試食
あいとうマーガレットステーションで魚の試食?!8月24日 田園生活館内催事コーナーにて ※なくなり次第終了
2019年8月24日(土)、東近江市のあいとうマーガレットステーションでは、お魚の試食会が行われます! 試食できるのは、三重県南伊勢町物産市でお馴染み、みなみいせ商会...
6月27日 毎日のお料理が楽しくなる!「ぴったりコンロの選び方」講座&個別相談会がディリパ彦根で開催♪試食つき!
「ガスコンロってどう違うの?」 買い替えを考えている方向けに、2019年6月27日(木)、「ぴったりコンロの選び方」講座&個別相談会がディリパ彦根で開催! &n...
<3月9日、23日@草津市>本物のかまどの煙で燻されよう!田楽(こんにゃく)の試食もあるよ♪
長い間使われていなかった史跡草津宿本陣にある”かまど”に、十数年ぶりに火が入ります。かまどから出るもくもくした煙に燻されて、昔の生活に思いを馳せてみませんか。 先着50名の方...
参加無料♪一口おにぎりの試食や近江米が当たる利き米選手権に参加しよう♪【11月23日】食べておいしい、当てて嬉しい!もっと食べよう近江米 県民運動PRイベント
11月23日に、ブラックフライデー開催中のイオンモール草津で近江米PRイベントが開催されます。 一口おにぎりの試食やお米が当たる利き米選手権など、食べておいしい、当てて嬉しいイベ...
【10月11日】手作り健康おやつ教室とお話会♪おやつを試食しながら、ペープサートやリズム体操も楽しもう♪
2018年10月11日(木)に、南郷市民センターにて、「手作り健康おやつ教室とおはなし会」が開催されます。 内容は、普段食べてるおやつを見直すキッカケになるようなお話...
我が家にピッタリのコンロってどんなの?彦根の大阪ガスショールームにて相談会開催!実際にコンロで作ったお料理の試食付きです♪
今のコンロ、満足していますか? 「コゲつきがひどくてちょっと汚い・・」 「火力が物足りない・・」 毎日の食事の支度で使うコンロ、快適に使いたいですよね!!...
無料♪試食あり♪今月はいちじくのショートケーキや白ゴマのブランマンジェなど【9月11日・19日】イオンデモステーションで実演♪
イオンスタイル大津京4階のイベントコートで、『”食べることをたのしむ”イオンデモステーション』が開催されます。 身近な食材を使用して、短時間で簡単にできるメニューを実演してくれる...
参加費無料!食べて遊んで学べる人気イベントが今年も開催決定!【11月10日・11日フォレオ大津一里山、11月23日皇子山総合運動公園】知って納得!暮らしフェスタ2018
大津市企業局が日頃のご愛顧に感謝して行う、毎年大人気のイベント「暮らしフェスタ」の開催日時が決定しました。 今年は11月10日(土)、11日(日)にフォレオ大津一里山、11月...
長浜地方卸売市場で小学生対象の「夏休み親子市場見学会」開催!-20℃の冷蔵庫入庫体験や試食も♪※未就学児不可
地域の食生活を支える「卸売市場」。 滋賀県内には中央卸売市場はなく、大津と彦根、長浜に「地方卸売市場」があり、青果・水産物・食肉を扱っています。 でも、市場の様子ってよ...
毎月8日開催!愛荘町「やさいの里」で野菜をつくっているおかあさんたちの手料理の無料試食会♪レシピももらえる!
「野菜たくさんたべないと!」 そう思っていても、作れる料理はありきたりなものばかり・・・。 同じような味付けになってしまいがちですよね。 ...
子ども向け体験型平和学習「平和の学校あかり」 バックヤードツアーや戦時中のおやつの試食も。
戦争中の話、聞いたことありますか? 親の私たちでさえ、あまり聞いたことのない戦争のこと。 楽しい話ではないので避けてしまいがちですが、語り継がなくてはならないことですよ...
ゴールデンウィークは水生植物公園みずの森へ!「春フェスタ」開催♪
ゴールデンウィークの予定はいかがですか? 気候も良い時期なので、お出かけしたくなりますよね♪ 草津市立水生植物公園みずの森では、春フェスタを開催! &nb...
コープしがの大人気企画”春の商品代交流会”の参加者募集中!商品の試食や購入がたっぷりの大満足イベントです♪
毎回たくさんの応募があり、抽選倍率が高いことで知られるコープしが主催”春の商品代交流会”。 今年は、4月22日(日)に近江八幡市のホテルニューオウミで開催されることが発表され...
荒神山でしいたけ種菌打ち体験学習会開催!小学生~参加OK!もぎ取り体験&試食も♪無料です!
「きのこってどうやってできるの??」 もし子どもにこんなことを聞かれたら、ちゃんと答えられる自信ないですよね・・・。 彦根市・荒神山で、しい...
【2月24日】菜の花まつり開催!菜の花を摘んで、天ぷらやあえ物を食べよう!要申込・参加無料♪
2018年2月24日(土)、大津市にある雄琴菜の花畑にて「菜の花まつり!~菜の花を食べよう~」が開催されます。 菜の花を摘んで、天ぷらや和え物などの試食をすることがで...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
