滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

能登川

★3年ぶりに復活★【第19回 Lighting Bell in能登川 2022】約15万球のイルミネーションが彩る光の世界を楽しもう♪【12月17日〜25日・初日は点灯式あり】

あの人気イルミネーションが帰ってくる! 2022年12月17日(土)~25日(日)までの期間、東近江市の林中央公園にて「第19回 Lighting Bell in能登川 20...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.12.1お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , , 1,982 view

東近江市にあるエクレア専門店にて、とってもキュートなクリスマス特製エクレアボックスが登場♪受け渡しは12月10日~25日

東近江市能登川で人気のエクレア専門店eclairer.eclaier まるで芸術さながらの見た目も女子の心をくすぐる同店のエクレアは、県外からわざわざ買いに来る方も多数。 ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2022.11.24身近なニュース, , , , , , , , , , 304 view

【12月3日】毎年大好評★ 能登川駅前を彩る「イルミネーション点灯式」が開催!美味しいキッチンカーや雑貨販売、ワークショップも楽しめる♪

2022年12月3日(土)、能登川駅前でイルミネーション点灯式が行われます。 (画像はイメージです)     毎冬、能登川駅前を...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.11.21お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 1,105 view

《東近江市能登川》人気フレンチ店の姉妹店・テイクアウト専門店が2月にオープンしますよ♪

東近江市能登川にあるフレンチ店・ABARIS 旬の素材を使用した料理の数々は、見た目も味も最上級。 高級感あふれる店内で、贅沢なひとときを味わうことができます。 ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2022.1.11お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , 3,659 view

能登川・垣見ずい道の工事実施!あの狭い道が通りやすくなります!9月1日~工事で通行止めに

能登川駅の少し彦根側にある「垣見ずい道」。 JRの線路をくぐって、国道側とびわ湖側をつないでいる便利な道なのですが、とっても狭い。 サイドミラーをたたんで、なんとかすれ...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2020.8.31身近なニュース, , , , , 1,865 view

【東近江市】能登川でプロ大道芸人によるパフォーマンスライブ​「実験」が開催されます♪2020年3月1日

2020年3月1日(日)、能登川にある共同アトリエSoilで、プロ大道芸人丸ちぇろさんによるパフォーマンスライブ「実験」が開催されます。東近江市出身で、滋賀県を拠点に全国で活躍中の...

LINEで送る
まる
栗東市在住の2歳差の男の子のママです。現在育休中です。お出かけ情報などお伝えしたいと思っています。よろしくお願いします!
2020.2.6お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , 789 view

9月21日!夏の疲れを癒そう。秋の癒しのイベントがファブリカ村で開催されます。

暑い夏もそろそろ終わりますね。 夏の暑さに疲れた身体を癒しに、 秋からも楽しく過ごすヒントをつかみに ファブリカ村に行きませんか。 秋の癒しイベント 開催日時 20...

LINEで送る

【7月6日】東近江市・能登川にあるオシャレカフェにて「みみみマルシェ」開催♪只今出店者募集中!

東近江市能登川にあるオシャレカフェ「photo&kitchenみみみ」にて7月6日、みみみマルシェが開催されます。素敵なフォトスタジオも話題の同店には県外からも多く客が訪れ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2019.6.7お出かけ場所(食・遊・ショップ), ママへのごほうび, , , 969 view

おしゃれ服の交換会「 xChangeエクスチェンジ」が4月13日(土)に能登川のファブリカ村で開催されます。

「自分ではもう着ないけど他の誰かが着てくれると嬉しい!」という洋服を持ちより交換する洋服の交換会です。 持ち寄ったアイテムにエピソードタグもつけて、オシャレに展示します。欲し...

LINEで送る

2019春の癒しのイベントが4月6日能登川のファブリカ村にて開催されます。

2019春の癒しのイベントが4月6日能登川のファブリカ村にて開催されます。 新しい生活が始まる4月です! 少し先の未来が楽しくなるようなヒントをもらいに行ってみよう。そ...

LINEで送る

1月13日に2019新春癒しのイベントが能登川のファブリカ村で開催されます!

2019新春癒しのイベントが開催されます。 新しい年の幕開け、心機一転新たに何かスタートしてみたい方や、心も体も癒したい方、どんな方でもファブリカ村に集合してください。 ...

LINEで送る

「学研の先生」お仕事説明会開催!ライフスタイルに合わせて働けるお仕事です!

学研教室では、子どもたちに学習指導を行う「学研教室の先生」を募集しています! 学研の先生のお仕事はライフスタイルに合わせて働けるお仕事なので、小さいお子様がおられる方でも安心...

LINEで送る

小さな光で大きな輝きを!「第15回2018Lighting Bell in能登川」が今年も開催☆14万個のLEDイルミネーション点灯や名物「水車うどん」を楽しもう♪

2018年12月15日(土)~24日(月)までの期間、東近江市にある林中央公園にて「第15回2018Lighting Bell in能登川」が開催されます。 地域の活...

LINEで送る
なかむー
大津市在住。家族でお出かけするのが大好きです。楽しく有益な情報を子育て世代で共有できるように発信したいと思います^^♪
2018.11.9お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , 1,130 view

はじめてのクラシックをたのしもう!親子で、大人だけで、「はじクラ」してみませんか?0歳~入場OK!

クラシックというと、ちょっと敷居が高いイメージ。 拍手のタイミングや楽しみ方がよくわからないという方も多いのでは?   2018年9月1日(土)、東近江...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.8.22お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, ママへのごほうび, , , , , , , , , , , , , , 1,028 view

《7月7日》能登川駅前商店街にて「七夕チンドン夏まつり」が開催!仮装・顔塗りチンドンパレードは当日参加もOK♪

2018年7月7日(土)、JR能登川駅前にて「第3回 七夕チンドン夏まつり」が開催されます!   今年は七夕開催のチンドンまつり! 能登川駅前商店街2丁...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.6.10お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 1,614 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー