物産展
【3月25日・26日】東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進ROCK THE BEAUTY 2023」が開催。無料エリアではマルシェやeスポーツ体験なども♪
東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進ROCK THE BEAUTY 2023」が2023年3月25日と26日に開催されます。 CHAI、TENDOUJI、nobodykno...
イオンモール草津にて「北海道グルメ巡り」はいかが♪ 北海道の有名菓子など500点以上の品揃えですよ!【9月16日〜26日】
2022年9月16日(金)〜26日(月)の期間、イオンモール草津にて「北海道グルメ巡り」が開催されます。 (※画像は全てイメージです。) 北海道の有名菓子か...
7/7〜7/19まで★人気観光地♪京都・沖縄物産展開催!美味しいものが盛り沢山!〈イオンモール草津〉
2022年7月7日(木)〜7月19日(火)までの期間、イオンモール草津では『行きたい人気の観光地物産展』が開催されます! 人気の観光地である京都と沖縄★ &nb...
<7/22~8/1>グルメで旅行気分を味わおう☆ブランチ大津京で北海道・沖縄二大物産展が開催!
2021年7月22日~8月1日まで、ブランチ大津京にて北海道と沖縄の二大物産展『南北うまいもの合戦』が開催されます! お菓子・調味料・ラーメン・カレーなどバリエーション豊かな...
6/20まで★うまいもんの宝庫!?九州沖縄物産展に行こう♪〈ブランチ大津京〉
2021年6月20日(日)までの期間、ブランチ大津京では『九州・沖縄物産展』が開催されています! 九州や沖縄のうまいもんが勢揃い★ 旅行に行った...
「四国巡り物産展」がイオンモール草津にて開催!厳選された特産品が取り揃えられていますよ♪【5月27日〜6月4日】
2021年5月27日(木)〜6月4日(金)の期間限定で「四国巡り物産展」がイオンモール草津にて開催されます。 四国各地から厳選した特産品を取り揃えられているそうですよ!雑貨や...
イオンモール草津にて「飛騨高山・信州めぐり物産展」が開催!高山ラーメンや飛騨牛カレーなど☆【5月20日〜25日】
2021年5月20日(木)〜25日(火)の期間、イオンモール草津にて「飛騨高山・信州めぐり物産展」が開催されます。 高山ラーメン・野沢菜・飛騨牛カレー・美濃焼・瀬戸焼各種など...
3/13〜2日間開催★ホテルスタッフおすすめ!伊勢志摩物産展に行こう♪〈フォレオ大津一里山〉
2021年3月13日(土)〜3月14日(日)までの期間、フォレオ大津一里山では『御食つ国・伊勢志摩物産展』が開催されます! 伊勢志摩サミット開催地の志摩市にあるリ...
旅行気分で楽しもう♪試食も♪北の海・大地の恵みを堪能しよう♪【2/18~2/23】北海道うまいっしょ市【イオンモール草津】
2021年2月18日(木)から2月23日(火)の期間中、イオンモール草津で『北海道うまいっしょ市』が開催されます。 北の海が育んだ贈り物、大自然の恵みが続々到着し、北国のブラ...
<10月28日から・草津市>近鉄草津店で”全館まるごと滋賀フェア”が開催されるよ!
JR草津駅前の近鉄草津店で、”全館まるごと滋賀フェア”が2020年10月28日(水)より開催されます。 1階では、ミニ滋賀物産展が開かれます。近江牛カレー...
《5月30日〜6月7日》美味しい特産品で旅行気分を味わおう♪Oh!Me大津テラスで「九州・沖縄 物産展」が開催!
2020年5月30日(土)〜6月7日(日)の期間、Oh!Me大津テラスでは「九州・沖縄 物産展」が開催されます! 九州の各県を代表する “おいしい” 品々が、Oh!Me大津テ...
ビバシティ彦根で観光と物産展開催!各地の美味しいフードが大集合♪ 11月1日~4日
2019年11月1日(金)~4日(月)、ビバシティ彦根にて「姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展 in彦根」が開催! 開催時間は10:00~1...
おいしいもの盛り沢山!!11月2日〜5日はひこね市文化プラザ駐車場へGO!!
11月2日㈭〜5日㈰までの間、ひこね市文化プラザ駐車場にて「交流都市と彦根の観光と物産展」が開催されます。 彦根の特産品 名産品は勿論、交流都市である 高松市 水戸市 佐野市...
1月18日(水)から「北海道物産展」が開催されます!大人気の1080円弁当を食べてみませんか!
大津市の西武大津店で、毎回大好評の「北海道物産展」が開催されます! 中でも人気なのが、10:00~販売の1080円弁当です。※各日、各店限定50折、お1人2折までの販売 ...
11月3日〜6日、彦根市にふるさと自慢の品が勢ぞろい!物産展でプチトリップ気分を味わおう!
2016年11月3日(木)〜11月6日(日)、彦根市にて「姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展in彦根」が開催されます。 彦根の特産・名産はもちろん、姉妹城都市の...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
