防災
《11月16日》親子で楽しく”防災”について学ぼう!草津市のエイスクエアで「防災フェア2019」が開催!
2019年11月16日(土)、草津市のエイスクエアにて「防災フェア2019」が開催されます! 防災について、みんなで楽しく学ぼう! グラドン号による地震体験や、...
11月24日 多賀町のお米を使って「おくどさん」でご飯を炊こう!!災害時にも役立ちます! 多賀町胡宮神社にて
ご飯、何で炊きますか? お手軽な炊飯器?土鍋?圧力鍋? 2019年11月24日(日)、多賀町・胡宮神社 社務所にて「おくどさん」でご飯を炊く体験をし...
聖泉大学で、おとなもこどもも楽しめる17のイベント「SDGsを通して~学び・集い・語りあう~」開催!9月28日
2019年9月28日(土)、聖泉大学にて「SDGsを通して~学び・集い・語りあう~」が開催されます! 公開講座や講演会のほか、 「滋賀の長寿の秘訣」や「子ども食...
<草津市民限定>ミナクサ★ひろばの9月のイベントは、ストレッチと防災!どちらも予約不要です。
JR南草津駅前の西友南草津店2Fにある草津市子育て支援拠点施設”ミナクサ★ひろば”の2019年9月開催のイベントが発表されました。 気になるイベントはこの2つ &nbs...
【大津市】大切な赤ちゃんのために!親子のベビー防災講座の開講です〈9月24日〉
9月は防災月間です。いざというときに身を守る防災の知識。大切な赤ちゃんを守るベビー防災の講座が開講されます! 【親子のベビー防災講座】 開催日:2019年9月24日(火) ...
<9月8日・草津市>親子で学べる防災イベントで家族の防災力をUPさせよう!起震車も来るよ。
災害は、いつやってくるかわからないから怖い。でも、正しく防災を学ぶことで回避できる危険はいっぱいあります。 2019年9月8日(日)に大阪ガスディリパ草津...
《9月1日》草津市のde愛ひろばで「防災・減災『そなえパークの日』~ 一番小さな防災訓練 ~」が開催!参加無料♪
2019年9月1日(日)、草津川跡地公園 de愛ひろばにて、防災・減災『そなえパークの日』~ 一番小さな防災訓練 ~が開催されます。 “人ごと”か...
〈9月15日〉入場無料!ゆるキャラもくる!守山市民ホールでいのちを守る自主防災シンポジウム開催!
野洲川方水路通水40周年記念「いのちを守る自主防災シンポジウム」が守山市民ホールで開催されます。 当日は、もりやま青年団による紙芝居、立命館守山中学校・高等学校によるブラスバ...
9月8日ディリパ草津でチャリティー防災クッキングが開催されます。
9月8日ディリパ草津でチャリティー防災クッキングが開催されます。 防災の意識を高める為に開催するイベントです。缶詰や乾物などの保存食を使う料理教室です。 いざという時に役立つ知...
「しらしがメール」がLINEに!滋賀県の防災・防犯情報が届きます!
地震や災害などの防災情報や不審者情報、感染症の流行、イベントのお知らせなどがメールで届く「しらしがメール」。 以前、シガマンマでも紹介していました♪  ...
《3月9日》知っておきたい防災の知識!ビバシティ彦根で「彦根市防災フェア」が開催!クイズ大会や防災グッズ作成もあり♪
2019年3月9日(土)、彦根市のビバシティ彦根にて「平成30年度 彦根市防災フェア」が開催されます! いざという時のために。みんなで防災について考えよう! 防...
1月26日 クイズやゲームで楽しくひこねの防災について考えてみませんか? ビバシティ彦根にて
昨年はとても災害の多い1年でした。 「防災」について関心が高まっている今、クイズやゲームで楽しく防災について考えてみませんか? 2019年1月26日(土)、ひこ...
《12月8日》草津市のエイスクエアで「防災フェア2018」が開催!楽しく防災について学ぼう♪
2018年12月8日(土)、草津市のエイスクエアにて「防災フェア2018」が開催されます! 楽しく防災について学ぼう! グラドン号による地震...
消防署主催の防災フェアが湖南地域で多数開催予定☆家族で参加して防災意識を高めましょう!子ども向けイベントもあるよ♪
2018年の秋、湖南広域消防局管轄の各消防署で防災フェアが開催されます。いずれのイベントも、子ども向けのイベントが多数予定されていますので、ぜひご家族で参加してみてくださいね♪ ...
<参加費無料、託児あり>町の防災をみんなで歩いて考えよう!活きる防災力を身につけませんか。
地震に台風と日本各地で災害が多発する2018年。もう人ごとではない災害だから、実際に使える防災力を学んで身につけませんか。 10月11日(木)にJR野洲駅...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに17,000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
