病院
平和堂石山店横に『オクムラ フォレストール クリニック』が開院!【6月1日】
2021年6月1日、大津市石山に『オクムラ フォレストール クリニック』が開院します! 場所はJR石山駅から徒歩6分。平和堂石山店から踏切を挟んですぐ隣です。 診療科目...
〈11月16日〉まだまだ遊べる!家に眠っている壊れたおもちゃを直してもらおう!フォレオ大津一里山でおもちゃ病院開院。
家に壊れたオモチャや古いオモチャはありませんか? 直せばまだまだ遊べますよ! 今度、2019年11月16日(土) フォレオ大津一里山にて「おもちゃ病院」が開院されます。...
〈10月5日 済生会滋賀県病院〉乳がんについて考えてみませんか?済生会がんセンター公開講座が開催されます。参加無料、申込不要です。
毎日、家事・育児・仕事に忙しいママさん。たまには自分の体について考えてみませんか? 10月は「乳がん月間」です。 済生会滋賀県病院では、京都府立医科大学 内分泌腺・乳腺...
〈フォレオ大津一里山〉壊れているおもちゃはありませんか?修理をすればまだまだ遊べますよ!おもちゃ病院が10月19日に開院♪
家に壊れて眠っているオモチャや古いオモチャはありませんか? 直せばまだまだ遊べますよ! 今度、2019年10月19日(土) フォレオ大津一里山にて「おもちゃ病院」が開院...
〈8月17日〉まだまだ遊べる!壊れたおもちゃを治療してもらおう!フォレオ大津一里山でおもちゃ病院開院。
家に壊れたオモチャや古いオモチャはありませんか? 今度、2019年8月17日(土) フォレオ大津一里山にて「おもちゃ病院」が開院されます。動かなくなったオモチャを持っていって...
家に壊れているオモチャはありませんか?治せばまだまだ遊べますよ!フォレオ大津一里山でおもちゃ病院が開院〈7月20日〉
家に壊れたオモチャや古いオモチャはありませんか? 直せばまだまだ使えますよ! 今度、2019年7月20日(土) フォレオ大津一里山にて「おもちゃ病院」が開院されます。動...
イオン草津で『検査と健康展』が開催!病院で行われる様々な「検査」がわかる!!簡易貧血検査や記念撮影、あの細胞アニメのぬりえも♪
病院で行う「検査」。 怖いイメージありますよね‥ でも、どんなことをするのか、なぜ検査するのかが解れば怖くなくなるかも?! 2018年...
【済生会守山市民病院】年に一度、日曜日に乳ガン検診が受けられます!仕事や育児で平日に受診が難しい方はぜひ利用して下さい!
済生会守山市民病院では、年に一度だけ休日の乳ガン検診が行われています。 平日は忙しくてなかなか行けない方はぜひ利用しましょう! 【日時】2018年1...
《10月21日》近江草津徳洲会病院で「開院15周年記念 感謝祭」が開催!楽しい催しやステージイベントが登場!先着500組には記念品もあり♪
2018年10月21日(日)、草津市の近江草津徳洲会病院で、「開院15周年記念 感謝祭」が開催されます。 イベントブースではスタンプラリー、ハンドクリーム手作り体験、縁日...
【エイスクエア】まだまだ遊べる!壊れたおもちゃは「おもちゃ病院」へ持って行こう!次回は10月6日(土)開院です。
家に壊れたまま放置してるおもちゃはありませんか? 月に一度、エイスクエアでボランティアスタッフによるおもちゃ病院が開院されます。 動かない・音がでないおもちゃなどを診察・治療し...
【10月1日(月)】受けよう乳ガン検診。ピンクリボンフェア2018開催。
日々の忙しい生活に追われ、自分の体のチェックがなかなかできないママさん。 自分のため、家族のために、ぜひ乳ガン検診を受けて下さい。 済生会滋賀県病院で開催のピンクリボン...
【守山市】はっとり皮フ科クリニックに行って来ました。女医さんなので女性の方は相談しやすいですよ!
今回は守山市にあるはっとり皮フ科クリニックに子供を連れて行って来ました。 二回目です。 コープ守山の敷地内にあり、駐車場には困らないし、帰りにコープで買い物もできます♪...
【野洲市】うえだこどもクリニックは病児保育が可能です。親子サロンも開催されている地域にやさしい病院です。
野洲市にある『うえだこどもクリニック』をご紹介します。 こちらのクリニックは一般小児科診療(感染症診療・アレルギー性疾患診療・健診・予防接種など)をされています。 院長...
【守山市】2018年5月開院 せんぎく腎泌尿器科クリニックに行って来ました。女性にも子供にもやさしいクリニックです!
守山市金森にある「せんぎく腎泌尿器科クリニック」に行って来ました。 こちらのクリニックは2018年5月に開院したばかりです。 駐車場は32台分止められて広々しています。...
病気のため園や学校に行けない子どもを1日預かってくれます!ママを応援してくれる病院です!☆1回1500円
大津市のレイクこどもクリニックで、病児・病後児保育室「こっこ」が開設されています! 風邪や感染症などにかかった病気中の子と、病気が治りかけた回復期の子を専用の保育室で一時的に...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
