本
イオンスタイル大津京&エイスクエア草津にて『すみっコぐらしブックカフェ』が期間限定OPEN♪コラボメニューやオリジナルグッズも!!【8月1日〜】
2022年12月に開催予定の「すみっコぐらし検定2022」の記念として、全国の有名書店ですみっコぐらしの関連書籍コーナーが設置される「すみっコぐらしブックフェア」が開催されます。 ...
【草津市立図書館】2021年7月18日(日)本の紹介コミュニケーションゲーム!「図書館ビブリオバトル」が開催されます!
2021年7月18日(日)、草津市立図書館では「図書館ビブリオバトル」が予定されています。 ビブリオバトルとは、みんなで集まってお気に入りの本を紹介し、読みたくなった本を投票...
<6月27日まで>コープしがの宅配なら、本・CD・DVDが10%OFF♪実際に購入してみました!
コープしがの宅配は、食品や日用品だけじゃない! 2021年6月27日(日)までなら、本・CD・DVDが10%OFFで購入できるキャンペーン実施中です。 ...
あの機関車たちのお話とキャラクターで学ぶ!「非認知能力」を育む本がおもしろそう!
「非認知能力」ってご存じですか? IQにあらわされる「認知能力」以外の能力のことだそうで、コミュニケーション能力や思いやり、頑張る力、自制心などのことを指すそうです。 ...
【無料公開中】子育て中のパパ・ママを応援する本11選!2020年11月30日まで
KADOKAWA児童書ポータルサイト ヨメルバにて、子育て中のパパ・ママを応援する本11選が無料公開中です。 KADOKAWA児童書ポータルサイトヨメルバ「子育て中のパパ・ママを...
『ハッピーセット』気になるおもちゃは★人気乗り物シリーズ★集めたいお人形★楽しめる本★曜日限定DVD/カード/チケット【10月30日~】
人気のマクドナルド『ハッピーセット』気になる次回のおもちゃは・・・!? なんと【プラレール】と【リカちゃん】と【本・図鑑】です...
《オススメ本》すごい人ほどダメだった!失敗図鑑
人生には失敗がつきもの。だけど失敗は決して悪いものではなく、成功への一手になる。 すごい人たちの失敗談と失敗することの大切さを教えてくれるのが、『すごい人ほどダメだった!失敗...
彦根市立図書館で「リサイクル市」開催!図書館で不要になった本や雑誌を無料で配布♪
彦根城お堀のそばにある「彦根市立図書館」。 大きな公園やお庭も近くにあって、ゆったり過ごせる場所にあります。 2018年11月10日(土)、市立図書...
【守山市】守山市立図書館が新しくなります!リニューアル前は60冊まで貸出OK!たくさん借りて夏休みにたくさん読もう!
現在建設中の守山市立図書館が2018年11月1日にオープン! 現在、市役所隣にある仮設図書館は8月7日(火)~10月31日(水)まで休館になります。 通常一人、...
古本交歓会に行ってきました!子供向けの絵本を5冊無料で貰いました!☆明日も開催しています。
大津市民会館のロビーで開催されている「古本交歓会」に行って来ました!☆入場無料 家にある読み終わった眠っている本を寄贈して、読みたい本と交換出来ます。 規模は小さいです...
ぜひ参考にしてほしい!![小学生がえらぶ!こどもの本総選挙]
本屋さんの店頭で、ふと目についた小冊子。 本を読むことが唯一の趣味である私。こういうものをみつけると、ついつい手に取ってしまいます。 (12万人がえらんだ最強の本ってなんだ...
不要な本を寄贈して読みたい本を貰おう!眠っている本を誰かに読んでもらいませんか!☆参加無料
大津市民会館で「古本交歓会」が開催されます!~人から人へ繋がりが本のリユースを進める~ 家にある読み終わった眠っている本を寄贈して、読みたい本と交換出来ます。 5冊まで...
大人のための朗読ライブ「音の風景」が野洲図書館で開催!本の世界でほっと一息♪
最近、本読んでますか? 子どもには絵本を読んであげたり、本を読むよう勧めたりしていても、親は忙しくてそんな時間がないですよね。 2018年4...
石山寺で平安時代のノート(装丁)を手作りしよう!育児セミナー・十二単着付けなどもあり!☆要申込、参加費無料(入山も無料)、託児あり
大津市の石山寺で「平安時代の装丁づくりに挑戦!」が開催されます!☆この日は千日会の特別な日で、お寺への入山料も無料 子育てを頑張っているママやパパにちょっと一休みしてもらう企...
私。この本のおかげでスタイルアップしました!!
夏、、子供のプール遊び等でママたちも露出が増えてきますよね。簡単に楽して痩せたい!!リバウンドはイヤ!!食事制限なんて考えられない!!私もそうです。モデルが秘密にしたがるという、「...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
