離乳食
離乳食のこと何でも質問出来る♪5月10日えきまちテラス長浜 LOCO kitchenにて【頑張らない離乳食:基本編】が開催されます☆
えきまちテラス長浜 LOCO kitchenにて、2022年5月10日に【頑張らない離乳食:基本編】が開催されます。 離乳食のあれこれを、質問できる教室です。 &nbs...
【4/25(月)近江八幡・5/10(火)守山・5/19(彦根)各会場残席わずか】 子どもが砂糖に慣れちゃう、その前に! 「砂糖なし育児」が楽々出来る「甘酒スイーツ」体験会♪
今、話題の「砂糖なし育児」 虫歯やアレルギーも心配!と、子どもに市販の砂糖や添加物入りのお菓子をできるだけ食べさせたく無いと思っているママも多いのでは無いでしょうか? ...
【草津市】離乳食について学んでみませんか♪ママたちの交流の場としても大人気の離乳食レストラン!5月の予約は2022/4/20〜スタート!
そろそろ離乳食を始めたいけれど、どんなものを食べさせたらいいの? 赤ちゃんの食べる量はどれくらい? 栄養のバランスはどうやってとればいいの? 初めてのママさんたち...
《東近江市》4月22日、子育て支援施設・ぐるりにて、美味しいお弁当付き♪おはなし会「こどものごはん」開催
4月22日、東近江市八日市 ショッピングプラザアピア内にある子育て支援施設・ぐるりにて、ぐるりのはじめてのごはんシリーズ「こどものごはん」が開催されます! 離乳食事情や1歳か...
頑張るパパ・ママを応援!国産原料にこだわったコープしがの3歳〜6歳ごろ向け商品「きらきらキッズ」が便利で安心♪
離乳食を卒業して、大人と同じものが食べられるようになると、市販の食品を食べる機会も増えてきます。 「これって食べさせてもいいのかな・・・?」 「少し味が濃すぎるかも・・...
【草津市民限定】離乳食について勉強してみませんか♪食育の話や調理の見学もできます!2022/1/20〜受付開始!
お子様が生まれてはじめての離乳食を作るママにとって、何から始めたらいいのか、栄養のバランスはどのようにとればいいのか、不安はたくさんあるかと思います。 草津市では、離乳食の初...
SNSでも話題!コープしがの離乳食「きらきらステップ」が安心でとっても便利♪WEB限定のおためしセットもあり☆
生後5、6ヶ月頃は、そろそろ離乳食の時期。 産後、ようやくリズムもつかめて落ち着いてきたな〜と思う頃に、また新たなチャレンジが始まります! 素材を裏...
無料!定員あとわずか!10/22~【歯医者さんが診る・教える、0歳からの「お口健診・お口育て教室」〜かがやき歯科クリニック(南草津)〜
歯医者さんでしか診てくれない、教えてくれない! 0歳からお口が育つ今だから大切なこと! かがやき歯科クリニックでは、そんなお子さまのための教室を、お母さん向けに...
【草津市】はじめての離乳食は不安がいっぱい!離乳食レストランで食育の話を聞いてみよう♪
お子様が生まれてはじめての離乳食を作るママにとって、離乳食は一体何から始めたらいいのか、栄養のバランスはどのようにとればいいのか、不安はたくさんあるかと思います。 草津市では...
《9月8日》東近江市・ショッピングプラザアピア内 ぐるりにて「はじめてのごはんシリーズ 世界の離乳食!の巻」
東近江市八日市・ショッピングプラザアピア内にある子育て支援施設ぐるり。 こちらでは、毎月ママと赤ちゃんが楽しめるワークショップや癒しイベントを多数開催しています♪ 9月...
【草津市民限定】はじめての離乳食に不安を抱えるママ&パパ!離乳食レストランに参加しませんか♪2021年7月の開催は8日と27日です
お子様が生まれてはじめての離乳食を作るママにとって、何から始めたらいいのか、栄養のバランスはどのようにとればいいのか、不安はたくさんあるかと思います。 草津市では、離乳食の初...
離乳食、悩んでいませんか?彦根市子どもセンターでモグモグ期の離乳食講座開催! 6月8日
「はじめはよく食べたのに最近食べない・・」 「こんなに食べても大丈夫?!」 「食事の時間がストレス!!」 離乳食で悩んでいませんか? 2...
【草津市民限定】はじめての離乳食に不安を抱えるママさん、離乳食レストランに参加しませんか♪2021年6月の開催は9日と24日です
お子様が生まれてはじめての離乳食を作るママにとって、赤ちゃんの食べる量や、栄養の事など不安はたくさんあるかと思います。 草津市では、離乳食の初期から後期までの離乳食についての...
SNSでも話題!コープしがの離乳食「きらきらステップ」が安心でとっても便利♪WEB限定のおためしセットもあり☆
生後5、6ヶ月頃は、そろそろ離乳食の時期。 産後、ようやくリズムもつかめて落ち着いてきたな〜と思う頃に、また新たなチャレンジが始まります! 素材を裏...
《4月15日・28日》草津市在住のママ「離乳食レストラン」行ってみませんか?離乳食の進め方・食育について学びましょう♪【参加費無料】
草津市では、2021年4月15日(木)・4月28日(水)の2日間、「離乳食レストラン」が開催されます。 食育や離乳食の進め方について、学べますよ♪ また、調理の...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
