガン州立大学連合日本センターにて、留学生と料理で交流できるイベントが開催されます♪ ミシガン州立大学連合日本センター・学生...
《6月15日・16日》親子で食育!野菜の収穫や料理を体験しよう♪「平和堂 親子で収穫体験」の申込受付中!
2019年6月15日(土)・16日(日)、平和堂の食育活動の一環として、「親子で収穫体験」が実施されます! ただいま、参加者募集中です! 【Aコース】 ◆平和...
みんなでうどん作りにチャレンジしよう!大津市の丸亀製麺で「まるごとまるがめ体験教室」が開催!申込受付中♪
みんなで美味しいうどんを作ろう! 大津市の丸亀製麺店舗で、「まるごとまるがめ体験教室」が開催されます! みんなが大好きな丸亀製麺で、こども向けのうどん作り体験が...
ディリパ草津で【デコいなり寿司】作りに挑戦♪美味しいだしの取り方やその魅力も体感!6月9日
草津にある大阪ガスショールーム「ディリパ草津」では、2019年6月9日(日)、食育チャリティファミリークッキング・☆Let`s!和ごはん♪デコいなり寿司☆を開催♪ 『...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
